金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ120 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 182件 (21-40 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.22129/水草に白っぽい虫みたいなのが・・・
■投稿者/ もっ。 -(2006/08/20(Sun) 02:16:40)

    ネットで調べてみたんですが、同じ症状のものか微妙で判断ができません
    でしたので、どうぞよろしくお願いします。

    2週間前に豆出目金10匹と丸もの金魚2匹とアナカリス2本(水草)を
    購入し、すでに立ち上げてあった水槽で飼い始めたのですが、
    2〜3日すると水草がかなり食い散らかされたように荒れており、
    金魚の仕業かなぁと思っていたのですが、よく見ると水槽の表面に
    草が張り付いていて、水の流れもないところなのにウゴウゴと動いて
    いるのです。観察すると、体は白っぽいというか透明な何かの幼虫
    でした。毛虫系をちっちゃくした感じです。何匹もいました。
    全部の虫が草で作った巣の中に入っていて、蓑虫(ミノムシ)のような
    かんじでした。水換えをして手作業で虫をとっていたのですが、そうこう
    している内に豆出目金が9匹天国へ旅立ってしまいました(TT)
    この虫はいったい何なんでしょうか?
    教えていただけたら幸いです。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22130/追記:
■投稿者/ もっ。 -(2006/08/20(Sun) 02:22:42)

    水草のアナカリスは水洗いしたのみです・・・。
    その後、食い荒らされるのがひどかったので捨ててしまいました。
    (↑虫が気持ち悪かったので・・・)
    以前から入っていたアマゾンソードも食い荒らされてしまいました;;
記事No.22129 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22133/Re[2]: 追記:
■投稿者/ 風 -(2006/08/20(Sun) 08:47:34)

    虫はすべて取り除いたのでしょうか?
    金魚の数からすると、水槽が小さかったのが原因かもしれません。
    草を食べると言うのがなんだか分かりませんが、一回水草全てをトリートメントしたほうがいいと思います。
    水変えと。

    タニシとかじゃないんでしょうか??
    正体が分からないのってちょっと怖いですが、それで対策できると思います。
    金魚も絶食と塩浴で様子を見たほうがよろしいかと思われますが。
記事No.22129 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22139/Re[3]: 風 様
■投稿者/ もっ。 -(2006/08/20(Sun) 10:25:58)

    風様

    助言ありがとうございます。
    一応、虫はすべて取り除きました。
    それと、朝からさっそく水替えしました。
    水草は別の水槽に移して様子を見ようと思います。

    水槽の大きさを書き忘れていましたが60cm水槽なので、豆出目金10匹だと(2cmくらい)
    スカスカな状態でした。
    あと、タニシではないか?ということなんですが、違うように思います。
    最初の記事【22129】に画像を貼り付けているんですが、どうも何かの
    幼虫っぽい感じなんです。

    出来る限りのことはやってみようと思います。
    本当にありがとうございました^^
記事No.22129 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22136/白点病?
■投稿者/ 午後てぃ〜 -(2006/08/20(Sun) 09:11:41)

    はじめまして。 うちの金魚が1ヶ月前ぐらい前から白点病みたいなので、絶食、塩浴、メチレンブルー薬浴してるんですがよくなるどころか最近ではヒレがちぎれてきちゃいました。水温は26度〜29度ぐらいです 水換えはしていいのかどうかわからずしていません。 様子みるぐらいしかないんでしょうか? 
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22142/Re[1]: 白点病?
■投稿者/ ぷーこ -(2006/08/20(Sun) 11:50:16)

    一週間以上水替えしていないのであれば、水がだいぶ汚れていると思います。
    水槽の大きさ(水量)はどのくらいですか?何匹飼っていますか?
    1匹水10リットルは必要といわれています。
    とりあえず水槽の半分くらい水替えしたほうがいいです。
    新しい水は水温を合わせて、カルキ抜きし
    減らした半分の水量分の薬と塩を追加したものを入れて様子をみてください。
記事No.22136 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21196/治療用塩水の作り方教えてください
■投稿者/ PIN -(2006/07/09(Sun) 19:19:49)

     はじめまして。
    可愛がっている金魚のひれが“尾ぐされ病”に侵されているようなのです。
    いろいろ調べると、「0.6%の塩水に24時間入れてみる・・」という治療がありましたが、0.6%の塩水を作るにはどうしたらいいのでしょうか?
     具体的な分量をお教えいただきたいので、よろしくお願いします。
     因みに、可愛がっている金魚は1匹で、ボール型のガラス製金魚鉢で飼っています。
     どうぞ、よろしくお願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21197/Re[1]: 治療用塩水の作り方教えてください
■投稿者/ あっきー -(2006/07/09(Sun) 21:52:01)

    1Lの水に対して6gの塩です。
記事No.21196 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21199/Re[2]: 治療用塩水の作り方教えてください
■投稿者/ ぷーこ -(2006/07/10(Mon) 00:58:06)

    こんばんわ。

    尾ぐされ病は、水質が悪化したときにかかりやすいです。
    丸い金魚鉢ですと、水量が少ないので水質がとても悪化しやすいと思います。
    1匹に対して最低でも10リットルの水が必要と言われています。
    水量が多いほうが管理がしやすいです(水温・水質が安定)。
    あと、ブクブクしていますか?
    これから暑くなって水温が上がると、さらに水中に酸素が少なくなりますので必要です。

    尾ぐされ病は結構しぶとい病気です。
    もし、病状に進行があるようでしたら「グリーンFゴールド顆粒」が効果があると思います。
    塩水浴(0.5%)をされるようですが、塩水はかなり水質が悪くなりやすいので
    こまめに1/3くらいずつ水替えをおこなってくださいね。
    その際は、水温・カルキ抜きは忘れずにしてください。
    あと、塩を入れるときは少しずつ時間をかけて塩を入れてあげてください。

    長期戦になるかもしれませんが、頑張ってください。
記事No.21196 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22140/Re[3]: 治療用塩水の作り方教えてください
■投稿者/ PIN -(2006/08/20(Sun) 10:52:01)

    >ぷーこさま
     7月に尾ぐされ病の件でいろいろご教授いただきましたPINです。
    ご指示いただきましたとおりに水槽を丸金魚鉢(2.5L)から12Lの水槽に代え、ろ過装置とぶくぶくをセットしました。
     数日は、ろ過装置は動かさず0.5〜0.6%の塩水浴をさせていましたが、すぐに水が汚れるので「グリーンFゴールド顆粒」による薬水浴を数日間実施しました。
     現在は、尾ぐされ病も治り、大変元気に泳いでいます。
     本当にいろいろ教えていただきありがとうございました。金魚に成り代わりお礼申し上げます。
記事No.21196 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22143/Re[4]: 治療用塩水の作り方教えてください
■投稿者/ ぷーこ -(2006/08/20(Sun) 12:13:59)


    よかったですね〜。
    良いお返事で大変うれしいです。

    うちも飼い始めは試行錯誤の連続でした。
    こちらのサイトは便利で助かります。

    トリートメント方法とか、エサについて、病気など
    様々なトピが出ていますので、右上の検索から知りたい情報を得るのもいいかと思います。

    これからも金魚ちゃん、かわいがってあげてくださいね(^^♪
記事No.21196 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22121/金魚水槽に・・・
■投稿者/ JJ -(2006/08/19(Sat) 18:44:37)

    見慣れない生物が・・・。
    毎日水槽見てたんですが
    今日ふとみたら小さい虫というか魚というか
    なんか変な生物が泳いでいました・・・。
    これってなんなんだろう・・・
    水槽の壁際の水面上をふらふらと・・・
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22132/Re[1]: 金魚水槽に・・・
■投稿者/ 風 -(2006/08/20(Sun) 08:38:33)

    細長くて小さいのでしたらミズミミズでしょうか??
    もし複数の金魚を飼っているのでしたら稚魚かもしれません。
    細部の情報を載せていただけませんか?
    皆さんもアドバイスしたくても出来ませんので^^;
記事No.22121 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22148/Re[2]: 金魚水槽に・・・
■投稿者/ JJ -(2006/08/20(Sun) 17:25:58)

    たしかにそうですね^^;

    でも言葉では言い表せないので^^;

    う〜ん難しい・・・><
記事No.22121 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22103/塩浴について
■投稿者/ ベル -(2006/08/19(Sat) 00:53:40)

    金魚を飼うの初心者の者です
    4日ほど前に金魚すくいで、すくった金魚達7匹を飼い始めました
    体長はまだ3.4センチほどです

    どうやら半分の金魚達が尾ぐされ病にかかっているようです
    尾の端に白いモヤモヤした物が付いて尾が溶けている様に見えます
    自分が見る限りでは4匹
    症状の進行具合は固体によって様々です

    最初から病気があったのか、家に来てからなのかは判らないです
    ただ、水槽が小さく金魚が混みこみだったのに後から気が付きました
    水槽の大きさは30cmです

    水槽全部を塩浴をやってみようかと思うのですが、どうでしょう?
    やはり病気が見られる固体だけを別に移した方がいいですか?
    塩浴を行う場合はエアレーションだけで、ろ過は止めた方がいいのですよね??
    あと水換えは毎日換えた方がいいでしょうか?
    それとも塩浴より薬浴の方がいいですか?

    判らないことだらけで迷っています
    よいアドバイスをお願いします
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22104/Re[1]: 塩浴について
■投稿者/ ノシ -(2006/08/19(Sat) 01:07:11)

    7匹!ですよねえ。
    30p水槽では、ちと塩浴するにも薬浴するにも厳しいと思います。。
    10gちょいしかないと思いますので。
    金魚の場合、1匹あたり10g以上が良いとされてます
    なるべくそれに近づけてください。
    せめて、バケツ2つくらいにわけてエアを分岐して…という手もあります
    スペースさえあれば、衣装ケースなどの大きな容器がベストです

    水量や汚れ具合にもよりますが水は毎日替えた方がいいと思います
    でも水温はぴったりあわせること
    水替えのときは少しずつ換えること
    これをちゃんとしないと逆に調子悪くなります
    (だからといって水替えを控えるとアンモニア濃度が上がって危険です)
    フンは即アンモニアに変わるので見つけたらこまめに除去しましょう
    水槽はたちあげたばっかりですか?
    バクテリアについては知ってますか?(知らないと今後大変です)
    ろ材なども保持しないといけないし、一応水槽は大幅に水替えした上で
    そのまま回しておくのが良いかと思いますが。
    ただ、もし調子よくなってもその水槽では7匹は飼えないと思います><
    元となる水量が少ないですから…90p水槽とかで多少無理するのと
    30p水槽で無謀な飼いかたするのとでは雲泥の差ではないかと。

    塩浴の場合も薬浴の場合も水をキレイに保つのが重要です
    塩でも薬でも、添加することは水質変化を与えることになるので
    時間を置いて徐々に加えるようにしてください
記事No.22103 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22108/Re[2]: 塩浴について
■投稿者/ tanaka -(2006/08/19(Sat) 10:14:08)

    私が尾くされ病で実践したのが、薬浴よイソジン浴を混合させた方法です。(症状がひどかったので。)
    私の場合、薬はエルバージュを使いました。だいたい1日半かけました。とにかく時間をかけて下さい。イソジン浴は5分を2回行いました。(こっちの方は長く入れておく方が危険ということだったので・・・。)
    それから、この方法がいいかどうかは分からないのですが、薬浴の際、バケツに新しくカルキを抜いた水と、元々水槽に入っていた水を半分ずつ入れて使いました。その方が金魚の負担にならないかなぁ〜と思ってやってみたのです。
    でも尾くされ病の初期の場合は塩で大丈夫だと思います。私もこちらのサイトで、「塩水浴でバクテリアは死なないんですか!?」とお伺いしたところ、「塩なら死にませんよ」とお返事をいただきましたから、塩なら濾過器は止めなくてもいいかと思います。あと塩なら、症状の見られない金魚も病気の予防になるのではないでしょうか・・・?
記事No.22103 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22107/Re[2]: 塩浴について
■投稿者/ ベル -(2006/08/19(Sat) 10:11:47)

    ノシさん、お返事ありがとうございました

    病気に気が付いたのは昨夜なんです
    それからいろいろとネット探索してみて、こちらに書かせてもらいました
    朝起きてからよく観察すると、すでに症状が出てる個体は6匹...( ̄□ ̄;)!!
    早急に処置をしないとです
    書いていただいたアドバイスを参考にやってみます

    金魚の適温はどのぐらいですか?
    ネットで調べると15℃とか、20℃前後、23〜25℃、とかまちまちでした
    水温が低い場合は夏場でもヒーターは必要ですよね?
記事No.22103 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22109/Re[3]: 塩浴について
■投稿者/ tanaka -(2006/08/19(Sat) 10:19:50)

    あ、すみません。ベルさんとダブってしまいました。
    金魚の適温は、実際のところどうなのでしょうか。15℃以上30℃以下とは聞きますが・・・。
    因みに私が薬浴を実践した時の水温は25℃くらいだったと思います。
記事No.22103 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22114/Re[4]: 塩浴について
■投稿者/ ノシ -(2006/08/19(Sat) 12:40:57)

    水温高めの方が活性は上がりますが
    そのぶん水質悪化も激しくなりますので
    水量少ないと、逆にちょっと厳しいかも…
    水に溶け込む酸素も水温が高くなるにつれ少なくなります。

    尾ぐされの場合カラムナリス菌の適温(一番繁殖する)が
    27〜8度くらいらしいですので
    そこは避けた方がいいかも…
    水温低いといっても20度以下じゃなければ大丈夫だと思いますよ
    ヒーターは保温ができるというところが良いのですがね
    あまり水温上下させなければ(直射日光があたったりすると、
    夕方以降の水温低下が激しくなりますね)大丈夫です
記事No.22103 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -