金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ79 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 177件 (121-140 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

No.15644/Re[1]: エルバージュの使い方
■投稿者/ ぶっきょ -(2005/07/29(Fri) 09:25:25)

    治療法は、、
    本体にそうかいてあけば平気だとおもいますよ^^

    でも、やっぱり金魚に負担をかけないように
    水あわせしてから、金魚をいれるようにしてください^^;
記事No.15628 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15654/Re[2]: エルバージュの使い方
■投稿者/ きんぎょちゃん -(2005/07/29(Fri) 14:47:30)

    お返事ありがとうございます。
    今日でエルバージュ短時間浴2日目ですが、浴後すこし元気がなくなっている
    気がします。体の色もあせてまるで貧血のように見えます。
    塩浴の水槽に移すと数時間で元気になるのですが、やはり高濃度の薬浴は短時間
    でも小さな金魚にとっては負担なのですね。
    おっしゃるとおり水あわせも慎重にやっていきたいと思います。
    この薬、0.5グラム計のスプーンが付いていますが、バケツや洗面器などで
    長時間浴させるときはそれ以下の分量を量らなくてはならないので
    計量がとても難しいです。
    みなさん微量の薬の量を計るときはどうしてらっしゃるのでしょうか?


記事No.15628 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15667/Re[3]: エルバージュの使い方
■投稿者/ Taku5 -(2005/07/30(Sat) 14:32:43)

    それぐらいになってしまうと正確に測るのは難しいですね…
    僕は勘でやってます(大雑把な正確なので…)
    お役に立てなくてすみません。
記事No.15628 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15672/Re[4]: エルバージュの使い方
■投稿者/ きんぎょちゃん -(2005/07/30(Sat) 19:10:12)

    やはりそうですか。でも勘でやってても大丈夫ということは多少の誤差くらいでは金魚に影響はないんですね。きっと。ちょっぴり安心しました。
    ありがとうございます。
記事No.15628 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15661/小赤の色は何種類?
■投稿者/ ぽりん -(2005/07/29(Fri) 23:59:44)

    今日子供とお祭りに行ってきました。
    案の定、金魚すくいをすることに…。
    1匹も救えず、必ずもらえると言う3匹をいただいてきました。
    どれがいいとか選べないんですよ(>_<)
    (普通かな?)

    で、ぷにさんの金魚販売写真にありますような
    「小赤」を一匹と、「小赤」と同じ形をした「フナ色」を2匹。

    「小赤」には、赤以外もいるのでしょうか?

    ネットで金魚の写真つき図鑑など色々みましたが
    該当のものを見つけられませんでした(>_<)
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.15663/Re[1]: 小赤の色は何種類?
■投稿者/ 金魚暦1年 -(2005/07/30(Sat) 09:05:36)

    こんにちは
    小赤は名前のとおり赤しかいませんね〜(けど例外があるかも・・・)
    あと小赤に似てるフナ色というのは、フナですね。(僕の想像で自信ないけど)
    それと何故小赤が赤しかいないかというと、
    小赤という魚はフナが突然変因?(漢字忘れた)で赤くなったからその他の色は無いと僕は思います。
記事No.15661 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15665/Re[2]: 小赤の色は何種類?
■投稿者/ Taku5 -(2005/07/30(Sat) 14:26:09)

    小赤は小さい和金なので他の色があることもないわけではないです。
    ただ丹頂だったり更紗だと価値があるので他にされます
    あとフナ色ですが稚魚はみなフナ色なのでそれかもしれません。
記事No.15661 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15673/Re[3]: 小赤の色は何種類?
■投稿者/ ぽりん -(2005/07/30(Sat) 19:31:27)

    金魚暦1年さん Taku5さん
    わかりやすいお話をどうもありがとうございました^ ^

    フナではなくて、稚魚だった場合は赤くなるんだなととわかりました。

    今日たまたま聞けた友人の所では、
    屋台の金魚がフナ色だったけど、赤くなったとのことでした。

    見た目が同見ても赤い方のと全く同じ形なので
    赤くなっていく様が見られたらいいなと思っています♪

    目下の悩みは水槽の用意です(>_<)
    すでにある水槽には琉金が1匹泳いでいるので…おまけに30センチ水槽(涙)

記事No.15661 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15669/NO TITLE
■投稿者/ マジェスタ -(2005/07/30(Sat) 16:32:09)

    こんにちわ。
    初めて質問させていただきます。今2匹の流金を飼っているのですが・・・
    その内の1匹が6月の頭から白点病にかかり中々直りません。
    隔離している時は、5%の塩、餌切りをしています。

    ここでロムして自分なりに勉強したつもりですが、その白点病がいまだに
    直りません。やっぱり薬浴もさせた方がいいのでしょうか?

    宜しくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.15671/Re[1]: NO TITLE
■投稿者/ ぶっきょ -(2005/07/30(Sat) 18:36:23)

    塩浴で治るけはいがなかったら・・

    やはり薬で治療したほうがいいでしょう。
    塩も入れると効果的ですよ。あとヒーターなんかも

    金魚が元気になるといいですね^^
記事No.15669 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15676/Re[2]: NO TITLE
■投稿者/ マジェスタ -(2005/07/30(Sat) 20:06:46)

    ありがとうございます。
    やっぱり、薬を入れた方がいいみたいですね。
    あまりにも日数が経っていますもんね。
    さっそく薬を入れます。

    やっぱり自分では解かったつもりでも不安で・・・
    専門の方に相談して安心しました。

    本当にありがとうございました。

    また何かあったら相談させてもらいます。


記事No.15669 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15668/出目金の目が白く水槽底でじっとしている
■投稿者/ 麗 -(2005/07/30(Sat) 16:22:00)

    初めて質問致します。加えまして金魚を飼育するのも初めての全くの初心者です。
    どうぞよろしくお願いします。
    飼育状況は、23Lの水槽に赤い金魚が2匹と黒の出目金が2匹で、飼育を始めたのは26日未明からです。まだ小さいので子供だと思うのですが...。黒出目金の方は体長約4cm、赤金魚も同じくらいです。
    4匹のうちの出目金1匹が水槽の底で動かずに、左目が白く濁っています。
    こちらのBBSで調べさせていただきましたら、そういう症状の方の投稿が幾つかありました、それからこちらのサイトで塩水浴、薬浴という治療法も知りました。
    そこで皆様のご意見を拝見しまして、その上でわからないことがありましたので(初心者ですいません)、質問させていただきたいので、宜しく御願い致します。
    とりあえずまずは塩水浴をしてみようと思っているのですが、それよりもすぐに薬浴させる方が良いのでしょうか。
    塩水浴を先にさせた場合、症状に改善が見られなければどの程度で薬浴に切り替えるのが良いでしょうか。
    それから、塩水浴、薬浴をさせている時は、断食させる方が良いのでしょうか。
    不安でたまりません。どうかよろしくお願い申し上げます。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.15670/Re[1]: 出目金の目が白く水槽底でじっとしている
■投稿者/ ぶっきょ -(2005/07/30(Sat) 18:33:39)

    塩浴はだいたい1週間程度やり、回復していなければ
    薬浴してあげてください。えさは与えないように。。
    よけい金魚に負担がかかりますので。。

    あと赤い金魚とは、和金ですか??
記事No.15668 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15674/Re[2]: 出目金の目が白く水槽底でじっとしている
■投稿者/ 麗 -(2005/07/30(Sat) 19:40:11)

    ぶっきょさん、ありがとうございます!
    わかりました。やってみます。
    赤い金魚は...多分和金では無いと思います。多分と申しましたのは、
    和金がどういう種類の金魚かわからなくて...調べて写真を見て確認したのですが、これではないと思うんです。
    うちにいるのは何と表現すればいいのか本当にごくごく普通のよく見る赤い金魚です(小金?と言うのでしょうか?)。
記事No.15668 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15677/Re[3]: 出目金の目が白く水槽底でじっとしている
■投稿者/ ぶっきょ -(2005/07/30(Sat) 21:18:20)

    和金タイプの金魚と、丸ものの金魚を一緒にかうと
    和金がいじめてしまいます^^;ですが金魚の性格によります。
    (普段からおとなしければ大丈夫だと思います)
    そうすると出目金なんかを追いかけまわしたり、つついたりします。
    その結果、ストレスがたまり病気になる可能性があります。
    いじめの対策としては和金を一週間程度、別々の水槽に移すことで、
    そうすると縄張り意識が弱くなるので、いじめなくなりますよ^^

    それでもだめなら。。粘って↑を続けるか
    別々にかうしかないでしょう^^;
記事No.15668 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15678/Re[4]: 出目金の目が白く水槽底でじっとしている
■投稿者/ 麗 -(2005/07/30(Sat) 22:32:07)

    ぶっきょさん、ありがとうございます。
    そんなこともあるんですね...。
    恥ずかしいですが、ほんとに何も知らなくて。
    うちの金魚が和金であるかないかを再度しっかり確認しておきます!
    何という種類かということをしっかり把握しておくことも、
    とっても大切なことなんですね...。
    ありがとうございます。
記事No.15668 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15662/カルキ抜済み水にカルキ抜きをいれてしまっ
■投稿者/ でめまま -(2005/07/30(Sat) 00:21:58)

    金魚を買い始めて一週間です。金魚すくいで黒出目金一匹を連れて帰ってきました。はじめてですいません、緊急に教えていただきたいのですが、すでにカルキの抜けている水にカルキ抜きを誤って入れてしまいました。
    入れてから12時間ぐらいたって気が付き、半分ぐらい水換えをしたのですが依然元気がありません。
    「バクテリア繁殖剤を入れると魚にいい」と聞いたので錠剤を入れたところ、その錠剤にカルキ抜きの成分も入ってることを見落としていたのです。
    お昼までものすごく元気で、今度こそ長生きさせてやろうと思っていたのでとても心配で後悔しています。どうすればよいかどなたか教えていただけないでしょうか?
    よろしくおねがいします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.15664/Re[1]: カルキ抜済み水にカルキ抜きをいれてしまっ
■投稿者/ Taku5 -(2005/07/30(Sat) 14:22:14)

    規定の量くらいなら問題ないと思います。
    半日もしたら効果も薄れるので…
記事No.15662 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15675/Re[2]: カルキ抜済み水にカルキ抜きをいれてしまっ
■投稿者/ ぽりん -(2005/07/30(Sat) 19:40:32)

    私も初心者なのですが…(^^;

    他のWEBで拝見した情報では、
    バクテリアの素等を投入した後は、
    金魚が驚いてじっとすることがありますと書かれていました。
    (あちこち見ていたのでどのWEBだったか見失いました;)

    我家もつい先週初めて投入したときは金魚ちゃんが動かなくなったので
    ヤバイのかな?!って思いましたが
    そんな状況は1日ぐらいでした^ ^

    ちなみに私の購入したバクテリアの素は
    規定量以上いれてもなんら問題ないですと取説に書かれてあるものでした。
    カルキ抜き作用はなしでした。

    参考にならなかったらすみません(>_<)
記事No.15662 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.15679/元気になりました,ありがとうございます。
■投稿者/ でめまま -(2005/07/30(Sat) 23:22:16)

    Taku5さん、ぽりんさん、ありがとうございました。
    昨晩は2時間おきにのぞいて、金魚に余計ふたんかけてるなあ・・・と知りつつ心配で目がさめたのですが、朝には元どおりに元気になっていました。(^^)/
    いろいろ教えてくださり、本当に感謝しております。

    別のサイトで、『カルキ抜きを入れすぎてきんぎょを死なせてしまったので・・・汲み置き水が一番いい・・・』とあったので、パニックになってしまいました。

    バクテリア錠剤は入れておいても良かったのですね。こわくなって、すぐ取出してしまいました。

    午後も元気にしていましたが、今はまた鼻あげをしています。
    水換えをしなくてはいけないですよね?
    水草は入れてなかったのですがもうそろそろいれたほうがいいのでしょうか?
    (酸素を出すし)

    本当に初心者でくだらない質問ばかりですみません。
記事No.15662 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -