3/8 備蓄の発酵鶏糞が無くなったので伊賀市壬生野の養鶏場にやってきました
購入するのはいつも60袋 奥に見える一山がちょうど60袋
養鶏場のおばちゃんは「わかりやすいからその一山取ったらいい」と言いますが、
下の写真のように手前にトラックをつけるので運ぶ距離が長くなる
結局、手前の山の低い方が40袋、残り20袋は隣の山から数えながら
勘定しながら積むのは大変なのです
積んでいる最中に軽トラが来て順番を待っている
積み終わり、離れてシートロープ掛けをしているとまた次の軽トラが・・、人気なのです
60袋満載で3000円
ホームセンターの肥料は軒並み値上げしていて、発酵鶏糞も
あきらかに便乗値上げですね
途中 南家の畑で頼まれていた6袋を降ろし
里山らんどに到着
鶏糞置き場に収納し搬入作業完了
結構に体力勝負です