2012 cycling tour in Canada
蚊

カナダに着くとすぐに買った。"mosquito after bite" 「キンカン」の方がいい。

パブの主人に蚊対策を聞いてみたらこれをくれた。(下)
これが無くなったので軽いスプレーを購入。(左)
どれもあまり効果はなかった。
やはり、日本から持っていった「森林香」森林作業者用蚊取り線香、効果抜群。(右)
赤箱がお勧め、携帯防虫器を持ってくればよかったと思う。

2012 cycling tour in Canada
蚊
カナダに着くとすぐに買った。"mosquito after bite" 「キンカン」の方がいい。
パブの主人に蚊対策を聞いてみたらこれをくれた。(下)
これが無くなったので軽いスプレーを購入。(左)
どれもあまり効果はなかった。
やはり、日本から持っていった「森林香」森林作業者用蚊取り線香、効果抜群。(右)
赤箱がお勧め、携帯防虫器を持ってくればよかったと思う。
名前からして"Mosquito Creek Campground"には蚊が大量にいるはずだ。
家族ずれに聞いてみた。しかし全然、蚊がいないそうだ。期待ハズレ。
"Vancouver"にも皆無。"Kamloops"に着くと大群が襲ってきた。
"Jasper"もたくさんいる。1200mの"Yellow Pass"にもいた。
カナダの蚊は刺すとき解る。簡単に殺せる。あまり痒くない。
我が家の蚊は強靭、俊敏、強烈な痒み。カナダのヤツは日本では生き抜いていけないだろう。