金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ116 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 153件 (81-100 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

No.21518/Re[1]: ワキンの交配について
■投稿者/ 黒平 -(2006/07/29(Sat) 01:37:40)

    はじめまして。
    わたしも以前に同じ質問をしたことがあります。
    可能性としてはゼロではないが、かなり低いと思われます。
    隔世遺伝もありますから、3世代前までに三つ尾の血が入っていれば、三つ尾
    の出る確率も多少は高くなるとは思いますが…。
    素赤フナ尾の両親から、人気の高い更紗三つ尾和金を望むのは、かなり厳しい
    のではないでしょうか。
記事No.21505 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21500/尾びれに穴があいています
■投稿者/ ふみこ -(2006/07/28(Fri) 10:51:06)

    初めておじゃまさせていただきます。金魚飼育1週間の超初心者です。

    先週金魚すくいで7匹の金魚(和金2、丹頂2、黒出目、流金、三色出目)を連れて帰りました。

    手持ちの30cm水槽(エアー無し)で一晩過ごした後、エアーポンプ(フィルター付き)を購入して、0.6%塩水浴をさせていたところ、2日目、黒出目に白点病が出たのでグリーンFリキッドを規定量入れ、水槽ごと薬浴させました。

    和金1匹は連れてきたときから背骨が曲がったような感じで、泳ぎも上手くなかったのですが、家に来て2日目で☆になってしまいました。

    黒出目の白点病は完治したようなのですが、今度は流金が逆立ちをはじめ、よく見ると体の一部が荒れて鱗がめくれていました。

    すぐに隔離し、仕事の帰りにグリーンFゴールド(粉末のもの)を購入して帰宅したときには☆になっていました。また、水槽の方にいた丹頂1匹も出かける前は元気いっぱいだったのに、☆になっていました。

    よく見ると、黒出目の尾びれ(真ん中あたり)に虫に食われたような穴が数カ所あいており、残った丹頂の尾びれの端が白っぽくなっています。黒出目は家に来たときから体の一部が白くなっており、傷なのか元々なのかは素人の私には分かりません。尾びれの穴も家に来たときからあったのかもしれません。

    でも、色々調べるうち、丹頂の突然死や残った丹頂の尾びれの様子から、もしや尾ぐされ病などの細菌性のものでは?と心配になってしまいました。

    60cmの水槽を新たに購入したので、和金1と三色出目1を新しい水槽に移し、今は病気が疑われる黒出目と丹頂を元の水槽に残し、昨夜から0.6%塩水浴をさせています。

    今は餌もよく食べ、元気もいいので、体力のあるうちにグリーンFゴールドを投入して治療を始めた方がいいのか、塩水浴で様子を見ていいものか、迷っています。

    2匹とも水槽をのぞき込むとこちらにやってきて口をぱくぱくさせたり、水槽に手を入れると手をつんつんとつつきにくるなど、とても人なつこくて可愛らしく、何とか長生きさせてあげたいと思っています。

    どうぞお知恵を貸してください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21513/Re[1]: 尾びれに穴があいています
■投稿者/ ぽん -(2006/07/29(Sat) 00:02:12)

    参考になればいいのですが、
    家に連れ帰ってすぐの水は他に生き物はいましたか?
    いなければ、バクテリアもまだ発生していないので、
    30cm水槽だと多分、水量も20Lくらいだと思うので、
    餌をあげなくても糞と尿で水質が悪化しやすいと思います。
    また、病気もちだった可能性もあるので、
    塩浴はその濃度を少し下げ、薬も併用がいいと思います。
    白点病は目に見える分はもう死んだ細菌でので、
    卵が体についているものと考えて
    このまま、一週間は餌を与えず、トリートメントを続けるのがいいと思います。
    添加用のバクテリアを購入できればそれをいれてあげるのもいいと思います。
    まだ、落ち着いてない金魚たちに頻繁な水換えは
    疲れさせてしまうと思うので、
    一日おきに1/3〜半分程度の水換えをし、薬を薄めにいれてあげるのがいいと思います。
    手を入れたりするのは体力を消耗させるので直るまではそっとしてあげるほうが
    いいです。
    心配だとは思いますが、あきらめず、薬浴させてあげてください。
記事No.21500 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21535/Re[2]: 尾びれに穴があいています
■投稿者/ ふみこ -(2006/07/29(Sat) 08:57:06)

    ぽんさん、ありがとうございます!

    60cm水槽に移した2匹は元気一杯ですが、隔離していた2匹のうちの丹頂に明らかに尾ぐされ病と思われる症状が出てきたので(グリーンFゴールドのパッケージにも出てるようなルックスになってきました(T_T))、塩水の濃度を0.5%に下げ、グリーンFゴールドを投入し、絶食させています。おっしゃるとおり、しばらくいじらずに様子を見ようと思います。

    治療中の2匹とも元気で、近づくと激しく「餌くれダンス」をするため、初心者としてはツライとこですが、心を強く持って絶食を続けます!

    あと、60cm水槽のほうにバクテリアを投入したところ、一晩で水がものすごくキレイになってビックリしました。

    ありがとうございました!
記事No.21500 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21514/なぞの生命体 なんでしょうか?
■投稿者/ ハティ -(2006/07/29(Sat) 00:18:39)

    はじめまして。
    教えてください。

    金魚と小さなえび(沼海老?)を一緒に飼っていまして、
    一月ほど経ちました。

    金魚に得体の知れない生命体がついていたのです。
    4mmくらいで、海老みたいに小さな足がいっぱいあります。
    体は、丸っこくて、カレイみたいなカブトガニみたいな感じです。

    海老の幼魚なのでしょうか?
    それとも、害のある生物なのでしょうか?

    捨てるか飼うか迷っています。
    よろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21517/Re[1]: なぞの生命体 なんでしょうか?
■投稿者/ 黒平 -(2006/07/29(Sat) 01:28:35)

    はじめまして。
    それは寄生虫のウオジラミではないでしょうか?
    4ミリだと、かなり成長していますので金魚はかなり弱っていると思います。
    もしウオジラミなら、飼うとかそういうレベルではありません。
    すぐに駆除に取り掛かってください。
    画像のあるサイトさんをリンクしますので、確認してみてください。
    http://www5.ocn.ne.jp/~sto/taikenfolder/uoji.html

    駆除方法は、ウオジラミで検索すれば、いくらでもでてきますので、そちらを
    参考にしてくださいね。
記事No.21514 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21540/Re[2]: なぞの生命体 なんでしょうか?
■投稿者/ ハティ -(2006/07/29(Sat) 16:24:39)

    うわ〜!
    まさにこれです!

    カブトエビとかそんな問題じゃなかったですね。
    二日前にとって、今朝から元気がなくなり先ほど死んでしまいました。
    無知な自分が悔しいです。ごめんね金魚ちゃん。

    ひとつ勉強になりました。

    黒平さん ありがとうございました。
記事No.21514 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21508/いかり虫
■投稿者/ 白 -(2006/07/28(Fri) 21:32:23)

    こんにちは。初めての投稿です。
    昨日、ホーマ○クで金魚のほとんど全てに「いかり虫がついております」 などの張り紙があったのですが、いかり虫ってのは害はどのくらいあるのですか?
    それと、小赤で目が片方無くなっているのがいたのですがそういうのはよくあることなんでしょうか?
    お願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21544/Re[1]: いかり虫
■投稿者/ ヒデブ -(2006/07/29(Sat) 18:48:13)

    寄生虫は増えるとけっこうやっかいです
    金魚池の場合は殺虫剤で殺すのですが
    水槽の場合は濾過器などに影響がありつかいにくいですので

    イカリムシは結構大きい寄生虫ですので
    ピンセットなどえ取りやすいのですが
    その傷口から菌などが寄生して合併症などがおこることもありますので
    注意してあげてください

    その金魚だけ育てるのであれば
    買ってイカリムシをとって消毒して
    飼ってあげるのも良いと思いますが

    他の金魚と混泳はさせるのは注意が必要だと思います

    小赤の片目がなくなっているのは
    エサを与えないと共食いすることもありますので
    和金系などはよくありますが
    目が無くなるとさすがに快復はしませんので
    飼うのでしたら個性だと思ってあげてください。
記事No.21508 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21545/Re[2]: いかり虫
■投稿者/ 白 -(2006/07/29(Sat) 18:56:12)

    有難う御座います。
    よくわかりました。結局違うところで買って来ました^^
    大事に育てたいと思います^^ 
    では。
記事No.21508 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21356/水槽の水について!
■投稿者/ でこぽん -(2006/07/21(Fri) 21:57:59)

    こんにちわ〜((o(*^ω^)o))
    金魚をはじめて飼うのですが、
    わからない点があるので質問させてください!
    水槽の水は、浄水器の水ではだめなんですか?
    いろんなHPで検索してみたのですが、
    そんな項目や書き込みはなくて…
    よければ教えてください!
    それでは失礼します(*^^)v
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21358/Re[1]: 水槽の水について!
■投稿者/ ぽん -(2006/07/21(Fri) 23:48:10)

    基本的には辞めたほうがいいと思います。
    浄水器の水は人間には害のない程度の水にはなりますが、
    大型の浄水器でない限り人間に害のある物質も残っています。
    やはり、市販の水質調整剤を利用してあげるのがいいですよ。
    汲み置きで利用するのであればエアレーションを必ずしてあげてください。
    ただ、置いているだけだと水が腐りやすくなります。
記事No.21356 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21359/Re[2]: 水槽の水について!
■投稿者/ でこぽん -(2006/07/22(Sat) 00:00:28)

    返信ありがとうございます!!
    やっぱりやめておいたほうがよろしいんですね(´−ω−`)
    市販の水質調整剤を買ってもらうようにねだります!
    夏場は水がすぐに悪くなりますもんね…
    アドバイスありがとうございます(*^^)v
記事No.21356 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21553/Re[3]: 水槽の水について!
■投稿者/ 携帯研究所 -(2006/07/29(Sat) 21:33:53)

    どういう浄水器を使用されているか解りませんが、phを調整せず単なる有害物質を除去する程度のものであれば、浄水を使用しても何ら問題はありません。
    私自身も水道水を浄水器に通した水を使用していますが、金魚には影響はありません。もちろんカルキ抜きなどは使用していません。参考までに。
記事No.21356 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21479/お留守番する金魚について
■投稿者/ ともみ -(2006/07/27(Thu) 20:48:47)

    御久しぶりです。。
    だいぶ前に一度、てんぷく病だった金魚を助けていただいて、なんとか元気にしています。ありがとうございました、さて、今度、5日程、旅をします。。
    家に誰もいないため、日々の餌をあげられない状態です。。

    毎日、一回だけあげていますが。。5日もあげないと、死んでしまいますよね。。
    いっぱいやって、やりだめも、食いだめもできないでしょうし。。
    犬みたいに、ホテルもない。。みんな、どのようになさっているのでしょうか?
    助けてください。。いい案を、お願いします。。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.21481/Re[1]: お留守番する金魚について
■投稿者/ Aaliyah -(2006/07/27(Thu) 21:07:49)

    こんばんは^^

    金魚は絶食1ヶ月でも全然大丈夫ですよ!!
    5日だけなら余裕ですよ^^金魚を買ってきて最初の1週間トリートメント期間として塩浴させる時も1週間絶食させたりますので、大丈夫ですよ〜^^
記事No.21479 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21486/Re[2]: お留守番する金魚について
■投稿者/ ピィ -(2006/07/27(Thu) 22:55:52)

    こんにちわ。

    飼い主さんが旅行中でも大丈夫な餌を売っているのを見かけました!
    水槽に入れておくと餌が少しづつ解けていくタイプのようですよ。(私もこんなのあるんだくらいでしか見ていないのでスミマセン!)

    ホームセンターやペットショップで売っていると思いますので、ご参考まで。(^^)
記事No.21479 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21492/Re[3]: お留守番する金魚について
■投稿者/ りり・ぷくの母 -(2006/07/28(Fri) 08:48:00)

    おはようございます!
    我が家も、初心者の頃、お留守番の事でご相談させていただきました。
    その時のアドバイスで・・・
    @ガボンバやアナカリスなどの金魚のおやつになる水草を入れる。
    Aお留守番フードの活用。(必ず事前にテストしてみる)
    B金魚は絶食には耐えられる(むしろたまの絶食は健康の為にも良い)ので
     ほおっておく。・・・でした。
    Aのお留守番フードを我が家の子にテストで平日食べさせてみましたが、
    半日で食べ尽くしてしまい、お留守番の意味がありませんでしたので
    結局@の方法で、もし食べ尽くしたら後は我慢(B)・・・で10日大丈夫でした。
    今思えば、食べれば糞が出る→水が汚れる→留守番中に金魚が弱る・・・という事も
    十分考えられるのでBの方法でも全然大丈夫たったかな?と思う程ですよ!

記事No.21479 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21493/Re[4]: お留守番する金魚について
■投稿者/ りり・ぷくの母 -(2006/07/28(Fri) 09:44:06)

    追伸です〜!
    @の水草を入れる方法になりますと、
    ライト点灯時は光合成をして酸素を供給してくれますが、
    ライト消灯時(お留守番時)はやっぱり二酸化炭素を出すと思われますので
    基本的に水草を入れる場合は必ずエアレーションをして下さい。
    そうしないと、金魚+水草の二酸化炭素で酸欠になっちゃいます。
記事No.21479 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.21497/Re[5]: お留守番する金魚について
■投稿者/ ともみ -(2006/07/28(Fri) 10:27:16)

    皆様、沢山の返事ありがとうございます。

    金魚は、少しくらい絶食でも大丈夫。。。? なんですよねぇ。。いや大丈夫なんですか?。。なんか少しそのようなことも、聞たことあるんですが。。以前、てんぷく病を起こした時、絶食させてと教えてもらったので、その時は、大丈夫でした。しかし、前、5,6日友達の家に私が留守番しなければならなく、5日くらいたって、あわてて家に様子を見に帰ったら。。。赤と黒を飼っていて、黒が弱い(出目金)両方とも、かなり弱っていて、黒なんて、横たえるほどパクパクしてて。。後もう少し遅かったら、アウトと言うくらいでした。。。ビックリして、餌をやり、様子を見たら持ちこたえました。。そんなになったらどうしょう。。と
    恐いんです。。大丈夫でしょうかぁ?不安です。。
記事No.21479 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -