金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ116 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 153件 (41-60 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

No.21419/Re[1]: 上部フィルターで虫が繁殖?!
■投稿者/ コメット -(2006/07/25(Tue) 17:34:27)

     追伸です。フィルター内にグレー〜白っぽい3ミリ位の幼虫もいました!!気持ち悪く数は数えていません..。(フィルターは2週間位前に交換)もちろんフィルター、活性炭など交換しました。金魚飼育歴3〜4年?、初めての経験です。
記事No.21418 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21447/Re[2]: 上部フィルターで虫が繁殖?!
■投稿者/ 黒平 -(2006/07/26(Wed) 14:44:40)

    はじめまして。
    上部フィルターの濾過槽に虫が湧くというのは、けっこう聞く話です。
    特に生餌をあげていると湧きやすいみたいですが…。
    アカムシの生餌だと、吸い上げられたアカムシが濾過槽内で羽化して、フタを
    開けた瞬間にぶわ〜っと飛び立った、な〜んてことも聞いたことありますよ(笑)
    対策としては、やっぱり掃除をこまめにする事ぐらいしか思いつかないですね…。
    生餌を与えていらっしゃるんでしたら、食べ終わるまで上部フィルターを止めて
    吸い上げないようにするとか。

    あと、和金さんのスレ、読ませていただきました。
    おめめ、大丈夫ですか?
    目が白濁するのは、なんらかの原因で目に傷がつき細菌感染するケースが多い
    ようです。細菌感染用の薬で薬浴したら治った、という話を聞きますよ。
    あとは、水質悪化により一時的に白濁することもあるみたいですが、これは、
    水換えして、水質を保てば自然に治る事もあるようです。

    金魚にトラブルが続くと、精神的にもうんざりしますよね。
    大変ですが、頑張ってください。
記事No.21418 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21452/Re[3]: 上部フィルターで虫が繁殖?!
■投稿者/ コメット -(2006/07/26(Wed) 16:42:03)

    黒平さんありがとうございました。
    餌は一般に売っている、粒状のものです。
    これから、虫が湧かないように気をつけます。
    目の方も、何とか頑張ってみますね^^;;
記事No.21418 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21450/えらが赤い…。病気でしょうか?
■投稿者/ るーく -(2006/07/26(Wed) 16:03:19)

    はじめまして。るーくと申します。
    こちらの過去ログや、他のサイトでも調べたのですが、
    同様の事例が見つからないので、質問させてください。

    本日ペットショップから、ピンポンパールを3匹買ってきました。
    どの子も大体おなじ大きさで、大体2cmくらいです。
    家に帰ってきてよく見ると、3匹ともえらの部分が赤いんです。
    (なんとなく顔全体が赤い感じがします。)
    ショップでは、水槽が高い位置にあったせいもあって
    全く気づきませんでした。
    えらが赤い以外は、外見上異常はありません。
    左右ともちゃんと、えらは動いてます。

    もしかすると、透けているだけなのかも知れませんが、
    病気だとすると、治療をしてあげたいです。


    ちなみに、現在は水あわせ中でまだ水槽には放していません。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21451/Re[1]: えらが赤い…。病気でしょうか?
■投稿者/ Aaliyah -(2006/07/26(Wed) 16:39:57)

    ピンポンパールは透明鱗の子が多いので透けて赤く見えているだけだと思いますよ^^赤というかピンクっぽい感じじゃありませんか??
    ピンポンたちが元気に泳いでいれば問題はないと思いますし、店側も明らかにエラがおかしい金魚を売ったりはしないと思います。

    写真の子はピンポンなんですが、こんな感じですか?
記事No.21450 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21453/Re[2]: えらが赤い…。病気でしょうか?
■投稿者/ るーく -(2006/07/26(Wed) 17:15:36)

    Aaliyahさんありがとうございます。
    そうです、ちょうど写真のような感じです。
    安心しました!
    先ほど水槽に放したのですが、3匹とも元気に泳いでいます。


    本当にありがとうございました。m(__)m
記事No.21450 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21384/殆ど、沈んでいます。
■投稿者/ ガコ -(2006/07/23(Sun) 20:31:09)

    こんばんは。
    初めてレスをさせていただきます。
    金魚を飼い始めて約3ヶ月、水槽も30p→40p→60pと大きさを変えていき、現在は体長3〜5p位の琉金・出目金(赤・黒)・和蘭獅子頭(赤・白)を計6匹の金魚を飼っています。今まで虐めやけんかもなく、どの金魚も水槽の中を元気良く泳いだりしていたのですが、昨日、白和蘭獅子頭のしろさんが午前中は元気に泳いだりしていたのに、午後になって突然底に沈んでしまいました。よく見ると、尾びれの先端が引き裂いており、尾の付け根から尾びれの先端まで赤くなっていました。この金魚は、上部フィルターの取水口?のあたりの砂利をよく突っついていたので、もしかしたら、水と一緒に尾びれも吸い込まれたのではないかと推測します(吸い込まれそうになっているところをよく見ています)。
    今は、30p水槽の隔離して0.5%塩水浴をしながら様子を見ていますが、背びれもピンと立っており、1〜2pくらいに切れてはいますが至って健康的な糞をしています。
    しかし、時々「餌くれ〜」と浮き上がる時もありますが、昨日から殆ど沈んでいる状態が続いています。
    これから、一体どうしたら良いでしょうか?。
    誰か、ご教授して頂けたら幸いです。
    よろしくお願い致します。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21399/Re[1]: 殆ど、沈んでいます。
■投稿者/ Aaliyah -(2006/07/24(Mon) 09:50:45)

    尾腐れ病のようにボロボロになっているのではなくて、1ヶ所だけ綺麗に裂けている状態でしょうか??それならばそのままの治療方法で良くなるとは思いますが、ご飯は与えないでください(^^;)いくら餌くれダンスをやってきてもシカトです!塩浴は水質悪化が早いのでご飯を与えてしまうと糞で水が汚れてしまい、別の病気が発生しかねません><

    それと落ち着かせるために回りを新聞紙などで囲んで人影が見えないようにしてあげるのも早期回復に繋がると思います^^
記事No.21384 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21409/Re[2]: 殆ど、沈んでいます。
■投稿者/ ガコ -(2006/07/24(Mon) 22:02:56)

    Aaliyah さん、ありがとうございました。
    しろは、尾ぐされ病とまではいきませんが、片方の尾びれが付け根に向かって1pぐらいずつ3〜4カ所程裂けています。今日あたり様子を見ていると少しずつ患部がつき始めている様な感じがします。また、家族が申すには、日中、私が留守にしているときに普通に泳いでいたとのこと。しかしながら、まだ沈んでいることが多いようなので、頑張って塩水浴を続けてみようと思います。
    ところで、塩水浴はどのくらいの期間続けたら良いでしょうか?。飼い始めた頃、別の金魚が黒斑病みたいな症状になったときは「サルでも分かる金魚の飼い方」のページを見ながら塩水浴を行いましたが、今回は長丁場になりそうな感じがします。
    また、しろを隔離した後、今度は琉金達が上部フィルターの取水口あたりを突っつき始めました。別に金魚にとって魅力的なものはないように見えますが、今回のように尾びれを水と共に吸い込まれるような事故を起こさないようにするために、何か対策を取られていたら教えて頂けないでしょうか?。
    本当に何も知らない状態で金魚を飼い始めてしまったので、今は情けない気持ちで一杯です。
    こんな私ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
記事No.21384 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21412/Re[3]: 殆ど、沈んでいます。
■投稿者/ Aaliyah -(2006/07/25(Tue) 12:05:06)

    尾腐れ病のような感じではないのですね^^
    それなら良くなるまで塩浴で大丈夫だと思います。塩浴は長期間やっていても問題はないので気にせずにそのまま塩浴を続けてあげてください♪

    取水口には金魚達には美味しい何かが付いているのではないでしょうかwwうちの子もたまに突いて何かを食べているような感じです。
    元気な子であればヒレが吸い込まれる前に逃げたり出来ると思うので大丈夫だとは思いますがぁ・・・外掛け式なら取水口専用のスポンジなどがあって対応できますが上部濾過装置は何もないですからねぇ(^^;) でも取水口の隙間は小さいのでは??

    取水口に何かを巻いたりしたら今度はゴミまでも吸い込めなくなるのでそのまま様子見だと思います><
記事No.21384 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21456/Re[4]: 殆ど、沈んでいます。
■投稿者/ ガコ -(2006/07/26(Wed) 22:17:15)

    Aaliyahさん、重ね重ね本当にありがとうございます m(_ _)m。
    取水口近くを突っついている子たちを見ていると、取水口に尾びれが吸われていることに気付かずに何かを一生懸命に何かを突っついているんです。
    琉金達は尾びれも短いこともあり普通にすっと離れるのですが、しろは尾びれが長いこともあり、お尻を大きく振る泳ぎ方をすることもあるので、取水口に尾びれを吸い込まれているのに気付かず、お尻を振ったときに力がかかって裂けたのかなと推測しています。
    本当に、飼い主に似ておマヌケな金魚達で仕方がないですね(^^;)。
    ところで、しろの様子ですが、どちらかというと沈んでいることが多く、時々狂ったようにビュンビュンと泳いでいます。尾びれの部分は綺麗にくっついたところと患部が黒ずみ(その部分が)取れてしまったところとあります。
    もしかしたら、尾びれが裂けたときにはすでに体調が良くなかったのでしょうね。
    最近は、何ヶ所か赤い点々まで出てきてしまい・・・。う〜ん、困った・・・。
    どちらかというと、あまり薬を使いたくないので、とにかく、今は頑張って塩水浴を続けながら様子を見ようと思います。
    まとまりのない文になってしまいましたが、また、何かありましたら、色々相談に乗って下さい。
    本当にありがとうございました。
記事No.21384 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21441/シュンとしたエビのような尾をしています
■投稿者/ 石川 -(2006/07/26(Wed) 09:33:33)

    □投稿者/ 石川 金魚初心者(2回)-(2006/07/26(Wed) 08:21:51)


    はじめまして。栃木県在住で、ホームセンターの小赤を飼って愉しんでいる者です。
    そのうちの一匹が鮒尾のひらひらでなく、折りたたんだようにシュンとしています。
    エビの尻尾のようです。感染にやられたかと思ってメチレンブルー水溶液で薬浴
    させています。これは間違いでしょうか。
    尾が不自由なため動きは緩慢ですが、網で掬うとばたばたさせて元気なようです。
    初めてでぶしつけな質問ですが、なにとぞご教授ください。

    ネットの使い方が不慣れで重複投稿になってしまいました。申し訳ありません。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21444/Re[1]: シュンとしたエビのような尾をしています
■投稿者/ たいる -(2006/07/26(Wed) 11:45:39)

    その画像があれば、お願いします。
    シュンとしたエビのような尾・・・
    それは、もしかしてこんなのですか?
記事No.21441 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21446/Re[2]: シュンとしたエビのような尾をしています
■投稿者/ ノシ -(2006/07/26(Wed) 14:13:38)

    たいるさんの画像は、三つ尾ってやつですね。
    うちにもいますよ^^

    背びれの場合は、シュンとしてたら体調がすぐれないしるしなのですが
    尾ひれの場合は…??どうでしょうか。
    うちにいる三つ尾はたたまれてはいないですが
    (たいるさんの画像のように、広がってます)
    病気でなく単に尾の奇形かもしれませんよ

    背びれがちゃんと立ってたり、エサに対する反応がよかったり
    他の面で元気であれば戻してあげて良いと思いますが。
記事No.21441 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21457/Re[1]: シュンとしたエビのような尾をしています
■投稿者/ 石川 -(2006/07/26(Wed) 22:30:37)

    えびは言葉が足りませんでした。悪い表現をすれば亡くなった時は、ヒラヒラさせておらず、シュンとつぼまってますよね。そのように尾ひれがたたまれてしまっている状態です。
記事No.21441 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21458/Re[2]: シュンとしたエビのような尾をしています
■投稿者/ 黒平 -(2006/07/26(Wed) 22:45:25)

    はじめまして。
    購入した時からそのような状態なら、スボ尾の奇形ではないでしょうか。
    他に体調不良のサインもなく元気なら問題ないと思います。
    小赤(エサ金ともいいますね)は、ハネ金が混じっていることも珍しくないので
    そのような個体もいると思います。
    わたしも金魚すくいでゲットした小赤がクチの奇形で、斜め前にしかクチが開か
    ない子や、顔の形がゆがんでいて、目のついている位置が左右でずれている子が
    いました。
記事No.21441 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21464/Re[3]: シュンとしたエビのような尾をしています
■投稿者/ 石川 -(2006/07/27(Thu) 05:08:49)

    ありがとうございます。奇形ですか。購入するときは白更紗に目が奪われてしまいました。購入時の目を肥やしたいと思います。
記事No.21441 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21465/Re[4]: シュンとしたエビのような尾をしています
■投稿者/ 石川 -(2006/07/27(Thu) 07:48:36)

    障害を持ちながらも元気なので何よりです。
記事No.21441 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21434/金魚の落ち着ける環境
■投稿者/ ひな -(2006/07/25(Tue) 23:46:25)

    今金魚を3匹飼ってるんですけど
    おとついまでは4匹だったんです。
    でも水を全部かえたところ(塩を2%いれました),
    もともと背びれが白くはれて固まっていて出血してたんですが死んでしまいました;
    そして今2匹がなんかちゃんと泳げない感じで横にたおれて戻ろうとしたり
    水槽とたこつぼの間にはさまって立つような感じになったりしてしまっています。
    口を水の中でぱくぱくさせたりもしています。
    もう一匹はたこつぼの中にこもってずーっと出てきません。
    どうしたらいいんやろ??って思って飼育書みたら色々なんですが0,5%と書いてあり
    2%はやばいんちゃう??っていうことになって半分ほど水をかえました。

    一応もう少しで5年になる金魚なので丈夫やし見守るしかないかなあ??と思ったりするんですけど
    どうしたらいいのか分からなくて…。

    水温は28度で,エアーポンプなどもちゃんとあります。

    早く回復するように落ち着ける環境をつくりたいんですけど
    タオルとかかぶせておくといいんでしょうか??
    水槽の電気はけしてあるんですけどその部屋の電気も消しておいたほうがいいのでしょうか??
    あと病気についてもし分かる方がいれば教えてください。

    質問ばっかりで分かりにくい文章ですいません;
    誰か分かる方お願いします!!!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21437/Re[1]: 金魚の落ち着ける環境
■投稿者/ ノシ -(2006/07/26(Wed) 01:18:18)

    塩2%…たまにそういう人いますが、たいていは0.2%の間違い
    であることが多いのであまり驚かず読んでいたのですが、
    本当に2%浴をやってしまいましたか><;
    けっこうな塩の量だったと思いますが…。。

    0.6%以上の濃度で、長時間はちと危険です。
    ↑くらいの濃度に落としてから寝た方が良いかと思います(- -;)
    背びれが白く腫れてかたまって出血はちょっとよくわかりませんが、
    その子は残念ですが死んでしまったのですね?
    あとの子の症状はどうなのでしょう?とりあえずは、塩の濃度を下げて、
    金魚たちが落ち着いてから考えた方がいいと思いますよ。

    本水槽で塩浴してるのでしょうか?水量何リットルですか?
記事No.21434 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -