金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ65 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 180件 (41-60 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

No.12833/Re[3]: 出目金
■投稿者/ デッカイドウ -(2004/12/13(Mon) 19:51:07)

    ありがとうございます。発泡スチロールならたくさんあります。やってみます。死なせません。
記事No.12829 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12631/底砂
■投稿者/ DORAGON -(2004/11/27(Sat) 20:15:55)

    今晩は、皆さんのお薦めの底砂は、何ですか?
    出来れば、品名・メーカー名も教えてください。もちろん、今使っている底砂の事
    でもいいです。
    家では、川からすくって来た物を洗って干してから使っています。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.12632/Re[1]: 底砂
■投稿者/ 紅 朱雀 -(2004/11/27(Sat) 21:32:09)

    こんばんは〜♪

    『超!』基本の大磯です。
    色々使ってみましたが色、効果、入手度、量、値段を考慮してこれに落ち着きました。

    初めてなら絶対にお勧めですね。
    バクテリアの住家として、金魚が落ち着く色、大きさの種類の多さ、値段(^−^;)も含めて大磯はおすすめです。
    処分も庭や川に許可を得れば撒けますからね。
記事No.12631 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12644/Re[2]: 底砂
■投稿者/ たけ -(2004/11/28(Sun) 21:37:56)

    大磯の使い込んだ物にかてる底砂はないとおもいます。
    大磯といっても今はフィリピン砂ですが。
    金魚飼育でしたら大磯がいいとおもいます。
    自然採取は色々と雑菌や病原菌の問題がありますから、慎重におこなってください。
記事No.12631 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12834/Re[3]: 底砂
■投稿者/ DORAGON -(2004/12/13(Mon) 20:54:07)

    今晩は、紅 朱雀さん・たけさん、ありがとうございました。
    やっぱり大磯ですか、これにしようかなと迷っていたのですが、やっぱり大磯にすることを決めました。
    他にも何か良い底砂があったら教えてください。
記事No.12631 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12818/エサ
■投稿者/ 初心 -(2004/12/11(Sat) 21:35:35)

    金魚が5匹病気になったので塩を入れて絶食させていました。
    金魚には半年えさをやらなくても大丈夫だと聞いたんですが、
    少しずつやせてきてみんな死んでしまいました。
    4週間ほどだったのですが、絶食させたのがいけなかったのでしょうか?
    おしえてください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.12819/Re[1]: エサ
■投稿者/ hiroko -(2004/12/12(Sun) 10:57:02)

    こんにちは

    どのような病気だったのでしょうか??

    あと塩水浴中の水換えはどれくらいの頻度で行われていましたか??
    塩水浴は汚れやすい(傷みやすい)ので、1週間に1度、3分の1〜2くらいの量水換えしたほうがいいようです。

記事No.12818 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12826/Re[2]: エサ
■投稿者/ 初心 -(2004/12/13(Mon) 07:45:49)

    白点病だと思います・・・。
    近くに薬を売っているところがなくて、塩を入れるといいと聞いたので、
    入れていました。
記事No.12818 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12828/Re[2]: エサ
■投稿者/ たけ -(2004/12/13(Mon) 15:29:56)

    白点なら温度を上げて塩でなおます。温度は28〜30℃にしてください。
    白点病が出やすい温度は低温です。
記事No.12818 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12836/Re[3]: エサ
■投稿者/ hiroko -(2004/12/13(Mon) 22:10:57)

    こんばんは


    種類はどのような種類でしたか??(金魚の)
    ピンポンパールなどの饅頭型(まんじゅう型)の金魚は0.5%の塩水浴は転覆や死に至る場合があります。(ピンポンパールなどの金魚の場合は0.2〜0.3%)

    塩はよく溶かしましたか?
    そのまま入れると金魚が塩の粒を飲んでしまう恐れがあります。

    どれくらいの大きさの金魚でしたか??
    小さい金魚だと長期の絶食は無理だったかも知れません。

記事No.12818 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12839/Re[4]: エサ
■投稿者/ 初心 -(2004/12/13(Mon) 22:21:49)

    和金(こあか)です。
    結構小さいです・・・。
記事No.12818 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12822/奇形
■投稿者/ 鶴松 -(2004/12/12(Sun) 14:33:07)

     こんにちは
    いつもお世話になっています。
    奇形の金魚について相談させてください。
    六月に生まれた稚魚の中の二匹、今でも二センチ弱。尻尾はあるのですが、他のひれほとんど見ることができないほど小さくて地面を時々這っています。大きくならないので退色もせず、砂利の上に寝ているので私の家族はどこにいるのかわからないと言っています。
    先日までごく薄い塩水に入れていたのですが、病気ではないと思われますので真水に変えました。えさも食べているのかどうか…稚魚用のえさを少しだけ入れてみています。
    ブクブクも流されないように、極弱にしてエアーストーンで・…。
    諦めようかと何度も思いましたが、確かに生きています。
    もし何か試してみることができればと思い、書き込ませていただきました。
    よろしくお願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.12824/Re[1]: 奇形
■投稿者/ ヒデブ -(2004/12/12(Sun) 18:31:01)

    奇形の金魚はどうしても泳ぎが下手ですので
    他の金魚と一緒にエサをあげてもなかなか食べれなく
    自然ではまず消えていきます

    またヒレなどが奇形で小さい場合
    金魚が大きくなってもヒレが育たないことが多く

    育てられないことはないですが
    混泳ではなかなか難しいですよ。
記事No.12822 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12827/Re[2]: 奇形
■投稿者/ 鶴松 -(2004/12/13(Mon) 10:09:30)

    No12824に返信(ヒデブさんの記事)
    > 奇形の金魚はどうしても泳ぎが下手ですので
    > 他の金魚と一緒にエサをあげてもなかなか食べれなく
    > 自然ではまず消えていきます
    ヒデブさん、お返事ありがとうございます。
    やはりそうなんですね。一緒の水槽だと駄目だと思って、もうかなり前に小さい水槽で二匹だけ飼っています。
    > またヒレなどが奇形で小さい場合
    > 金魚が大きくなってもヒレが育たないことが多く
    各所のヒレ大きくならないかと待っているのですが、大きくなるような様子が見られず心配していました。
    > 育てられないことはないですが
    > 混泳ではなかなか難しいですよ。
    生きている限り見守っていくことにします。お正月迎えれれるといいのですが…。
記事No.12822 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12841/Re[3]: 奇形
■投稿者/ パンダ -(2004/12/14(Tue) 02:38:59)

    こんばんわ
    私のトコにも奇形はいますよ。現在、奇形は元気2匹と塩浴中が数匹。
    奇形とハネ金の一部が一緒に生活してますが、やはり、水流に弱く、パタパタと小さい子は死んでいきました。
    家は5月生まれですが、過密も原因の一つだと思って、里親に引き取られた後に小さい子の中からソコソコ大きい子を空いたトコに移動させてます。奇形で、背鰭が本当にモヒカンの体系歪な開き尾も時間かけて順調に成長してます。奇形や、親と体系が根本的に違う子は時間がかかりますが、徐々に成長はしますよ。小さい子はうちでも粉末です。(笑)
    小さくて奇形でも、可愛い子は可愛いのです。私は奇形の中にもお気に入りが居ます。
    7ヶ月経っても未だ3cmくらぃの子が多数居ますが、可愛いので、時間かけてゆっくりと成長させてくつもりです。小さくても粉末の餌は食べてるので心配しなくても大丈夫ですよ。
    ただ、ヒデブさんも言ってるように奇形は4p以上になっても鰭が微妙な子は生きてくのが厳しいです。うちは尾鰭に障害があった子(重症)は5cmくらぃまで成長したけど結局は死んでしまいました。
記事No.12822 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12842/Re[4]: 奇形
■投稿者/ 鶴松 -(2004/12/14(Tue) 20:51:32)

    パンダさんいつもありがとうございます。
    残念なことに今日一番小さい泳げなかった奇形の子駄目になりました。
    本当は3〜4センチほどになった中にもいろんな形の子供がいます。無事育つかな?元気でいてくれ〜と思いながら眺めています。半数近くは何らかの意味で奇形のような気もします。
    金魚特に稚魚を育てるのは私にはとっても難しいことでした。
    この半年とっても楽しみでもあったわけですが…。
    一匹だけすっごく大きくなって…悩んだ挙句60センチの親水槽に無理かなと思いながら入れてみたら、ますます大きくなって(笑)
    「自分が子供だって事、わかってるの?」と話しかけていますが、「えさくれぇ〜」とえさをねだります。
    春になってまた産卵したら、もう一度がんばってみるつもりです。今度はもう少しましな親になりたいな!
記事No.12822 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12843/Re[5]: 奇形
■投稿者/ パンダ -(2004/12/15(Wed) 01:41:26)

    こんばんわ
    うちでも、なんらかの原因で駄目になってく奇形魚は居ます。転覆だけだと思ったら、違ったみたいで手遅れなんて事も・・・。
    私も、鶴松さんと同じ悩み(奇形を含めた小さい子)を持ってましたが、悩んでも解決できナィし、餌は私にねだってくるくらぃ食欲旺盛で、微妙に成長してるみたぃなので、気長に成長を待とうって思うようにしてます。(笑)
    私は今年初めて、産卵・孵化・稚魚飼育ですが、ココで聞いたりした通りにやったら、沢山生き残りました。でも、それでも半分以上は死んでいきました。とは言っても、里親には35匹は引き取られて行き、元気に泳いでるみたぃ。現在は里親に引き渡せる子で30匹前後。ちびちゃん達は50匹〜100匹近くが生息してます。
    1匹だけ吹流し尾で、その子はみるみる成長。他の子達は一応、琉金・開き尾の和金?で、泳ぎは変わらないのですが、吹流し尾はね・・・・。親は45cm水槽に琉金×2と出目金×1が居ますが、立派に成長されてこれ以上は厳しいのでずーっと兄弟と一緒。
    でも、稚魚達は60pの衣装ケース。あまり大きくなられても困ります。コレ以上は水槽の置き場所・管理ができなぃので、現状維持をしつつ里親が見つかり、引きと取られたら、その分だけ、ちびちゃん達の中からチョイスして付けたしてます。(笑)
    奇形でも、体系が歪程度なら将来的に別の品種と掛け合わせてオリジナルの子を作る事が可能なので、気長に成長をまって将来の楽しみを今からワクワクして待ってると意外と楽しいもんです。人馴れするとどんな子も可愛くてたまりません。(≧∇≦)
記事No.12822 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12844/金魚の体形について。
■投稿者/ Aaliyah -(2004/12/15(Wed) 10:01:54)

    12日に新しい仲間の流金ちゃんを買ってきたのですが昨日の療養バケツの水換え時に真上から観察してみるとお腹の形が左右違っていて右側の肛門に近いあたりが四角くなっています。左側は丸いのですが。松かさ病かとも思いましたが違うみたいです。
    これは、この子の特徴なのでしょうか??綺麗な水を入れるときに泡と戯れたり餌をねだってきたので元気だとは思うのですが。

    画像見づらいかもしれません(^^;)一応載せます。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.12846/Re[1]: 金魚の体形について。
■投稿者/ おらんだちちがしら -(2004/12/15(Wed) 12:40:26)

    「片腹」といって、左右の腹の大きさが違うものです。
    いわゆるハネです。まず治りません。
    これを機に金魚の見方を勉強してみるのも良いかと思います。
    きっと今までにない楽しみが味わえますよ♪
記事No.12844 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.12847/Re[2]: 金魚の体形について。
■投稿者/ Aaliyah -(2004/12/15(Wed) 13:03:22)

    お返事ありがとうございます<(_ _)>
    No12846に返信(おらんだちちがしらさんの記事)
    > 「片腹」といって、左右の腹の大きさが違うものです。
    > いわゆるハネです。まず治りません。
    すみません、ハネというのは病気でしょうか??それともそういう種類のものですか??

    > これを機に金魚の見方を勉強してみるのも良いかと思います。
    > きっと今までにない楽しみが味わえますよ♪
    金魚の見方ですか。形とか種類のことですよね??そうですね、まだ初心者なのでもっと勉強しなくちゃいけませんね。
記事No.12844 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -