金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ143 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 182件 (161-180 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.2499/Re[6]: 腹を上にして水面近くで泳いでいます
■投稿者/ kazuki -(2007/11/01(Thu) 18:37:49)
□U R L/http://www2.odn.ne.jp/waterfield/pichi/howto/tenpuku.htm

    こんにちは rara さん。
    硝化不良をおこしているようなのでココア浴をお勧めします。
    ココア浴をする場合は飼育水槽が汚れますので、別容器で行ってください。

    ヒーターはいつ使っても構いませんが、現在の水温より5度以上設定しないでください。
    5度以上上げる場合は3日後位に再度5度の範囲以内で水温を上げるようにして下さい。

    転覆病はなかなか完治しない病気だそうです。1度良くなってもまた再発の可能性が
    ありますので、転覆しないように日頃から水質、エサに注意して飼育して下さい。

    ちなみに、何センチの水槽に何匹飼育していますか?

    上記URLに転覆病の治療が記載されていますので参考にして下さい。
記事No.2428 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2492/目が充血しています。
■投稿者/ わた飴(初心者) -(2007/10/31(Wed) 21:59:40)

    金魚飼育勉強中の未熟者です。

    約1ケ月ほど前から飼育している出目高頭パール(約6pくらい)なのですが10月28日(この日に気がつきました。)に片目が充血しているのに気がつきました。黒目が完全に隠れています。充血している回りは白く濁ったような感じで多少、目の形も変形しているように見えます。あと、鱗が多少剥がれています。10月28日から隔離、0.5%の食塩浴、絶食をさせています。本日(10月31日)のPM8:00ごろ仕事から帰ってきて確認したところ症状の変化は良くも悪くもありませんが、多少、泳ぎが弱くなったような気がします。
    ちなみに、この金魚は105Lの水槽でこの金魚もふくめ、12匹で飼育しています。種類は和金系やランチュウのたぐいを除いた丸物でセイブン、オランダ、チョウビ等と混合飼育しています。大きいものは9センチくらいで隔離している金魚の種類はもう1匹いますが(飼育時期も同じです)問題は出ていません(他の金魚たちも問題ありません)。

    どのような病気?、また、対応の仕方を御指導のほどをお願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2495/Re[1]: 目が充血しています。
■投稿者/ わた飴(初心者) -(2007/11/01(Thu) 06:48:09)

    途中経過ですが今朝(11月1日)AM6:00ごろ確認したところ、浮いて横たわっていて最悪の方向へ向かっています。何とかしてやりたいのですがどうしていいのか分かりません。
    どなたか、アドバイス等、お願いします。
記事No.2492 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2500/Re[2]: 目が充血しています。
■投稿者/ わた飴(初心者) -(2007/11/01(Thu) 21:06:54)

    スレ主です。
    PM7:00少し前に仕事より帰宅後確認しましたが残念ながら死んでしまいました・・・涙。
    今後同じような事がおきた場合にすぐに対応したいと思いますので、この症状のことが分かる方がおりましたら御指導お願いしたいと思います。

    ・症状に追加事項ですが、死んでしまった金魚の体を確認したところ、体に充血しているところがありました。お腹の辺りの鱗の付け根あたりに血管が浮き出たようにです。

    よろしくお願いいたします。
記事No.2492 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2480/白点病?
■投稿者/ 初心者ママ -(2007/10/31(Wed) 00:51:39)

    金魚初心者です。よろしくお願いいたします。

    ウチに来て1ヶ月半になる金魚の尾ひれに1mm強の丸い白点を一つ発見しました。
    インターネットで調べ、1〜2週間前にウロコが取れていたこともあって白点病かな?
    と思い3日ほどグリーンFリキッド(バケツ、エアーのみ、絶食中)で薬浴しています
    が、変化はありません。塩+徐々に温度をあげるというのも考えたのですが、
    どうも30度にもっていく勇気がなくて…

    そこで質問ですが、金魚は1週間くらいは絶食に耐えると聞きましたが、もしも
    1週間経っても白点が消えなかった場合、治療は中断すべきでしょうか?
    その場合、エサはどの程度やったらよいでしょうか?

    また主人は、インターネット等で見る白点病の画像よりも我が家の金魚の白点が
    少し大きいこと、金魚が元気なことから白点病ではないのでは?と言っているの
    ですが、1週間経っても改善されなければ、他の病気を疑った方がいいのでしょうか?

    今のところ症状はウロコが2〜3枚とれていることと、尾ひれについた大き目の
    白点ひとつのみ、参考画像用の写真も取れないほど元気いっぱいに泳ぎ回って
    います。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2483/Re[1]: 白点病?
■投稿者/ 中尾綾子 -(2007/10/31(Wed) 11:27:32)

    別スレにも書きましたが白点病のサイクルは4日から6日です。
    魚体に取りついている時期に投入する薬は、水中を浮遊している白点虫にしか効果がありません。
    自然に離れるまで体力を保ち新しい虫が取りつかないようにするのが治療法です。
    20年くらい前は水温を上げるのも効果があるとされていましたが、10年ほど前に水温を上げる治療は効果よりリスクが絶大なことからやらない方が良いとして多くの文献に発表されました。
    現在インターネットの普及により20年以上前の文献のコピーが大量に出回り困惑されていると思いますが、水温を上げる白点病治療はやらないことをお勧めします。
    ttp://www1.quolia.com/a-m.fairies/book16.html
    元気がある状態なら、治癒率の高い病気です。
    あれこれ試さず餌切りして白点虫が離れるのを待ってください。
記事No.2480 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2494/ありがとうございました♪
■投稿者/ 初心者ママ -(2007/11/01(Thu) 00:14:57)

    既出スレと似たような質問をしてしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m
    悪化も改善もしないので、白点病ではないのかな…?間違った薬浴してる?と
    心配してました。

    教えていただいた方法とHP、大変勉強になりました!
    縁あって我が家に来てくれた金魚です、できるだけのことはしてあげたいと
    思います。お忙しいところ丁寧に答えてくださってありがとうございました。
記事No.2480 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2504/ 白点病
■投稿者/ 薙たん -(2007/11/02(Fri) 14:30:12)

    せっかく白点病の話題が出てるので自分も少し乗っからしてください。
    多くの金魚に関するサイトで白点病治療について水温を上げる治療が良い書かれています。
    しかしこれは中尾さんの言うとおり、数年前間違った治療法として結論づけられたと思います。
    けれども、多分最初に金魚に関するホームページを作り始めた人が、図書館で借りた様な古い治療の資料を掲載し、それが次々と広まって真実が掻き消されそうになっています。
    実際、水温を上げて金魚も死んでしまえば一番喜ぶのはペットショップだということも後押ししているのかもしれません。

    では実際に水温を上げて白点病を治した人はどうなんだ?と思われるでしょうが、これは白点病は時期が来れば勝手に魚から離れるので温度を上げなくても治ったと説明できます。
    また温度を上げると早く成熟させて魚から離すことができるという少し理にかなった事を書いているサイトもありますが、平均120時間とされている白点病の成熟期間は温度を上げても110時間になる程度で大した効果は得られないのです。

    白点病についてはガセがガセを呼び、温度を上げれば魚に取り付いている状態でも薬が効くとか、26度以上で原因菌が死滅するとか事実無根なネタが氾濫しています。

    以上、少しでも無駄に命を落とす金魚が減ればと思います。
記事No.2480 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2489/虫!!!???
■投稿者/ AYA -(2007/10/31(Wed) 19:10:31)

    こんにちは。

    3週間ほど前から金魚すくいですくった金魚がいます。
    そして、飼い始めてから少したったころ1匹の金魚に何か付いていました。
    それは虫のような物でした。
    でも、そのうち取れるだろうと、とくには気にしませんでした。
    ある日水槽を眺めていると何か動く物が水槽の中をふわふわしていました。
    それは、金魚に付いていた物で虫でした。スグにとって、そのときは取れて良かったなあと思いました。



    そして、おとといくらいに、水槽を見ていると、またあの虫が付いていました!!!
    しかも、付いてる金魚が2匹…
    エラの後ろに付いています。


    どうすればいいでしょうか???
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2491/Re[1]: 虫!!!???
■投稿者/ ちゃな魚 -(2007/10/31(Wed) 21:49:02)

    ウオジラミかな?
    ウオジラミで検索した写真と同じだったら魚体に付いている物はピンセットで取り除いてください。
    水中に多くいるようだったら、リフィッシュという薬でわりと簡単に駆逐できます。
    水質に影響なく自然に効能が無くなる薬なので、そのまま飼育水槽で治療できます。
記事No.2489 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2496/Re[2]: 虫!!!???
■投稿者/ AYA -(2007/11/01(Thu) 16:24:55)

    ちゃな金さん、ありがとうございます。

    調べてみた結果、ウオジラミでした。
    ピンセットで取ろうと思いますが、どのようにして取ったらいいでしょうか。


    あと、前ウオジラミが付いていた金魚のウオジラミが付いていた部分が、赤くなり、そこに白い物があります。
    これは何なんでしょうか。
記事No.2489 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2501/Re[3]: 虫!!!???
■投稿者/ ちゃな魚 -(2007/11/01(Thu) 21:59:56)

    金魚にピンセットを入れたり患部を直接消毒したりするときの捕獲方法は素手が一番です。
    網で捕獲すると傷つけ易いし作業中暴れます。
    その際、いきなり金魚をつかむと人間の体温で魚は火傷のような状況になるので、水槽に30秒以上手を浸し冷やしてから行います。
記事No.2489 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2505/Re[4]: 虫!!!???
■投稿者/ AYA -(2007/11/02(Fri) 19:07:02)

    ありがとうございます!

    今日、水槽を眺めていると、ウオジラミがふわふわとしていたので、確保しました。

    いろいろと、ありがとうございました。
記事No.2489 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2459/水の適温って??
■投稿者/ AYA -(2007/10/28(Sun) 19:31:38)

    こんにちは。
    うちでは3週間ほど前からお祭りですくった金魚がいます。

    これから寒い季節で、水温が下がらないようにしていかなければなりません。
    これからヒーターを購入するか、少し暖かいところに置いて、寒さをしのいでいこうと思っているんですが、いったい水温は何度くらいがいいんでしょうか。
    1度くらいまでは耐えられるそうですが、ただそれは耐えられるということだけで…。

    金魚の水槽の適温を、教えて下さい。お願いします。

    ちなみに、最近は、16〜18度です。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2461/Re[1]: 水の適温って??
■投稿者/ トーマス -(2007/10/28(Sun) 23:39:16)

    まず初めに、ヒーターはあったほうがいいですね。
    水温管理がしやすいですし、急激な温度変化を抑えることが出来ます。
    絶対なくちゃだめってわけではありませんが有ったほうが良いです。
    うちでは金魚の大きさで温度を決めています。
    小さいうちは大きくしたいわけですから、ヒーターで25度前後で飼育します。
    そして大きくなったら10度前後で冬眠させます。
    冬眠させたほうが春の産卵でいい結果が出せますので。
記事No.2459 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2463/Re[2]: 水の適温って??
■投稿者/ ちゃな魚 -(2007/10/29(Mon) 00:39:31)

    金魚の世界では水温神話があって、さも水温の維持が大切なように語られています。
    けれど実際は養魚場でも一日にかなりの水温差が起こりますし、急な水温変化は2,3℃が限界とか言う神話も川の合流点では魚が生きられないということになってしまいます。
    水面に氷がはった環境でも、水底は5℃くらいだったりして、金魚は自然と住みよい箇所に移動します。
    水温が低くなったら水流をなるべく作らないことと、いじり回さないことでしょう。
記事No.2459 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2466/Re[3]: 水の適温って??
■投稿者/ 中尾綾子 -(2007/10/29(Mon) 12:18:58)

    水の適温などというものは存在しません。
    温度が低ければ金魚の活動も鈍りますが、病原菌なども活動しなくなる事と寒い環境で抗体を身につけられることで、屋外で越冬した方が生存率が高い場合が多いです。
    観賞魚飼育で大事なのは溶存酸素量であったり体液と飼育水との濃度差の方が大事だったりしますが、それらを計るのは容易でないしその意味の説明が難しいことから、単に水温を目安に水の管理を行うのが一般化されています。
    ちゃな魚さんの言うとおり、水温は単なる目安にすぎません。
    寒いときはあれこれ手を加えない方が、ヒーターを使うより簡単な越冬です。
記事No.2459 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2465/Re[3]: 水の適温って??
■投稿者/ kazuki -(2007/10/29(Mon) 11:55:16)
□U R L/http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame02.html

    こんにちはAYAさん。
    冬でも金魚が元気に泳ぐ姿を見たいのであればヒーターを入れて管理が必要です。

    産卵をさせたいのなら水温は10度以下で冬眠させた方が春に産卵しやすくなります。

    ヒーターを使って温度管理する場合は最低温度15度以上あれば冬でも元気に泳いでくれると思いますが、濾過バクテリアの活動が水温低下と共に衰えますので、エサは1日〜2日1回すくな目にあげて下さい。(飼育環境により異なります)

    今まで通り回数や量を上げたい場合は水温は20度〜25度位にしないと、濾過が追いつかなくなります。(飼育環境により異なります)

    ヒーターですが、ダイヤルで温度を変えることが出来るタイプの方が、いろいろと便利なので固定式より値段が高いですが是非用意して下さい。
記事No.2459 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2470/Re[4]: 水の適温って??
■投稿者/ AYA -(2007/10/29(Mon) 18:59:11)

    皆さん、たくさんのご意見、ありがとうございました。

    参考にして、金魚を大切に育てていきたいと思います。



    また質問なんですが、どんな金魚が産卵をするんでしょうか?

    こんな常識わからなくてすいません。
記事No.2459 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2503/Re[5]: 水の適温って??
■投稿者/ kazuki -(2007/11/02(Fri) 14:21:31)
□U R L/http://www2.odn.ne.jp/waterfield/pichi/howto/tenpuku.htm

    こんにちはAYAさん。
    「また質問なんですが、どんな金魚が産卵をするんでしょうか?」

    人間にどんな女の人が妊娠・出産するのですか?と聞いているのと
    同じことだと思いますが。
記事No.2459 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -