金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.21536 の関連記事表示

全ページ数 / [0]
No.21536/夏の温度管理等について
■投稿者/ さまんさ -(2006/07/29(Sat) 10:32:41)

    うちの子の中でも一番のご長寿(といっても飼育暦が短いのでまだ2年ですけど)
    の小赤ちゃんがついに松かさ病を発症してしまいました(涙)今グリーンFゴールドで治療させてます。良くなるといいのですが・・・・・。

    ところで7月も終わりになり、梅雨もあけていよいよ真夏って感じになってきているわけですが、水温が上がってしまって現在25度(汗)それに耐えられなくなったのかパールちゃんや黒出目ちゃんが次々に星となり・・・・・・今いる子達も松かさ病になっているのもいたりで心配です。

    私の家は日中誰もいなくて、帰りも遅いので防犯上窓を開けて出るわけにもいかず土日以外は閉め切った状態が続いています。水質が悪化しないよう投げ込みのエアーと外付けの水が循環するやつ(名前わからないのですが)を設置したので見た感じでは水が綺麗なものの、ちょっと生臭い(汗)これってやはり水温が関係しているのですかねぇ・・。冬は水温の低下しすぎを防ぐようにサーモ付ヒーターを買ったので良かったのですが夏の温度上昇が防げないのが現状で、皆さんはどのようにされているのかお聞きしたくカキコさせていただきました。


    ちなみに少しでも上昇が防げればと水槽用の扇風機?を取り付けているのですがあんまり効果がなくて・・・クーラーになると○万の世界なので手を出せず(泣)何か良い物がありませんか?宜しくお願いします!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21537/Re[1]: 夏の温度管理等について
■投稿者/ 黒平 -(2006/07/29(Sat) 11:05:00)

    はじめまして。
    まず、飼育環境をもう少し詳しく教えていただけるとレスしやすいです。
    水槽の大きさ、金魚の匹数と大きさ、フィルターの種類、照明の有無など。
    (これは、病気の相談などでも同じです)
    水温の上下には水量もかかわってきます。
    夏場は照明をつけているとどうしても水温が上がりやすいですね。
    ガラス蓋等をしている場合には、蓋をはずすという手もあります。
    また、水槽の置き場所が南側なら、北側の比較的涼しい場所に移動するとか、
    日光の当たる場所なら、スクリーンなどで日光を遮断するなどの方法もあります。
    扇風機で水面に風をあてると、気化熱でかなり水温がさがると聞いていますが、
    あまり効果がないですか?

    水温25度なら、金魚にとっては全く問題ないと思いますが、(うちは30度いきます
    が、金魚たちは元気いっぱいです)夜間との水温差が問題になりますね。
    5度以上あるとちょっと負担になるかと思います。
    あと、金魚さんたちが次々に病気になってしまったのは、水質の悪化が原因だと
    思います。水換えは定期的にされていますか?
    水温が上がると、溶存酸素量が減り、水が痛みやすくなりますので、冬場よりも
    こまめな水換えをしないと、病気の原因になります。
    水が臭うというのは、水が汚れているということだと思いますよ。
記事No.21536 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21542/Re[2]: 夏の温度管理等について
■投稿者/ さまんさ -(2006/07/29(Sat) 17:05:53)

    すいません、環境についてですが・・・

    水槽はこちらで言う中型(60cm)で、下に2cmほど砂利を敷いてます。
    投げ込みフィルターはロカボーイM(GEX)・上部フィルターは簡単ラクラクフィルター(GEX)を設置して、水草は最近まで本物を使っていたのですが、今は作り物に変えてます。なお、照明&ガラス蓋は設置しておりません。

    続いて金魚ですが6cmくらいの大きい黒出目1匹・5cmくらいのキャリコ出目1匹、あとは3cmくらいのパール1匹・赤出目1匹・小赤2匹ってところです。

    水替えは2週間に1度、すべて替えてはいけないのはこちらのサイトで教えていただきましたので、3分の2ほど変えてます。変えた後はバクテリアの液(赤紫みたいな色をした水)と「塩で元気!」(GEX)を使用量の目安に書かれているとおりいれています。
    臭いは今そんなにしないのですが、病気の子がでましたし1週間に1度に替えたほうが良いでしょうか?
記事No.21536 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21547/Re[3]: 夏の温度管理等について
■投稿者/ 黒平 -(2006/07/29(Sat) 19:57:16)

    こんにちは。
    外掛けフィルターがメインで全部で6匹ですか〜。う〜ん微妙ですねぇ…。
    外掛けフィルターはメンテも楽ですしろ材の交換もラクラクですが、交換する
    たびに定着しかかった「ろ過バクテリア」も捨ててしまうのがツライところです。
    結局、水換えのたびにバクテリア溶液を入れなければならない状況というのは、
    水槽内の環境が全く整っていない、ということになります。
    使い捨てのバクテリア+塩水飼育では、2週間に一度の水換えだとキビシイかも
    しれませんね。投げ込みフィルターのろ材と底砂にもバクテリアはいると思い
    ますが、それだけではろ過能力不足になりそうです。
    もし、改善するならば、生物ろ過を強化する方向で考えてみてはいかがでしょう?
    可能なら、メインを外掛け→上部フィルターへ変えるのが一番かと思いますが、
    難しければ、外掛けフィルターの濾過槽にバクテリア定着のためのろ材を入れる
    方法が簡単です。
    あと、水換えの頻度ですが、臭ってきてから換えるのではなく、臭う前に換えて
    くださいね。水槽内の環境が整っていない、と書きましたが、水が臭うというのが
    その証拠にもなります。バクテリアが定着し、しっかりろ過サイクルの完成して
    いる水槽は、少々水換えが遅れても臭いません。
    今のまま、バクテリア溶液を入れ続けて飼育するのもひとつのやり方ですが、
    しっかりろ過サイクルを作り上げた方が、水が安定して金魚さんたちも病気に
    なりにくくなると思いますよ。
    とりあえず、今の2週間に1度3分の2の水換えよりも、1週間に一度3分の1の
    ほうが、金魚さんたちにとっては水質の変化も少なく、良いような気がします。

    夏場の水温のスレなのに、話がズレてしまいましたね、すみませんでした。
記事No.21536 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21551/Re[4]: 夏の温度管理等について
■投稿者/ さまんさ -(2006/07/29(Sat) 21:29:20)

    なるほど。。。。バクテリアが上手に繁殖できてないってことですね〜。
    明日早速水替えします!黒平さんに教えていただいたことを気をつけながら・・・・ありがとうございます!
記事No.21536 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21557/Re[5]: 夏の温度管理等について
■投稿者/ ぷーこ -(2006/07/30(Sun) 00:14:55)

    黒平さん

    横からすいませんが、話の流れで気になったので教えてください。
    うちの60センチ規格水槽のろ過もさまんささんと似た感じでして
    ロカボーイSと水中フィルターSの併用なんです。金魚は5センチ弱3匹です。
    バケツ1杯の水を2.3日おきに替えています。水の汚れはほとんどありません。
    正直なところ、水替えをもう少しサボりたいところですが
    あいにくバクテリア云々に関しては詳しくなく、ろ過器がショボイのでどうなのかなと思っていたところです。
    バクテリア定着のためのろ材を入れる方法というのは、もちろんフィルターの中などの
    水流のある場所限定という解釈でいいですよね?
    例えば、ロカボーイの空気の上がっていく水面あたりに
    なにかしらのろ材を固定して浮かべたとしたらそこにバクテリアは繁殖してくれるのでしょうか?

    さまんささん、横になってスイマセン。
記事No.21536 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21559/こんにちは
■投稿者/ 黒平 -(2006/07/30(Sun) 01:17:11)

    ぷーこさん
    底砂にもバクテリアは定着しますので、
    (底砂をより有効に使う底面フィルターというものもありますし)ろ材を入れれば
    つくと思います。…が、鑑賞面からするとちょっとキビシイかも(笑)
    ぷーこさんの場合は、水中フィルターのスポンジ部分にバクテリアが確保されて
    いるのと、こまめな水換えで、水質が保たれているのではないでしょうか。
    ろ過バクテリアは酸素が大好きなので、常に新鮮な水が供給されているところが
    最適とはいえると思います。

    バクテリアの棲家を増やしたい、ということで、底砂の代わりにボールろ材を
    敷いちゃった、なんていう荒業もどこかで読んだような…(笑)
記事No.21536 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21563/さっそく
■投稿者/ さまんさ -(2006/07/30(Sun) 14:43:30)

    水替え&水質改善作戦を実行してみました!松かさ病になった小赤ちゃんは治るのに時間がかかるようなので、しばらく隔離して様子を見ることにします〜。
記事No.21536 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21567/Re[8]: さっそく
■投稿者/ 黒平 -(2006/07/30(Sun) 19:36:42)

    そうですか〜^^
    金魚さんたちが元気で長生きできるように、お互い頑張りましょうね〜。

    松かさの小赤ちゃんも、元気になりますように願っています。
記事No.21536 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21569/Re[9]: さっそく
■投稿者/ ぷーこ -(2006/07/30(Sun) 20:16:08)

    黒平さん

    ありがとうございます!
    鑑賞面では問題ありですけど、水面にろ材を固定して
    冒険してみようかな〜、ってちょっと迷ってます。
    失敗したとしても金魚に害はないですよね??

    さすがに砂利代わりに敷くことはしませんけどね(^。^)
記事No.21536 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21727/あれから
■投稿者/ さまんさ -(2006/08/06(Sun) 11:48:57)

    松かさ病になっていた小赤ちゃんが元気になりました!!!
    ココア浴が良かったのだと思います!いっぱい糞をしてくれて以前の泳ぎを見せてくれています☆

    ありがとうございました!
記事No.21536 のレス / 関連記事表示
削除チェック/



全ページ数 / [0]

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -