2012 cycling tour in Canada

Yellow Head HWY

go back menu

I run from Kamloops to Jasper.

路肩が広く、100〜120Kmで追い抜くキャンピングカーやトレーラーは気にならない。

しかし、橋上など時々狭い部分もある。その時は通り過ぎるのを待つ。時間はたっぷりある。カナダ時間だ。

なにもない。自転車をもたれかける物もない。

数少ない交差点では速度制限が厳しくなる。時々、速度計で警告をしてくる。

野生動物対策のゴミ箱。始め何だかわからなかった。蓋を開けようとしたがダメだった。融雪剤?救命具?

90Km一軒も店はない。1Km〜2Kmの直線の連続。熊より怖い、無補給区間。

日本人のにいちゃん、谷の水を飲んでも大丈夫だそうだ。確かカナダの水は日本人には無理と聞いていたが?

800マイルを鮭が遡行してくる。そうだ、

岩のかけらが平べったい。これから走るAlbertaの山をイメージする。ところで通行税が$67.70は高すぎる。

Kamloopsから最初の大きな街Jasperにたどり着いた。無補給区間90Kmもノントラブルで行けた。グリズリーにも会った、

野宿、蚊、カナダビール、ラビオリ。ハイウェイは走りやすい。真直ぐ、緩い坂、交差点がない、夜が遅い、凹凸がない。

go back menu