金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ98 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 151件 (61-80 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

No.18444/Re[2]: 飼育水の色
■投稿者/ Aaliyah -(2005/11/01(Tue) 09:55:50)
□U R L/http://www.k2.dion.ne.jp/~wagakin5/

    水槽にコケなど生えていませんでしたか??
    我が家では茶ゴケが生えてくると水が茶色く濁っていました。

    もしくはGOさんの言うとおり濾過装置の汚れ、水質の悪化が原因だと思われます。
記事No.18424 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18453/Re[3]: 飼育水の色
■投稿者/ きんちゃん5 -(2005/11/02(Wed) 13:22:58)

    先日から餌の量・回数を減らして、今日1/3の水換えをしてみました
    水の色、大丈夫でした〜
    >Go様
     早速のレスありがとうございました
     さて「濾過能力以上に」を改善するにはもっと濾過機能のよいものに替えた方が いいのでしょうか?

    >Aaliyah様
     確かに「茶ゴケ」生えていました!
     水草が原因(金魚が食い荒らした)かな〜と思って、水草を取り除き・石巻貝を 投入したのですが・・・別に原因があったのでしょうか?
記事No.18424 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18467/Re[4]: 飼育水の色
■投稿者/ きんちゃん5 -(2005/11/02(Wed) 23:22:20)

    >Aaliyah様
    「濾過装置の汚れ、水質の悪化が原因」ってかいてありましたね
    よく確認せず、すいません
記事No.18424 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18468/大変助かりました
■投稿者/ けいこからの -(2005/11/02(Wed) 23:42:02)
□U R L/http://www.12012.com


    ★☆★ 景気に左右されない在宅ワークのご案内です ★☆★

    ■◇■◇■      ■◇■◇

    ◆詳細・応募要項 http://www.12012.com
            
    ■◇■◇■      ■◇■◇
    特別な機材はいりません。現在お持ちのパソコンと
    ネット接続環境があれば出来るお仕事です。

    ホームページからの資料請求をお待ちしております。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18419/水槽の地震対策って?
■投稿者/ mana -(2005/10/31(Mon) 12:34:46)

    金魚自体のことじゃないので
    もし不適切でしたら削除していただいて結構です。

    実は、今度念願の60センチ水槽を立ち上げる事になりました♪
    今まで40センチ水槽が本水槽だったもので
    かなり大きくなるので、嬉しい反面緊張もしています(汗)

    今まで使っていた水槽台は
    もともと60センチ水槽への移行も考えて
    FivePlanの割と単純な形の60センチ用を使用していました。
    なので、そのまま使用が可能なのですが・・・。

    水槽台って?
    多分真ん中が凹まないようにという事なのかもしれませんが
    Tの字というかIの字みたいなデザインのものが多いですよね?
    しかも、普通に考えて台より水槽の方が重くなるわけで
    上の方が重くて、地震は大丈夫なのだろうか?と
    少し心配に思ったりしました。

    2段式のラックの下側に置くのは使いにくいのは目に見えているし(汗)
    鑑賞もしにくいと思うのですが・・・
    我が家の場合、ラックの固定が難しい場所にあるので
    せいぜい、地震の時に倒れないという
    家具の下に敷く四角いマット(水色の)を四隅に敷く程度のことしか
    出来ないのですが・・・・。

    皆さんは地震対策はどうされていますか?
    また、もし地震の時の体験談などありましたら
    教えていただきたいなと思いました。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18428/Re[1]: 水槽の地震対策って?
■投稿者/ GO -(2005/10/31(Mon) 18:28:38)

    地震対策は色々あると思います。
    水位の調整、頑丈な台ももちろんですが、電源対策も大事ですね。
    万が一、水がこぼれた時は大変ですから^^;

    我が家ではタコ足配線を駆使し、水槽よりも上へ電源を配置しています。
記事No.18419 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18471/Re[2]: 水槽の地震対策って?
■投稿者/ mana -(2005/11/03(Thu) 02:28:29)

    こんばんわ。
    うちも電源は何とか水面より上に確保できそうなんですが
    もし実際に地震があったら・・・
    ちょっと不安な気はしますね

    とりあえず
    何とか60センチ水槽は無事設置しました。
    今の台は高さが60センチくらいだと思うんですが
    もう少し低い台を探してみようかなと思ったりしました
    といっても、今設置したばかりですので
    当分このままなんですけどね(^_^;)
記事No.18419 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18472/Re[3]: 水槽の地震対策って?
■投稿者/ 青文大好き -(2005/11/03(Thu) 02:58:24)
□U R L/http://spaces.msn.com/members/ai3065taku

    manaさん
    こんばんわ。
    我が家の地震体験を報告します。
    我が家は鉄筋4階建ての3階です。
    水槽は60pを2つ並べて(120p)市販の食器棚風の棚に乗せています。
    水は水槽の上部から2〜3p程度の所まで入れて有ります。(ほぼ満)
    東京で震度5(6月頃?)我が家は震度4と報道されました。
    水槽の水が揺れの方向に大きく波打ち約2L程度水がこぼれました。
    揺れと干渉するように波が起きたので棚自体の揺れは殆ど有りませんでした。
    ところが、底側面ガラスのシール部分が剥がれたらしく1日にコップ1杯分位
    ゆっくりと水漏れを起こす様になりました。
    茨城で震度5(10月)やはり我が家は震度4と報道されました。
    水漏れは起こしません出したがやはり波で水がこぼれました。
    水槽が倒れる位の地震は他の物も含めてもっと大きな被害が生じると思います。
    全ての用心の行うことが大切ですが、GOさんのアドバイス通り水がこぼれた場合の
    漏電対策がポイントになりそうです。

記事No.18419 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18473/Re[4]: 水槽の地震対策って?
■投稿者/ mana -(2005/11/03(Thu) 13:08:36)

    こんにちは。
    そうですか〜
    実際に体験談をお聞きできると心強いというか
    とても参考になります。
    最近地震が多いですから、ちょっと不安に思ってたので。

    うちは、11階建ての6階で
    割と最近の建物なので免震構造というのでしょうか
    あまり揺れを感じないというか
    ゆっくり揺れるみたいなので
    震度2くらいまでなら、立って歩いていると
    殆ど気がつかないくらいです。

    先日震度4くらいの地震を
    水槽を置き始めてから初めて体験しましたが
    そのときはまだ40センチと30センチだけでしたが
    やはり水面は静かに揺れていて・・・(ーー;)

    これから震度5とか、6の地震が来る可能性もあるわけで
    出来るだけの事はしておこうと思ったんですが
    金具固定とか出来ない場所に水槽台があるので
    色々と考え中なので、参考になります。



記事No.18419 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18409/胸鰭の付け根に白い粒
■投稿者/ ぷーこ -(2005/10/31(Mon) 00:14:52)


    いつもお世話になってます。

    2匹で飼っているうち、1匹の白い流金(5センチ)についてです。
    タイトルのとおりですが、左の胸鰭の付け根に1ミリほどの白い粒のようなおできが
    3週間くらい前からできていました。
    人間で言うと、ちょうど脇に挟まっている感じです。
    いろいろ調べたのですが、内出血や特に痒がる様子もなく、
    脂肪のかたまりなのか、何かの虫の卵なのか判断できませんでした。
    金魚は元気で食欲もあったので、とりあえず
    注意して様子を見ていたのですが、
    今日、取れてなくなっていました。

    あと、1週間前くらいから下あごの皮膚の内側にもニキビのような
    白い吹き出物が1つできています。
    粒という感じではなく、脂肪の固まりのように見えます。
    それは今もそのままです。

    とても元気な様子なのですが、胸鰭の白い粒が突然無くなったので
    やっぱり虫の卵で孵化してしまったのかもしれない、などと
    とても心配になり、ご相談しました。

    一緒にいる子は、フナ色なのですが
    とても元気でおかしなところはありません。

    水槽に水草は入れていません。
    水も綺麗で、別の生物がいる様子もありません。

    わかりずらい説明かと思いますが
    何かご存知でしたら、アドバイスお願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18418/Re[1]: 胸鰭の付け根に白い粒
■投稿者/ mana -(2005/10/31(Mon) 12:18:19)

    こんにちは。
    金魚LINKからいける「らんちゅう広場」さんの所にある
    ポックス病というのは違いますか?
    他にも「金魚 こぶ」とか「金魚 脂肪」とかで
    色々検索すると、似たような病気も出てくるんですが・・・

    同じような症状でも飼い主によって
    対処法はさまざまなんですよね。
    大きくなったら切り取るとか、そのまま放置とか
    隔離するとか、しないとか・・・

    あと、ネット上での情報の少なさに比べたら
    「前にうちで飼ってた金魚にも肌色のこぶがあったよ?」なんていうのも
    周りで聞くとちらほらとあったりして
    実はそんなに少なくない症状なんじゃないのかとも思いました。

    実は、うちの買ってきたばかりの金魚の
    えら蓋の内側にもほんの1ミリ程度なんですが
    気になる脂肪のかたまりっぽいものがあって
    色々と調べたのですが・・・結論はわかりません。

    でも、大体誰が言ってるのも
    「原因不明・治療法不明」という事なので
    幸い、うちは買ってきてトリートメント中に気づき
    他の金魚と一緒にしていなかったので
    一緒に買った金魚と別水槽での飼育が決定です
    (こうして水槽は増えるのね。。。)

    ぷーこさんの言っているように
    自然に取れて、また再生したりというようなこともあるようです。
    中には一度出来て、自然にとれてそのままという事もあるみたいですが
    ウイルス性の場合、その金魚がウイルスのキャリアという事もあるので
    他の金魚とは隔離した方が良いという説が多かったように思います。
    中には、出てきて大きくて邪魔そうだったらナイフで切る
    あとは特に隔離もしない、という方もいましたが・・・。

    うちは、トリートメントは最初の一週間+調査中の一週間で
    2週間の塩水浴をしましたが・・・全く変化は無かったです。
    金魚はもちろん、普通にとても元気です。
    エラの内側なので、最初は若干エラが開き気味か?と思い
    エラ病なんじゃないかと思いましたが
    餌を食べるようになって、エラが開いた瞬間
    肌色っぽい脂肪の固まりみたいなものが見えて原因が判明。

    脂肪みたいな物が出来る部位や大きさや数によっては
    生育不良になる事もあるらしいのですが
    エラの内側なので、切り取りはちょっと難しいので
    あまり大きくならないとよいと心配はしていますが
    直接、それが死因になることはないというので
    うちは、そのまま特に治療はせず見守るつもりです。

    もし、それが脂肪ではなくて水泡だと
    ガマガエル症候群とか、
    富士山のようにウロコが盛り上がってから出てくるなら
    穴あき病とか、あるみたいですが
    「らんちゅう広場」さんに色々写真があるので
    一通り見てみたら良いかもしれません。

記事No.18409 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18435/Re[2]: 胸鰭の付け根に白い粒
■投稿者/ りんりん -(2005/10/31(Mon) 21:58:19)

    ぶーこさん、初めまして。
    ぶーこさんの金魚ちゃんのできものの様子がうちのに似ているのでとても
    興味を持ちました。
    うちのは発見後隔離2週目になりますが、変化がないです。
    色々ネット上で勉強しましたが、迷いが多くなるばかりで・・・・。
    ツリガネムシ、イカリムシ、ボックス、穴あきなど、ひょっとしたらと思う
    病気が沢山あります。
    その治療薬は様々で、塩浴やヒーターの温度調節の他に何をしたらいいのか
    すごく悩んでいる最中です。

    ここのBBSは皆さん、とても親切でスピーディで色々勉強になりますよね。
    私もこちらで相談してから親切で詳しいアドバイスを沢山いただき、病状をみています。
    ぶーこさんの金魚ちゃんのその後がとっても気になりますので
    また新たなご報告をお待ちしてます。
記事No.18409 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18439/Re[3]: 胸鰭の付け根に白い粒
■投稿者/ ぷーこ -(2005/11/01(Tue) 01:32:47)

    manaさん、りんりんさん、ありがとうございます。

    ずいぶんネットやこちらの掲示板で検索して調べたのですが
    なかなか該当しません。
    「らんちゅう広場」の病気にも当てはまらないのです。
    一度、ピンセットでつまんでみようかと思ったのですが
    もし単なる脂肪ならばかえって傷つけることになるし
    金魚も小さいながらに大暴れしたので、断念しました。

    毎日、体や様子のチェック欠かしませんが非常に元気です。
    今は胸鰭の付け根付近は何事もなかったかのように綺麗です。
    アゴはまだちょこっと吹き出物がでたようになったままです。

    もう1匹も大変元気で、いつも2匹一緒にいます。
    さっきも同じコップの中で並んで寝ていました。
    これで、何かの寄生虫ってことになったらやっかいですよね。
    もし卵だったと仮定したとすると、
    1ミリくらいの白い粒から生まれる虫って何なんでしょうか?

    でも今のところ、2匹ともすこぶる健康な様子なので、
    負担を与えない意味で何もせず、もうしばらく様子見てみます。

    manaさんの子も、心配ですね。
    エラ付近だと、追い星とか話題にでますが
    エラの内側だと・・・どうなんでしょうかね。
    トリートメントも終わって、普通に元気なら
    ある程度、自然治癒力も兼ね備えていると思うんです。

    りんりんさん、隔離2週目ですか・・・。
    わからないのに薬をいれるのは怖いですよね。
    金魚ちゃんにもストレスになりますし・・。
    場所はどこにできているのですか?

    お互い早く心配の種がなくなるといいですね。
    manaさん、りんりんさんの子達もお大事になさってくださいね。
記事No.18409 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18449/Re[4]: 胸鰭の付け根に白い粒
■投稿者/ りんりん -(2005/11/02(Wed) 10:33:25)

    ぶーこさんの金魚ちゃんは仲がいいんですね・・・・。
    同じコップの中で並んで寝ている姿、想像するだけでかわいい!!
    ところで、ぶーこさんのところは2匹一緒にされているんですか?
    うちには流金3匹いて、うち1匹(できものがある金魚)を
    バケツ入院させているんですが、思ったより長期間になってしまったので
    可哀想です。
    金魚って1匹だけだと寂しいらしいので、早く3匹一緒の水槽に
    戻してあげたいのですが・・・・。
    できものがある場所はしっぽと体の境目に2つとおしりに1つです。
    発見後から大きさや形は全く変化しません・・・ずっと・・・・。
    ここのBBSで教えてもらったので、温度を28〜30度にしてから
    数日経ちましたが、相変わらず元気で何も変わらないです。

    一つ白い粒がある時突然なくなっていたそうですが、取れた後は
    どのようになっているのですか?
    キズとか鱗がとれた跡とかはなくって、跡形もなくきれいに
    無くなっているのでしょうか。

    ぶーこさんのおっしゃる通り、一つの白い粒がもしも何かの卵だったら
    ・・・・想像しただけで怖いですよね〜

記事No.18409 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18452/Re[5]: 胸鰭の付け根に白い粒
■投稿者/ ぷーこ -(2005/11/02(Wed) 13:00:21)

    うちは2匹一緒にしています。
    でも、フナ色の子が昨日から尾ぐされ病の軽い初期症状のようです。
    このタイミングで面倒なことになってきたんですが
    とりあえず塩を入れて隔離せず様子を見ています。
    尾ぐされの菌はなにが原因で繁殖するのでしょうか?
    水質は悪化していないと思うし、心当たりがないので
    やはり白い粒と関係あったのでしょうか?

    エサももりもり食べて元気な様子なので、自力で良くなってくれるといいんですが
    細菌性のものなので、観察を続けて必要ならばグリーンFゴールド細粒を
    投与するつもりです。

    実は、治療用にしていた10Lの水槽に別の子が住んでいまして
    その子は元気なんですが、一人暮らしを希望した(他の子を突付きまわす)ので
    水槽もぶくぶくもフル稼働です。
    寂しかろうと思うのですが、縄張り意識が強いようで・・・。
    気ままに泳いだり眠ったりそれなりに楽しく暮らしてるようです。

    白い子の粒の後ですが、全く跡形なく綺麗です。キズもなしです。
    胸ビレの付け根なので、鱗にも影響していません。元気です。
    水温23度なんですが、低いですか?
    白い子とフナ色の子は、仲良すぎなんです。
    泳ぐときやターンのタイミングまで揃っていたり、
    ボーっとするときも、お互い気にならないのかと思うほど至近距離です。
    なので、もう感染してる可能性もあることを考えると
    治療を一緒にしておくべきなのかもしれません。

    りんりんさん、できもの3つなんですね。
    水温をあげていて元気な様子なら白点病でもなさそうですし
    金魚ちゃんに聞いてみることもできないし、ホント困りますよね。
記事No.18409 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18464/Re[6]: 胸鰭の付け根に白い粒
■投稿者/ りんりん -(2005/11/02(Wed) 22:56:11)

    温度ですが、もう1匹のフナの子が尾腐れなのだとしたら高温に
    しないほうがいいと思います。
    (2匹を一緒にされているということなので)

    私もずっと迷い悩んでいるのですが白いできものが
    エロモナス病系(穴あき病など)なのか、ツリガネムシ病なのか
    今もなおはっきりわからないからで・・・・。
    どちらかによって対処薬が違うんですよね。
    うちの場合は高温(28度くらい)にしても悪くなる様子がなかったのですが
    ぶーこさんの場合、フナの子が尾ぐされならば塩浴にしておいたほうが
    安心ではないかと思います。

    初心者ながら白点病は過去に経験し、治すことができたのですが
    今回ばかりは不明なことが多く、本当に勉強している最中です。
    ぶーこさんの仲良し金魚ちゃんたちが良くなりますように。
    私もまだまだ頑張ってみます。
記事No.18409 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18474/Re[7]: 胸鰭の付け根に白い粒
■投稿者/ ぷーこ -(2005/11/03(Thu) 17:03:32)

    尾ぐされだと高温にしないほうが良いのですね。
    教えていただきありがとうございました。

    フナ色の子のヒレが一部トンボの羽みたいに透明になってきたので
    グリーンFゴールド顆粒を入れました。
    粒のあった白い子にも一緒に浸かってもらっています。
    2匹とも調子は良いようで、もりもり食べて動きも健康的です。

    りんりんさんの「白いできもの」トピ、拝見しました。
    粒の子、まだ体が小さいんですね。
    成長期なので、元気ならエサ必要ですね。
    うちの白い子も、まだ子供のようで
    今年の8月に家に来てから、1センチくらい成長しています。
    なんか状況似てますね…成長期にニキビできるんですかね?(・・)
記事No.18409 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18487/金魚の病気?
■投稿者/ 真魅 -(2005/11/04(Fri) 18:14:22)

    はじめまして.
    我が家にはこの夏にすくってきた金魚が3匹います.
    最近、この金魚のヒレがだんだん短くなってきてしまいました.
    とても元気で、別に泳ぎ方がおかしいということはありません.
    一体、どうしたのでしょうか?
    誰か、助けて欲しいです.お願いします.
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18489/Re[1]: 金魚の病気?
■投稿者/ ヒデブ -(2005/11/04(Fri) 22:52:55)

    ヒレの先端が白く少し膨らむようになってますと
    尾ぐされ病の可能性があります
    とりあえずひとつまみ塩を入れて様子を見てください
    酷くなるようでしたら
    細菌感染症用の薬で薬浴も考えてあげてください

    また水槽内のアクセサリーなどで切れたり
    一緒に入っている金魚がつついて切れてしまうこともありますので
    注意してあげてください。
記事No.18487 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18493/携帯でもOK≪18禁≫
■投稿者/ (`・ω・´) -(2005/11/05(Sat) 16:56:14)
□U R L/http://do-ga.cc/pc/?ksp

    動画も画像もここでOK(`・ω・´)
    広告収入で運営しているから
    安心無料・確実満足♪
    http://do-ga.cc/pc/?ksp
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -