金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ78 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 196件 (161-180 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.15514/薬餌の期間
■投稿者/ こふ -(2005/07/25(Mon) 12:57:45)

    先週、眼球突出とお腹のふくらみについて、質問した者です。
    (おそらく松かさ病…)

    5%塩水浴と、少量の、薬餌を続けています。
    数日したら、眼の突出がなくなってきて、お腹も引っ込んで
    きたようだったので、薬につけてない、普通の餌も少量追加して
    みました。すると、また、眼が突出してきてしまいました。

    ・薬餌は、すごく小さい粒のを3つ×3回 やってますが、
     (元気なときは、それより大きい粒8つ×2回、食べてました)
     薬餌はどのくらいの期間やればいいのでしょうか?
     (こんな少ない餌を長期間続けて、金魚は弱りませんか?)

    ・あと、やっぱり普通の餌は、全然やらない方がいいのでしょうか?

    よろしくお願いします!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.15524/Re[1]: 薬餌の期間
■投稿者/ ヒデブ -(2005/07/25(Mon) 21:11:36)

    どの薬でもそうなのですが
    ある程度 薬を使った後はしばらく様子を見て
    金魚の自然治癒力を高めてあげた方が良いと思います
    どうしても薬は副作用などがありますので

    また金魚は半年くらい物を食べなくても生きてると言うくらい
    絶食には強いですので
    少しくらいの絶食は全然平気ですよ

    松笠病はなかなか治りにくい病気ですのでじっくり治療してあげてください。
記事No.15514 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15510/金魚の習性とは・・・
■投稿者/ ノシ -(2005/07/25(Mon) 04:00:49)

    以前にも質問した者です。
    お返事くださった方ありがとうございました!結局かわいそうなことに
    なってしまいましたが、残ったリュウキンを大切にしつつ、一匹じゃ
    かわいそうなので新たな仲間をこの夏ゲットしてその子も立派に育てよう
    と思っております。

    さてその残ったリュウキンなのですが、エアレーションを薬浴バケツ用に
    新しく購入した方に替えてみたんです。
    フンの状態がわかりにくいし、ろ過はやめてその分水替えをまめにして
    エアだけでやってみたらどうかと思ってシンプルなやつにしたのですが、
    細長い形で、タテに置くと最低水位ラインが高すぎるので横にして、砂利を
    はじかない程度に水底から2,3センチ浮かせて取り付けたんですね。

    そしたら金魚はその下にもぐりこんであんまり出てこなくなりました・・・。
    金魚は狭いところが好きなのでしょうか??
    それとも水槽中をぐるぐる動き回る方が元気??
    器具は別に熱いわけではないので別にいいのかな
    とも思いますが・・・。

    あと、エアーが最小にしてもちょっと強いような気がするのですが
    水槽が17×17くらいで小さいのでエアーから逃げてるのかな?とも
    思います。ちょっと金魚が流れに逆らいづらい感じなのはまずいですかね??

親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.15523/Re[1]: 金魚の習性とは・・・
■投稿者/ ヒデブ -(2005/07/25(Mon) 21:04:10)

    琉金などはあまり水流に強くはないですので
    そのせいかもしれません

    水槽が小さいですからね
    水流を和らげるアクセサリーなどは置きにくいですし
    エアーの石の部分を大きくしてあげるか
    少しエアーをホースの途中で抜いてあげると
    水流は少しはマシになりますよ。
記事No.15510 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15528/Re[2]: 金魚の習性とは・・・
■投稿者/ ノシ -(2005/07/25(Mon) 21:35:51)

    お返事ありがとうございます!
    リュウキンは水流に弱いんですね・・・。

    うちのエアポンプは、よくある先に石のついたやつではなくて、
    チューブが空気を取り入れるために水の外に伸びているやつなので
    (イーロカってやつです)穴を開けて緩和できるのかわからないので
    とりあえずうちにある超ミニミニ金魚鉢みたいなもの(ガラス製の、
    なにかの容器)をエアーを受けるような格好で横にして置いてみました。
    そしたらやや緩和されて金魚も下から出てきてくれました。^^;
    せまくなるしあんまり置きたくはなかったんですけど・・・まあ
    見てるとそのミニ鉢のまわりのせまいところも探検してるし、
    とりあえずいいかなと思ってます。

    ありがとうございました★
記事No.15510 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15260/底でじっとして動かない&水草の束ね方
■投稿者/ ぱぁる -(2005/07/07(Thu) 16:09:24)

    ●金魚の種類と年齢:琉金1匹、キャリコ琉金1匹 年齢不明。
    ●購入場所:ホームセンター。
    ●容器の大きさ:30センチ水槽、水作S使用中、底石あり、水草なし。
    ●水替えの頻度:5パーセント塩水を1リットル/1日。絶食中。
    ●水温:店舗水槽と同水温の28度。

    初めて相談させていただきます。
    4日前に購入してきた金魚2匹についてです。

    購入日から、ろ過機と対角線上の角の底で動かない状態です。
    翌日から5パーセント塩水浴をさせており、今日で4日目になります。

    店舗水槽では元気に泳いでいたのに、
    我が家に来て具合を悪くしたのだと、かわいそうで、心配でたまりません(涙)

    このまま塩水欲で様子を見るしかないのでしょうか。


    また、水草の束ね方なのですが。
    購入したままですと、スポンジ束ねて、その上を鉛でとめてありました。
    鉛はよくないと効いたので、別のものに変えようと思っているのですが、
    輪ゴムでも大丈夫なものでしょうか?



親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.15261/追記
■投稿者/ ぱぁる -(2005/07/07(Thu) 16:12:51)

    じっとしている以外は、体に変わった様子は見受けられません。

    ※金魚の病気サイトで、画像などもみつつ確認しました。
     でも素人目です(>.<)
記事No.15260 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15268/Re[2]: 追記
■投稿者/ ヒデブ -(2005/07/08(Fri) 21:23:53)

    水槽環境に慣れていないように思われます

    水質水温に注意して
    金魚の様子を見て絶食して
    観察してあげてください。
記事No.15260 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15274/メチレンブルーで3日間
■投稿者/ ぱぁる -(2005/07/08(Fri) 22:57:37)

    今日はむか〜し通っていた金魚ショップに、
    仕事帰りに足を伸ばして行ってきました。

    症状や、金魚の経緯を話したら、
    「グリーンF」という薬がいいでしょうとすすめられまして、
    リキッドタイプを購入してきました。

    昨夜のうちに作っておいたカルキ抜き水に、
    水槽の水(5パー塩水)を足し、(半々)
    メチレンブルーを入れて薬水を作りました。(バケツで)

    お薬の効果か、我が家で初めて見る金魚ちゃんたちの泳ぐ姿(T.T)
    バケツに移したとたん、スイスイ泳いでいます。

    周りの見えないバケツはほっとするのでしょうかねぇ(^^;
    はたまた、フィルターがあわなかったのか、底石があわなかったのか…(>.<)

    何はともあれ、
    3日間ほどメチレンブルーで様子をみて、(短いですか?)
    徐々に濃度を下げて行き、水槽へ戻してみようと思っています。
記事No.15260 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15531/水草の束ね方・沈め方
■投稿者/ ぱぁる -(2005/07/25(Mon) 21:45:40)

    今日やっと、水草の束ね方・沈め方の情報をネットでゲットできました^ ^
    今後の疑問検索の際に少しでもお役に立てればと、
    このレスを付けさせて頂いています<(_ _)>

    【束ねて沈める方法1】
    水草の根本を太い木綿糸(料理に使うタコ糸など)でゆるく縛って束ね、小石をくくり付けて沈める。
    底石に大きいものがあればそれでOK。

    【束ねて沈める方法2】
    束ねた水草の根本につまようじを十文字に差し込んで、
    底砂に埋めてしまう。

    【束ねて沈める方法3】
    キスゴム(ベロ付吸盤)に水草を束ね(束ねる素材は不明)てとめ、
    水槽の内壁につける。
    または、キスゴムを底に敷き、砂で埋めたりでも応用可。

    【結果☆私の束ねて沈める方法】
    輪ゴムで束ねて、ガラス製の箸置きを更に根元にとりつけ、
    素焼きのポットの中に立てて、水槽へ沈めました。
記事No.15260 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15481/たくさんの金魚
■投稿者/ ちむ -(2005/07/23(Sat) 20:39:56)

    以前にも病気で書き込みをさせていただき、その時はアドバイスありがとうございました。お陰さまで元気になりました。

    今日、娘がお祭りの金魚すくいで15匹ももらってきました。(2,3匹くらいなら・・・と言ってはいたのですが・・・)

    現在は、10cm〜15cmの金魚を3匹(6年以上になります)小鮒1匹、ドジョウ5匹を
    45センチの水槽で飼っていますが、かなり水も汚れています。以前から飼っている金魚などは抵抗力がついてるようですが、そこに15匹も入れるのは無理があるでしょうね。
    もう15匹はかなり弱っています。今はバケツに入れていますが・・・
    近くの川に逃がして方がいいのでしょうか?
    明日になれば、きっと何匹か死んでると思うと・・・
    かなり困っています。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.15484/Re[1]: たくさんの金魚
■投稿者/ ヒデブ -(2005/07/23(Sat) 21:02:49)

    そうですね 水槽環境がきまっている状態で
    他の金魚を入れるのは危険が多いです
    まして弱った金魚は死んでしまう確率が高く
    水質を凄く悪化させますので

    どうしようもなければ川に流してあげるのもしょうがないと思いますよ。
記事No.15481 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15512/Re[2]: たくさんの金魚
■投稿者/ ちむ -(2005/07/25(Mon) 09:58:18)

    お返事ありがとうございました。
    翌日、やはりほとんどの金魚が死んでいました。
    かろうじて生きていた金魚は近くの川に逃がしました。
記事No.15481 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15537/Re[3]: たくさんの金魚
■投稿者/ なお -(2005/07/26(Tue) 00:09:53)

    こんにちは。
    小さな金魚が川で1年以上生き延びる可能性はほぼないと思います。
    けれど、その土地や川の生態系を崩す恐れが無いとも言えない
    思うのですが…
    飼えないものは持って帰らないように、
    持って帰って来たものは、小魚といえどもその生涯に責任をもって
    気軽に川に流したりしないほうにして欲しいです。。
記事No.15481 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15494/口をパクパクさせています…
■投稿者/ えり -(2005/07/24(Sun) 16:20:39)

    初めまして。
    昨日、私の父と弟がどこかで「金魚のつかみどり(?)」のようなイベントに行ってきて、
    家に金魚11匹となまず(小さな、といっても金魚の2倍くらいはあります)
    を持ってきたんですよ。
    川に放流…というわきにもいかないので、とりあえず家にあった昔カブトムシを飼っていたときの水槽に入れたのですが、(その後水草をいれてカルキ抜きの薬も入れました。)
    みんな口をパクパクさせているんですよ。
    で、今さっき水の入れ替えをしたのですが、変わりなくて。。。
    えさがカメのえさと桜海老しかないんですけど、金魚は食べないですよね?


    水槽を買うまでなんとかこれで持ちこたえなければいけないので、少し心配です…

    どうしたらよいでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.15495/Re[1]: 口をパクパクさせています…
■投稿者/ ちょっぴー -(2005/07/24(Sun) 16:32:46)

    はじめまして。さっき初めて書き込みした者です。返事を待ってるのですが、みなさんお留守みたいで・・自分に分かる事だけでも。カブトムシを飼っていた水槽はどれ位の大きさですか?11匹入れるには小さすぎかも?もし、「パクパク」を水面でやっているようなら、鼻上げ状態だと思います。酸素が不足している状態です。狭い水槽ならとにかく早めにブクブクだけでも入れてあげないと、酸欠で死んでしまいます(経験者です)そしてできれば早めにフィルターを付けた大きめの水槽に移してあげるのがいいと思います。これくらいしか分からなくてスミマセン><;
記事No.15494 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15498/Re[2]: 口をパクパクさせています…
■投稿者/ きんぎょちゃん -(2005/07/24(Sun) 17:32:45)

    参考になるかわかりませんが、水槽をとりあえず衣装ケースなどの大型のもので代用して多量の水に移してやったらどうでしょうか?
記事No.15494 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15540/Re[3]: 口をパクパクさせています…
■投稿者/ ハッピー -(2005/07/26(Tue) 01:18:53)

    私の家でも4日前弟が金魚を4匹すくってきたのですが、家には水槽もエアーポンプもないのでとりあえずプラスチック容器(味噌のケースくらいの大きさ)に入れて飼っていました。でも、すぐ酸欠になるのでもうひとつ同じ容器を用意して、2匹ずつにしています。そしたら、前よりは酸素がもちます。
    でも、やっぱり容器が小さいからすぐ酸欠になってしまうんですよね(^o^;)
    だから1日2回は水換えしてます。それでなんとかもってます。
    んで、餌は、私の家でも以前大きいカメを飼ってて、大粒のカメの餌しかないので、それを爪で砕いてやっています。粉状になったものは水上に浮いてて気づかないのか、たまたま(?)水上に上がってきた金魚しか食べないのですが、固形のものは沈むとどの金魚もすごい勢いで食らいついてきます。だから、きっとカメの餌でも食べると思いますよwでも、餌が大きかったら砕いてあげてくださいね。
     
記事No.15494 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15520/アヌビアス・ナナ等のポット売り水草の取扱について
■投稿者/ ぽりん -(2005/07/25(Mon) 20:29:43)

    ポット入りのアヌビアス・ナナを手に入れたので、
    金魚とオトシンクルスの水槽に投入しようと思っていました。

    投入するにあたって、アヌビアス・ナナの事をネットで検索してみたら、
    ポットの中に詰められている綿には、
    猛毒の防虫剤がしみこませてあることがあるとの事でした。

    水草売り場の水の中に
    生き物を泳がせて販売しているものは大丈夫そうなのですが…

    私の買ってきた店は、生き物の入っていない水槽で売られていました。

    気のせいか、綿ごと投入したら、金魚が動かなくなったので、
    あわてて引き出しました。
    そして、綿を出来る限り取り除いてから、水槽に再投入しました。
    しかし、またまた、金魚動かなくなったのです(>_<)

    今の状態は、アヌビアス・ナナは水槽から取り出してあります。
    金魚はいつもどおりおよいでいます。


    みなさんポット売りされていた
    アヌビアス・ナナ等の水草はどのように扱っていますか('_'?

    よろしくお願いします(/_;)
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.15535/Re[1]: アヌビアス・ナナ等のポット売り水草の取扱について
■投稿者/ いずも -(2005/07/25(Mon) 22:47:01)

     ぽりんさん、こんばんは。

     うちでもアヌビアス・ナナを金魚水槽に入れています。

     猛毒の防虫剤の話は聞いたことがありませんでしたが、うちではポットから抜いて綿もできるだけ取り除いて(この綿は分解されることがなく、水の中に漂うといつまでも漂い続けるそうです。)、葉を6〜7枚つけるように株分けして、それぞれを、その辺から拾ってきた小石(水質を変化させてしまうものもあるようなので、注意が必要です!)に、ビニタイでくくり付けて沈めています。
     そして金魚水槽でコケむしたナナは取り出して、エビ水槽できれいに掃除をしてもらい、再び金魚水槽で使ったり、そんなこともしてみたりしています。
     
     ぽりんさんの金魚さんが動かなくなってしまったのは、もしかしたら見慣れないものが突然入ってきて、ちょっと警戒してしまったのではないかと思いますが。
     
     
     
記事No.15520 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -