金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ92 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 172件 (101-120 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

No.17414/Re[1]: 転覆病?のつづき
■投稿者/ ノシ -(2005/09/21(Wed) 19:50:59)

    えと、泥かぶり病っていうのは、水カビ病がすすむと
    カビの部分に泥やゴミがついて泥をかぶったようになることから
    水カビ病の別名なんです。水カビは「傷口」から細菌がつくもので
    初めのうちは白くなりますし水温低めのときになるので違うかな、と。

    まず病名を判定しないとあてずっぽう治療になってしまいます。
    黒ずむのは水質悪化が原因だったと思いますが、

    ・・・ちょっと他サイトで過去ログ調べてみたんですが、
    ハッキリしたことはわかりませんでした><;
    なのでヒントだけ。。金魚の病気黒いシリーズ

    ・黒点病(黒そぶ)吸血寄生虫シプロストマムが原因、という噂
    ・黒班病(「斑」が正しいと思いますが班で書いてる方多いので両方
         検索した方が有効カモ・・・)
         病気が治るときになるものだそうですが・・・微妙です。
    ・あと先ほど言った、水質が合わず黒ずむ。ヒレが主かな?と思いますが

    微妙に松かさっぽいていうのもこれまたビミョーな言い方なので・・・
    ウロコが逆立ってるんでしょ〜か??

    http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame.html
    ↑コラムに色々病気が載ってて、丁寧です。

    病魚の様子って、飼育者によって同じ症状でも表現が違うので、
    検索に時間はかかりますが、やってみる価値はあると思います。
    http://kingyo.info/
    ここの「サイト内検索」はかなりの情報量です。

    直接のアドバイスではなくすみません。
記事No.17382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17480/Re[2]: 転覆病?のつづき
■投稿者/ すい -(2005/09/23(Fri) 15:01:33)

    ノシさんいろいろ調べてくれてありがとうございました。
    ごめんなさい(><)私が微妙な表現をしてしまいわかりずらかったですね。

    多分、オランダは松かさ病だとおもいます。病気の資料写真ほどではないけど、逆立ってます。黒ずみは水質悪化が原因と思われます・・・


記事No.17382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17488/Re[3]: 転覆病?のつづき
■投稿者/ ノシ -(2005/09/23(Fri) 16:26:27)

    今入ってる水をきれいな水で薄めて、
    それから松かさ治療に入るとよいかなと思います。
    黒ずみもその治療とともに良くなる・・・かな〜、と
    思います。がんばってくださいね。
記事No.17382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17519/Re[4]: 転覆病?のつづき
■投稿者/ すい -(2005/09/24(Sat) 14:37:56)

    今朝見てみたらオランダさんは☆になっていましたつд`)
    ノシさんには色々教えてもらったのに助けてあげられなくて残念です・・・
    ノシさんアドバイスありがとうございました。
記事No.17382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17518/水換えをしたあと・・・・・
■投稿者/ 素人 -(2005/09/24(Sat) 14:09:41)
□U R L/http://www.ne.jp/asahi/takachan/family/

    水槽の水を全て換えてカルキ抜きをいれようと思ったら、2〜3mmの白くて細い物が水の中で、水流で流れていました。 20分程、ろ過装置をつけておいたら、消えていました
    安心して金魚をいれましたが、なにかわかりますか?
    水は水道水です。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.17520/Re[1]: 水換えをしたあと・・・・・
■投稿者/ 黒平 -(2005/09/24(Sat) 15:00:14)

    それはたぶん、ミズミミズではないかと・・・
    底砂利の中や、フィルターの中などにもいるそうです。
記事No.17518 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17524/ココア浴とろ過機について。
■投稿者/ きんちゃん -(2005/09/24(Sat) 17:22:33)

     こんにちは(*^_^*)

     うちの琉金が便秘らしくお腹がパンパンになってしまったのでココア浴をしてみようと思うのですがろ過機のフィルターを外したほうが良いのでしょうか?
     知っている方がいたら教えてください_(._.)_お願いします!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.17531/Re[1]: ココア浴とろ過機について。
■投稿者/ Aaliyah -(2005/09/24(Sat) 19:48:34)

    ココア浴をする時はろか装置を止めた方がいいですよ^^
    作動させてるとココアがフィルターに詰まってしまって外部掛け式や上部ろ過だとオーバーフロー起こしちゃうから(^^;)
記事No.17524 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17534/Re[2]: ココア浴とろ過機について。
■投稿者/ きんちゃん -(2005/09/24(Sat) 21:29:35)

     早速のお返事ありがとうございます(^_^)

     助かりました!
記事No.17524 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17436/元気なのに共食い・・・
■投稿者/ ひよたん -(2005/09/22(Thu) 09:40:02)

    こんにちわ
    とても久しぶりに書き込みさせていただいてます。
    いつも、本当にこのHPに助けていただいて
    感謝しています。

    さて、今回も、同じような事例があったので、
    18日の記事を読ませていただいたのですが、
    我が家の場合、今まで5日間の旅行に行っても、
    何事もおこらなかったのですが、
    昨日の朝、10cm位の金魚に、4cmくらいの金魚が食べられてしまいました。

    前日まで、全員元気でピチピチしていたので、
    病気や、弱ってたということは
    たぶんないと思います(>_<)
    青天のへきれきでした。

    食べた金魚はもともと、気性の荒い金魚で、小さいころは、
    別に移したりして、ここ1年は落ち着いていたのですが、
    ここにきて、また突然です。
    食べられた金魚な、夏に仲間入りしたウチの一匹です。

    かなり大きい金魚なのですが、
    別に移して、落ち着くものなのでしょうか。

    原因もわからず、同じような質問で
    すみません!!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.17455/Re[1]: 元気なのに共食い・・・
■投稿者/ ヒデブ -(2005/09/22(Thu) 22:10:08)

    大きさが違いすぎると起こることが多いです
    種類が違ったり
    また病み上がりや
    エサをあげた後なんかも良く聞きます

    できれば同じ大きさくらいの同種がまだ
    いくらか生存競争はしにくいですけどね。
記事No.17436 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17503/Re[2]: 元気なのに共食い・・・
■投稿者/ ひよたん -(2005/09/23(Fri) 21:34:45)

    お返事ありがとうございます!
    普通におきてしまう出来事なのですね。。。。

    今まで、もう一匹のでか金魚(花子)が
    とてもおだやかで、特に問題なくすごしてきただけに、
    サイズの違いでこんなことがおきるとは、
    考えにくかったです。(>_<)

    いまのところ、またおだやかな日々がもどっているようですが、
    やっぱり水槽わけたほうがいいのかな。

    ありがとうございました。

記事No.17436 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17506/Re[3]: 元気なのに共食い・・・
■投稿者/ 素人 -(2005/09/23(Fri) 23:11:36)
□U R L/http://www.ne.jp/asahi/takachan/family/

    ブクブクが無い場合、仕切板をつかうといいですよ。
    ストレスたまるけど・・
記事No.17436 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17541/Re[4]: 元気なのに共食い・・・
■投稿者/ ひよたん -(2005/09/25(Sun) 08:03:12)

    そうですよね。
    ただ、水槽が60cmサイズなので、しきると
    10cm金魚には狭いのかなぁ
    と思ってます。

    ぶくぶくはやっぱり両方側にないとだめですよね・・。

    今のところは、何事もないのですが、
    また惨劇がおきたら・・・と思うと
    やっぱり隔離なのかなぁと思ってます。

    いろいろアドバイスいただいて
    ありがとうございます!
記事No.17436 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17543/病気?発色?
■投稿者/ らんちゅ -(2005/09/25(Sun) 11:30:21)

     いつもお世話様です。
    今、5月頃に生まれたらんちゅうを飼っているのですが、
    背中の部分に赤い血のような色のにじみがあります。
    もしかして病気かと思い現在は塩水浴をしていますが、
    まだ、魚が発色していないこともあり、それなのかなとも思っています。
    いまだ区別ができないのですが、区別の仕方をお分かりの方
    いらっしゃったら教えてください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.17553/Re[1]: 病気?発色?
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2005/09/25(Sun) 21:57:54)

    こんばんは〜♪

    退色の可能性もありますね、基本的にはヒレやお腹かららしいですが背中などから来ることもあるそうです。

    ただ他の可能性としては転覆病の初期、えさを食べてひっくり返らずに水面に浮いて水面から出た部分が乾燥して赤くなることです。
    しばらくえさ切りをして半日程度で赤味が抜けたらこちらを疑ってください。
    うちにいる白らんちゅうは転覆初期のせいで背中が赤くなってます(−−;)
記事No.17543 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17552/水カビ?
■投稿者/ 魚好き中学生 -(2005/09/25(Sun) 21:28:30)

    最近うちで飼っているオランダがおかしいです。
    1枚のウロコが白くにごりそのウロコから白い綿のようなものが少しでているんです。
    水カビ病かと思ったのですが少し前にも同じようなものがオランダと一緒に飼っている
    琉金にもできたんです。でもそれは様子を見てるうちにいつのまにか消えていたんです
    水カビ病ではなく他の病気ののでしょうか?
    アドバイスお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.17554/Re[1]: 水カビ?
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2005/09/25(Sun) 22:05:07)

    こんばんは〜♪

    水カビの可能性もあえますね、ただ水カビは二次感染なので大元の怪我が治ってしまえば特に処置をしなくて治ってしまいます。
    また、水カビまでいかなくても粘膜が剥がれてふわふわしていることもあります。
    こちらはほんの数日で消えてしまいますし、場合によっては数時間で取れてしまい何も無かったようになってしまいます。

    水槽内に突起物などがあれば別の金魚も怪我をして同じように水カビが付くことがあります。
    とりあえず水槽内にとがった物があれば取り出して軽い食塩浴で様子を見てあげてください。
記事No.17552 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.17213/金魚に疑問・・・
■投稿者/ 美木 -(2005/09/14(Wed) 10:25:00)

    元気な金魚の見分け方ってどうするんですかね??
    あと、LLサイズの金魚をかうとすれば、どのようなサイズで買えばいいでしょうか?
    あともう一つ、金魚をオスメスで、飼いたいときは、どうすれば??
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.17215/Re[1]: 金魚に疑問・・・
■投稿者/ ごまめ -(2005/09/14(Wed) 11:04:03)

    はじめまして(^_^)
    ここのサイト様にある『サルでもわかる金魚の飼い方』に書いてあるのを参考にしてみてはいかがでしょうか。
    これから金魚飼われるんですか?がんばってください!
記事No.17213 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -