金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ139 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 203件 (41-60 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

No.1527/金魚の生体について
■投稿者/ クロ -(2007/08/20(Mon) 18:37:01)
□U R L/http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?%C9%C2%B5%A4%A4%CE%BC%A3%CE%C5%2F%BC%A3%CE%C5%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2F%BE%C3%B2%BD%C9%D4%CE%C9

    みなさんに質問です。

    金魚が空気を食べるといいますが、それが理由で糞が白くなったという人がいます。

    金魚は肺呼吸ではありません、エラ呼吸です。

    では、エラ呼吸の金魚が水面で吸った空気を体に取り込めるでしょうか?

    そもそも、魚はエラで水中の酸素を取り込み体に送り込みます。

    エラは、水の中にとけこんでいる酸素を取り出すはたらきをします。

    確かにこの世にはハイギョといわれる肺呼吸できる魚も存在します。

    しかし、それは一時的なものであってずっとというわけではありません。

    では、本当に水面で空気を食べているのでしょうか?

    そして、それが理由で糞が白くなるのでしょうか。

    検討よろしくお願いします。

親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.1532/Re[1]: 金魚の生体について
■投稿者/ あすま -(2007/08/20(Mon) 20:03:46)

    水面近くで口をぱくぱくさせているのは、
    水面近くの水は空気と触れているため酸素の含まれている量が多く、
    その水を取り入れるためなはずです。
    空気を直接取り入れているわけではないはずです。
記事No.1527 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1534/Re[2]: 金魚の生体について
■投稿者/ ロミー -(2007/08/20(Mon) 20:28:50)

    水面で口パクしている金魚の糞は白ではなく気泡混じりの糞になると思います。うちの金魚がそうです。浮上性の餌を食べると気泡糞になりやすいという実例もあります。
記事No.1527 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1539/Re[3]: 金魚の生体について
■投稿者/ クロ -(2007/08/20(Mon) 21:25:12)
□U R L/http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?%C9%C2%B5%A4%A4%CE%BC%A3%CE%C5%2F%BC%A3%CE%C5%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2F%BE%C3%B2%BD%C9%D4%CE%C9

    ご意見ありがとうございます。

    しかし、糞というのは体に取り込まれた不要な物質を、体外に出すというイメージが強いんですけど、果たして空気は不必要に入るんですか?

    あすまさんの言う、水面での酸素量が多いというのは知っていますが、エラ呼吸によって必要なだけの酸素が取り出されており、水面の方にいるからといってもたくさんの酸素を取り入れているようには思えないんですけど。

    さらに、糞に気泡が混じったり白くなるのは消化不良とも症状が一致するんですが、浮上性の餌を使うと消化不良になるのですか?
記事No.1527 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1574/Re[4]: 金魚の生体について
■投稿者/ (・O・)/ -(2007/08/21(Tue) 15:17:38)


    >糞というのは体に取り込まれた不要な物質を、体外に出すというイメージが強いんですけど、果たして空気は不必要に入るんですか?

    糞は、体内に取り込んで下を向くことで体内のガスを抜いているんです。
    ですから不必要なものには入らないと思います。


記事No.1527 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1579/Re[5]: 金魚の生体について
■投稿者/ クロ -(2007/08/21(Tue) 18:04:30)
□U R L/http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?%C9%C2%B5%A4%A4%CE%BC%A3%CE%C5%2F%BC%A3%CE%C5%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2F%BE%C3%B2%BD%C9%D4%CE%C9

    ほんとに空気のせいで糞が白くなるんですか?
記事No.1527 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1578/原因
■投稿者/ のんのん -(2007/08/21(Tue) 17:14:16)

    一年ほど飼っていた金魚が亡くなりました。原因がわかりません。
    突然、横になって水中にただよい、時に沈んだりしていました。
    なんとかいきていたのですが、翌日、エラが充血し、鱗が逆立ち、浮いたままになって亡くなりました。ここのところ暑かったせいでしょうか?
    一匹飼いでしたので、他からもらう病気もなく、餌も水草やコケを主食としていました。ホテイアオイについたアブラムシも食べていましたが、これが原因でしょうか?原因がしりたいです。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.1583/Re[1]: 原因
■投稿者/ クロ -(2007/08/21(Tue) 18:16:31)
□U R L/http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?%C9%C2%B5%A4%A4%CE%BC%A3%CE%C5%2F%BC%A3%CE%C5%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2F%BE%C3%B2%BD%C9%D4%CE%C9

    それは松かさ病ですね。

    鱗が逆立ち身体がふくれ上がりパールのような感じになります。

    ただ、パールと違い鱗の立ち方が不自然です。

    原因は、一般的にはエロモナス菌が体内に入り込みおこると言われていますが実際にはっきりした原因は解っていません。

    便秘になると同じような症状を起こすようです。

    予防法は水質が悪化するとおこりやすいので水質の保全に努めましょう。

    また、水温の急激な変化は体調を壊すので避けてください。


記事No.1578 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1545/金魚すくいの金魚が逆立ちしているように思えますが。
■投稿者/ 鮒 -(2007/08/20(Mon) 22:02:20)

    今晩は。

    一昨日あたりに屋台で金魚すくいをしました。7匹掬いました。今は、まだ食塩水をしています。
    先程、見てみると一匹の金魚が底に口をあてて逆立ちしているように思います。
    これって何らかの病気の警告?っとか思ったりしています。
    治療法&原因を教えて欲しいです。
    何卒御回答宜しくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.1547/Re[1]: 金魚すくいの金魚が逆立ちしているように思えますが。
■投稿者/ クロ -(2007/08/20(Mon) 22:06:07)
□U R L/http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?%C9%C2%B5%A4%A4%CE%BC%A3%CE%C5%2F%BC%A3%CE%C5%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2F%BE%C3%B2%BD%C9%D4%CE%C9

    よくわかりません。

    もし何かあればURLに病気についての情報がありますので
    見てください。
記事No.1545 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1586/Re[2]: 金魚すくいの金魚が逆立ちしているように思えますが。
■投稿者/ 鮒 -(2007/08/21(Tue) 19:59:29)

    返事遅くなってすいません。
    今日、見てみると死んでしまっていました。
    原因は何だったんでしょうか?
記事No.1545 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1587/調子が悪い金魚の治療について
■投稿者/ わた飴(初心者) -(2007/08/21(Tue) 21:06:01)

    いつも、このサイトで勉強させていただいています。

    1年前から子赤を飼っていますが、今年の5月からいろいろな種類の金魚を飼い始めています。5月の飼い始めのころは、過密の飼育で尾ぐされ病や、アンモニア中毒で、かなりの金魚を死なせてしまいました。そこでインターネットや本、ショップ等で調べたり聞いたりして、その後、白点病や転覆、ウオジラミが付いたりしましたが死なせる事はなくなってきました。

    ただ、元気だった金魚が一晩たつと底で元気が無くなり泳ぎまわらなくなり、早ければ1日、遅くても1週間くらいで死んでしまう事があります。
    塩水(0.6%未満)で治療した方が良いと思いやってみましたが死んでしまいます。
    水槽には3〜5匹は金魚がいますが、1匹だけ元気がなくなり死んでしまいます。他の金魚たちは今も元気です。外観上は元気がないということと、底のほうで動かなくなってしまう、くらいです。
    購入して死んでしまう期間は2週間〜2ヶ月と幅があります。
    水換えは週に(大体が日曜日)1回、1/3〜1/2くらいでフィルター洗浄や交換は見て汚れ具合でやっています。
    調子が悪くなるのは1週間の中で決まった日(曜日)はありません。
    餌は朝は必ずあげます。仕事の日は早く帰れれば6:00ごろならあげます。
    休みの日は昼と夕方は、あげるときもあればやらないときもあります。
    ちなみに種類は、琉金、丹頂、オランダ、玉サバ、出目サバといったかんじで、すべて丸い種類と多分なのですが当歳魚です。大きさは4〜8cmくらいになります。
    水質はPHしか測ったことはありませんが6.9〜7.0くらいです。
    気になっているのが1つの水槽で多発しています(20Lちょっと)。今は完全にリセット(1日天日に干しました。)今はランチュウの水槽にしています。
    その水槽で飼っていた金魚は本日1匹、塩水で隔離しておきましたが死んでしまいました。あと1匹残っていますが前の水槽の時から異常はありません。
    (死んでしまう時は複数一度に死んでしまった事はありません。)

    今後、どのように対処すべきかアドバイス、意見等、お願いしたいと思います。
    (別件ありますので別にスレします。)
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.1564/死んじゃったあとは水かえしたほうが?
■投稿者/ 金魚さん -(2007/08/20(Mon) 23:35:20)

    はじめまして。16日にお祭りの金魚すくいで出目金2匹、普通の2匹もらったのですが、今日出目金が1匹亡くなってしまいました。昨日、なんか白い点がでてきたみたいで、急いで金魚やさんに行って様子を説明したのですが、白点病だと小さな点ですが、うちの子は1ミリぐらいの白い点がちょこっとだったので白点病ではないんじゃないかと・・・カビも考え、あみにすくい綿棒でとってやろうとしましたが、とれませんでした。元気はあったので様子を見ようと、今日の朝は元気だったのに、夜亡くなっていました。昨日の綿棒のストレスでしょうか? それとも、水温が30度だったので衰弱してしまったのでしょうか? 残りの3匹は頑張って育ってほしいと願い、少し元気がなさそうだったので塩を少しいれてみました。友達が亡くなってさみしいのか、水質がよくないのか・・・ 少し水が臭い気もしますが、水替えをしたほうがいいでしょうか? 亡くなったあと水替えしたほうがいいですか? 今はとりあえず水温をさげようと、氷袋をいれて冷やしています。長々となってしまいすみません。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.1565/Re[1]: 死んじゃったあとは水かえしたほうが?
■投稿者/ クロ -(2007/08/20(Mon) 23:51:57)
□U R L/http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?%C9%C2%B5%A4%A4%CE%BC%A3%CE%C5%2F%BC%A3%CE%C5%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2F%BE%C3%B2%BD%C9%D4%CE%C9

    それは白点病です。

    白い点があるのはすべてそうです。

    水替えはしましょう。

記事No.1564 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1569/Re[2]: 死んじゃったあとは水かえしたほうが?
■投稿者/ 鮒 -(2007/08/21(Tue) 08:43:53)
□U R L/http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/08right.html

    こんにちは。

    クロさんに付け足しです。水換えは全てしたほうが良いです。
    また、白点病の金魚がいたら水温を28度以上にしてメチレンブルーやグリーンFリキッドで薬用するといいです。
    上記のURLにアクセスして頂き白点病と言うところを読んでください。
記事No.1564 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1573/Re[3]: 死んじゃったあとは水かえしたほうが?
■投稿者/ (・O・)/ -(2007/08/21(Tue) 15:12:21)


    白い点すべてが白点って訳じゃないんですけどね

    もしかしたら追い星かもしれません
記事No.1564 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1576/Re[4]: 死んじゃったあとは水かえしたほうが?
■投稿者/ 鮒 -(2007/08/21(Tue) 16:27:01)

    そうですね。

    追い星かもしれませんね。その金魚は雄ですか?
記事No.1564 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1584/Re[5]: 死んじゃったあとは水かえしたほうが?
■投稿者/ クロ -(2007/08/21(Tue) 18:20:13)
□U R L/http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?%C9%C2%B5%A4%A4%CE%BC%A3%CE%C5%2F%BC%A3%CE%C5%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2F%BE%C3%B2%BD%C9%D4%CE%C9

    その可能性は低いと思います。

    祭りの金魚はまだ、小赤だと思います。

    追い星は姉くらいの大きさにならないと出てこないような気がします。

    さらに、祭りですくってきた金魚には白点病が一番多いとおもいます。

    どちらにしろ、追い星か白点病ですけど。
記事No.1564 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1588/Re[1]: 死んじゃったあとは水かえしたほうが?
■投稿者/ 金魚さん -(2007/08/21(Tue) 21:15:02)

    みなさんありがとうございます。今日も一匹死んでいました。水温が28度以上なんですが、白点病だったのでしょうか? 今日亡くなったコは点は見られなかったのですが・・・ 昨日も今日も帰ってきたら、水温が30度だったんですが、それで衰弱して死んじゃったりするんでしょうか? 底のほうでじっとしたりしていたり、かと思えば元気におよぎまわったり・・・ とにかく水を替えてみます。ありがとうございました。
記事No.1564 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.1572/赤班病への対応
■投稿者/ 天草 -(2007/08/21(Tue) 12:13:48)

    今朝、琉金8匹のうちの1匹が、赤班病を罹っているのが見つかりました。
    右の鰓の近く(胴体)に5ミリほどの赤い斑点と、額の部分にも赤い横線(血管のような)がみられます。
    対処法ですが、罹患した1匹は塩水浴と薬浴とでは、まずどちらが良いでしょうか?
    また、残りの7匹については、現在の水槽の中で今までどおり飼うのが良いでしょうか、それとも塩水浴をさせたほうがいいのでしょうか? (8匹一緒? 分けて?)
    なお、塩水浴をする場合は、以前使っていた小さな水槽かバケツで行います。
    塩水浴をする場合、最初の頃は同じ塩水を替えずに使い続けていいのでしょうか?それとも毎日変えたほうが良いのでしょうか。(有機物除去後は変えなくても良いみたいですが)
    90センチ水槽で、上部フィルター、別途エアーストンを使用。
    日中の水温は、30度を越えます。


    「簡単な金魚の飼い方」を参考に進めているんですが、初心者にはレベルが高い部分もありますので。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -