金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ143 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2 過去ログ3 過去ログ4
過去ログ5 過去ログ6 過去ログ7 過去ログ8
過去ログ9 過去ログ10 過去ログ11 過去ログ12
過去ログ13 過去ログ14 過去ログ15 過去ログ16
過去ログ17 過去ログ18 過去ログ19 過去ログ20
過去ログ21 過去ログ22 過去ログ23 過去ログ24
過去ログ25 過去ログ26 過去ログ27 過去ログ28
過去ログ29 過去ログ30 過去ログ31 過去ログ32
過去ログ33 過去ログ34 過去ログ35 過去ログ36
過去ログ37 過去ログ38 過去ログ39 過去ログ40
過去ログ41 過去ログ42 過去ログ43 過去ログ44
過去ログ45 過去ログ46 過去ログ47 過去ログ48
過去ログ49 過去ログ50 過去ログ51 過去ログ52
過去ログ53 過去ログ54 過去ログ55 過去ログ56
過去ログ57 過去ログ58 過去ログ59 過去ログ60
過去ログ61 過去ログ62 過去ログ63 過去ログ64
過去ログ65 過去ログ66 過去ログ67 過去ログ68
過去ログ69 過去ログ70 過去ログ71 過去ログ72
過去ログ73 過去ログ74 過去ログ75 過去ログ76
過去ログ77 過去ログ78 過去ログ79 過去ログ80
過去ログ81 過去ログ82 過去ログ83 過去ログ84
過去ログ85 過去ログ86 過去ログ87 過去ログ88
過去ログ89 過去ログ90 過去ログ91 過去ログ92
過去ログ93 過去ログ94 過去ログ95 過去ログ96
過去ログ97 過去ログ98 過去ログ99 過去ログ100
過去ログ101 過去ログ102 過去ログ103 過去ログ104
過去ログ105 過去ログ106 過去ログ107 過去ログ108
過去ログ109 過去ログ110 過去ログ111 過去ログ112
過去ログ113 過去ログ114 過去ログ115 過去ログ116
過去ログ117 過去ログ118 過去ログ119 過去ログ120
過去ログ121 過去ログ122 過去ログ123 過去ログ124
過去ログ125 過去ログ126 過去ログ127 過去ログ128
過去ログ129 過去ログ130 過去ログ131 過去ログ132
過去ログ133 過去ログ134 過去ログ135 過去ログ136
過去ログ137 過去ログ138 過去ログ139 過去ログ140
過去ログ141 過去ログ142 過去ログ143 過去ログ144

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 182件 (81-100 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

No.2410/NO TITLE
■投稿者/ あい -(2007/10/20(Sat) 20:10:55)

    こんばんは

    金魚を飼い始めて1週間になるんですが、
    1週間のうちに半分以上の金魚が死んでいってしまうんです…
    それに、私の家で飼い始めた金魚はほとんどが白点病のようなものにかかってしまいます。
    それはやっぱり水質が悪いからなのでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2411/Re[1]: NO TITLE
■投稿者/ RRR -(2007/10/20(Sat) 21:41:11)

    何ともいえませんが、半分以上の金魚とありますので中毒かもしれませんね

    水槽のサイズ
    濾過装置
    エアー供給
    飼育数
    金魚のサイズ

    等書いていただければ、皆さん答えやすいですよ。白点病は水あわせしないからかな?
記事No.2410 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2397/水面で傾いてます。
■投稿者/ 直人 -(2007/10/17(Wed) 14:24:52)

    こんにちは。
    7月からお祭りでとった金魚を2匹飼ってるのですが、その1匹がどうも変なんです。
    常に水面にいて、傾きながら泳いでるんです。
    よく見たら一つのひれがあまり動いていないようです。
    たまに普通に泳いでいるのですが、少し潜って泳ぐのを止めると、ぷかーっと浮くようにまた水面に来てしまいます。
    この金魚はもう一匹に比べて餌を食べるのが下手で、あまり餌を食べれてない時が多々ありますが関係あるのでしょうか?餌は一日2回、6粒程あげてます。
    フィルター等設備はしっかりしています。
    なにか原因、対策がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2399/Re[1]: 水面で傾いてます。
■投稿者/ まめ -(2007/10/17(Wed) 15:43:39)

    こんにちは
    家でもお祭りの金魚を今年8月から飼っています

    私が思うにはえさの与えすぎのような気がします
    家の金魚にも1日2回6粒くらい上げてた時がありました
    そうするとたまに朝まったく動けない金魚がいたりします
    前の日にえさの与えすぎでお腹を壊し動けないということが
    分かってきました

    そうなった時は一緒に居る金魚ごと3日間絶食させてました
    そうすると大体は元気になります
    いまでは1日1食です

    ちょっと質問の症状とはちがうようなきがしますが
    絶食はなかなかいいようです

記事No.2397 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2415/Re[2]: 水面で傾いてます。
■投稿者/ デメ -(2007/10/22(Mon) 14:14:58)

    こんにちは。金魚の餌が古くなったりしてませんかね。
    うちのデメも半年ぐらい経った浮上性の餌を3粒ぐらい食べるといつも
    転覆してました。
    咲ひかり育成用沈下性のに変えてから下に転覆がびっくりするほど
    治りました。
    下に餌があることに気がつくまで二ヶ月ぐらいかかりましたけど。。
記事No.2397 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2416/水が白いです。
■投稿者/ 鮒 -(2007/10/22(Mon) 17:25:13)

    川魚の方ですが、水が白いです。
    先日水換えの時は真っ茶に近かったのですが。。。

    水槽は、60
    魚は、50匹程度?

    では。
    どうすれば良いか教えてください
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2417/Re[1]: 水が白いです。
■投稿者/ 鮒 -(2007/10/22(Mon) 21:34:11)

    誰か答えて〜〜〜
記事No.2416 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2421/Re[1]: 水が白いです。
■投稿者/ Aaliyah -(2007/10/23(Tue) 14:50:56)

    60cm水槽にいれる個数を超えているのではないですか?
    魚体の大きさにもよりますが、子赤サイズで考えたとして50匹は多すぎると思います。
    白濁しているのは、水質悪化が原因かと。あとはバクテリアが追いついていないのだと思います。
記事No.2416 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2423/Re[2]: 水が白いです。
■投稿者/ 鮒 -(2007/10/23(Tue) 18:51:46)

    あんがとね。

    もお一回みじゅかえちゅるの??
記事No.2416 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2418/光沢鱗について
■投稿者/ ひろとん -(2007/10/23(Tue) 00:26:37)

    まだ当歳の桜東錦を飼っているのですが、成長するにつれて
    光沢鱗も増えるのでしょうか?また光沢鱗がなくなるとゆう
    こともあるのでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2422/Re[1]: 光沢鱗について
■投稿者/ 燻鯨 -(2007/10/23(Tue) 16:04:39)

    光沢鱗は水質によって増やすことが出来ますが、ふつうに飼っていれば減っていくでしょう。
    ttp://www.refresh-jp.com/
    等に光沢系にする参考が書かれています。
記事No.2418 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2424/Re[2]: 光沢鱗について
■投稿者/ ひろとん -(2007/10/23(Tue) 20:49:45)

    やはり成長するにつれて上手に育てないと光沢鱗はなくなるのですね・・・
    やはり初心者の自分には早かったのかもしれません。 
    燻鯨さん有難うございます。参考にして頑張ってみます。
記事No.2418 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2412/保温シートの活用
■投稿者/ TOMO -(2007/10/21(Sun) 22:14:01)

    金魚初心者です。
    これから寒くなるので、お尋ねです。
    水槽の周りに(正面のみ避けて)保温シートを巻いたりするのも、水温を下げない効果はあるのでしょうか?

    室内で飼育していますが、水槽を置いている部屋は冬でもコタツだけで過ごせる部屋なので、冬の室内の温度差はあまりありません。
    それでヒーターの購入を検討する前に、他の方が保温シートやダンボールで水槽の周りを囲むといったことを思い出し、それが本当に効果があるのかを知りたいのですが、ご意見をお願いします。


親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2414/Re[1]: 保温シートの活用
■投稿者/ 燻鯨 -(2007/10/22(Mon) 11:12:43)

    ここに保温シートの検証記事がありますよ
    ttp://nagoya.cool.ne.jp/kumehipo/co61.html
記事No.2412 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2425/Re[2]: 保温シートの活用
■投稿者/ TOMO -(2007/10/23(Tue) 21:44:18)

    燻鯨さん、ありがとうございました。
    さっそく、参考にしたいと思います!
記事No.2412 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2419/ドジョウが噛まれて出血してしまいました。
■投稿者/ カチ -(2007/10/23(Tue) 02:00:01)


    はじめまして。
    最近金魚とドジョウなどを飼い始めた初心者のカチと申します。

    タイトルの通り、ドジョウが噛まれて出血してしまいました。
    知識もなくアレコレと同居させたことが悪いのかも知れません。その件についてはしっかりお叱りを受けたいと思いますが、まずはドジョウの命を何とか救いたく、どうか皆様お教え下さい。勝手なことを申し上げてすみません。

    当方、60リッターの水槽に以下の魚を同居させていました。

    普通の金魚・・・3匹
    ヒドジョウ・・・2匹
    ホトケドジョウ・・・2匹
    マドジョウ・・・1匹
    ツチフキ・・・2匹
    フクドジョウ・・・3匹

    昨晩、マドジョウがひっくり返っているのに気付き確認すると、腹部から流血していました。どうやらホトケドジョウに噛み付かれたようなんです。慌てて隔離してから半日程度経って何とか起き上がったものの、腹部から尾っぽにかなり血が滲んでおります(現在は出血は止まったように見えます)。

    今朝、症状をペットショップに伝えたところ、塩浴させるしかないとのことで、ひとまず0.1%の濃度で様子見することにしました。すると身体の1/4程度が白い綿みたいなものに包まれたような状態になっています。それでも起き上がって動かずにしています。

    どのようにすればドジョウを助けられるでしょうか。
    どうかご教示頂けますよう、お願い致します。

    カチ
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2420/Re[1]: ドジョウが噛まれて出血してしまいました。
■投稿者/ 中尾綾子 -(2007/10/23(Tue) 12:45:36)

    ドジョウの大敵はカビです。
    傷口に生える綿状の物もカビの一種ですし、
    様々なカビに感染しやすいのがドジョウです。
    一度カビが付くと、その他の水カビが連鎖的に付く場合が多いです。
    対処法はメチレンブルーやグリーンFなどカビの殺菌効果がある薬品が有効です。
    水道水で短時間泳がせるカルキ殺菌も効果がある場合がありますが、当然カルキにより魚が弱るので戻した水にカビ菌が含まれていればよりいっそうカビに侵される危険もあります。
記事No.2419 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2426/Re[2]: ドジョウが噛まれて出血してしまいました。
■投稿者/ カチ -(2007/10/24(Wed) 01:39:12)


    レスありがとうございます。
    本日は0.1%⇒0.3%の塩浴に切替えておりましたが、薬浴が効果的というアドバイスを頂いたので、先程アグテンを微量投入致しました。

    どちらかのサイトで「ドジョウのようにうろこがない生体には薬浴はきつい」と記されておりましたことから、現在規定量の約2/3くらいを投入し、様子を見ております。

    状況は昨日と変わらず、体長6cm程度のうち、尾っぽ部分1.2cm程度が白い綿につつまれてしまっています。

    引き続きアドバイスをお待ちしております。どうかよろしくお願い致します。

    カチ
記事No.2419 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.2413/穴あき病かも・・・
■投稿者/ あーさん -(2007/10/22(Mon) 09:46:12)

     60センチ水槽、上部フィルター、ポットに植えた水草少々、砂利で5,6,7センチのわきん3匹飼っています。5センチのわきんの事ですが、お腹が石でも飲んだ様に盛り上がり、へこんだのですが、その後が傷になり穴があいたように・・二ヶ月くらい前にも同じ症状でしたが軽かったのでうろこが少しはげただけですみました。
     このわきんは我が家に来て1年になりますが、相変わらず4〜5センチくらいと小柄で夏の間大きくなるよう、ピコシンク→乾燥赤虫→フレークと三度えさをあげていましたがふとみればお腹がぱんぱん。太ったのか腸の調子が悪いのか?えさをへらすとお腹はすぐにへっこんだのですが、何箇所かボディがぼこぼこと・・・
     赤虫は消化が悪いし、水が汚れるのでひかえようと思います。それとヒーターが春購入した時は26度をキープしていたのが今は25.3度程度です。そんなに使ってないのに出力が落ちた? 
     穴あき病なら28度以上に温度を上げた方がいいのでしょうか?どんな事を気をつけたら良いかアドバイスお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.2429/Re[1]: 穴あき病かも・・・
■投稿者/ あーさん -(2007/10/25(Thu) 10:33:40)

    穴あき病には温度を上げると良いとあったので、昨日、朝から昼くらいまでかけて36度くらいから38.5度まで温度をあげました。5時前くらいはとても元気だったのですがその後あまり元気がなくなりました。温度、上げない方が良かったでしょうか?今さら下げれないし。穴があいたところはふさがってきているのですが、また新しくこぶみたいなのが出ています。えさに薬をまぜるべき?
     穴あき病を治療されたかた何かわかりませんか?
記事No.2413 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -