2003年クラパレポ
![]() |
10月25日(土) クラブダイアモンドホール |
「リニューアルした内容」のクラパ、いったいどんなものなのか、初日の名古屋への期待は大きかったですね。
申し込みは、1人1会場だったので、名古屋は抽選になるほどでした。
そんな名古屋会場!ひろみさんは、話題のカーゴパンツで登場です。
下記の通りご報告いただきました。
やっぱり…素敵! ☆名古屋っ子さん
みなさーん、おはようございます。名古屋クラパ2部に行ってまいりました!
GO報告致します♪
歌で登場(曲はお楽しみに)
第一声は(確か)「もう、いいだろう…」だったかと思います。
(違ってたらごめんなさい、みんながノリノリでフルコーラスになりそーでしたから)
服装はTシャツカーゴパンツGジャン!
すぐにツーショットに入りましたからね!
オークションは入札です、写真撮影中に2部はアディダスのトレーニンングウェアとプラダのお財布でした。
ビンゴゲームありますが、私は当たらなかったけど、
一つ残念なのはカードを横流しで配るのですが2枚取られた方いました。
(入場のさいに渡した方が良いのでは?)
質問は女性セブンの事(奥様の服装の事)、
いつ復帰(来年!)、質問考えておかないと当たったら、緊張で質問出てこないという方が多く、
HIROMIさんが逆質問状態でしたから、これからの方考えておいた方が良いですよ!
お土産はグラスです。使用禁止でしまいました〜よ(笑)
最後に1曲(これも曲はお楽しみに!)
最後は拍手でなく握手でお見送りです。あっという間に終わっちゃいました。
グッズ販売もありますが、殆ど売り切れでした、
大型ポスター・携帯ストラップ・キーホルダー・キャンドル・携帯シール・ひざ掛け・写真集・ビデオも販売してましたよ!
これからの方楽しんで来てください!つたない報告ですいません!
![]() |
11月1日(土) スカラエスパシオ |
ダイエーホークスの優勝に沸き、ひろみさんの生まれ故郷である福岡会場は、
いかがでしたでしょうか?…レポお待ちしています(^-^)
![]() |
11月3日(月) 高松ミューズホール |
高松会場も抽選でしたよね。
たくさんの報告いただきました。本当にありがとうございましたm(_
_)m
どうぞ、ごゆっくりお読み下さいね。きっと、行った気になりますよ〜(^-^)/
クラブパーティーin高松に行ったヨ〜!! ☆まどりんさん
服装は、ブラウンのコーデュロイのジャッケット、
その中にカジュアルなブルー系ストライプのシャツブラウスに、
大きめのストライプのネクタイをしてました。
パンツは、軽くブーツカットしたような形のブルジーンズに見えましたが、
ネクタイをしているのにもかかわらず、パンツの上からシャツを出している着こなしが、
とってもオッシャッレ〜で、ひろみさんだから似合うんだろなって思いました。
高松ミューズホールは、公共の施設だからか、この時期、クーラーは、使用できないらしく、
この季節にしては、気温も高かったという事もあって、とても暑い会場に
ひろみさんは、「高松って、どこのホールも こうなの?」と、ブラックジョークを…。
質問コーナーでは、3人(だったカナ?)の方が、選ばれ、
1)復帰の予定は?>来年位カナ…、曲も思案中(…みたいな事も)
2)携帯の留守番メッセージは、どんなの?>携帯を最近変えた。ごく普通のサービスセンターのもの。
3)使用しているコロンは?>コロンは つけていなく、ボディーローション。
この時「○Kのエス○○プ」と答えたひろみさんは、質問した方に「もう一度言える?」と言って、
その方が全部言えなかったら、ひろみさんが「もう教えない!」って意地悪を言ってました。(笑)
抽選で選ばれた方の他に、「どうしてもこれだけは、聞きたいって事がある人?」と言うひろみさんの言葉に、
何と我らがなっちゃんが、選ばれたんですよお。\(^o^)/
その内容は、なっちゃんにおまかせしましょ!
あと、高松会場から始めたグッズ特典として、ポスター購入の人、先着50名には、
ポスターに直筆サイン入りと言う事です。購入予定の方は、お早めに。
2ショットのバックは、ひろみさんの言葉をお借りすれば、
「写真館で撮る様なバック…」でした。
(しつこいようですが、写真館と言ったのは、私ではなく、ひろみさんです。笑)
茶色より薄い、ベージュよりは チョット濃いビロード風です。
今年は、カメラマンが「ワン、ツゥー!」と言ってくれてます。
帰りの握手の時、つくずく(ひろみさんって 綺麗な目をしているな〜)って 思いました。
久しぶりに お会いした印象としては、以前より 雰囲気が、とても自然体に感じました。
これから 行かれる皆さん、う〜んと、楽しんで、ひろみさんを盛り上げてきて下さいネ!!
私も11/3高松クラパへ行ってきました!
☆なっちゃん
まどりんが、呼んでくれたので出てきました(笑)
実は、私も母から借りたジャケットがブラウンでした。
ツーショットの写真を見ていると、ひろみさんと私の境目がわからない…です。
写真は嘘をつかない…昨年からの体重増加は、隠せない(^_^;)
顔は、写真館で映したように肌つやよく、鼻の上にできていた赤い吹き出物もうまーく消えています。
まどりんが書いてくれているように、冷房がないので、
ひろみさんは汗だくでツーショットを撮ってくださいました。
時々、スタッフからティッシュをもらい、汗を拭いていました。
そのティッシュちょうだい!って思った方、たくさんいるはず。
そんなに大変な撮影中でも、村田さんの言葉に反応しながら、
私達のことを考えてくれていました。
ツーショットの合間にひろみさんがしていた「Crave
Ring(高い方)」をまわして見せてくれたのですが、
ひろみさんの提案で「席を離れる人もいるし、写真撮影前に(鏡の前あたりで)見たら、みんな見えるじゃない」って。
優しいお心遣いに感激。
質問は、まどりんが書いてくれたものにもう一つ。
CMの話でした。でも、どんな聞き方をしたのか、わすれちゃった。
と言うのも、質問にいくまで、ひろみさん長いのです。
「どこからきたの?」「誰と来たの?」「結婚してるの?」「結婚何年目?」などなど。
CMは、ひろみさんが決めた方がプロデュースしてくれるのなら、引き受けるとか。
てりっこのCMもまいたけのCMもその方が関わったとか。
さて、私の質問は、第2弾ということで…
さて、早速、第2弾(笑) ☆なっちゃん
抽選の質問が終わった後、「どうしても、聞きたいって事がある人?」って、言葉に反応して、
「どうしても、聞きたい」というより(チャンスがあるなら)ひろみさんと会話したい…
と言う気持ちから、「はいっ!」と手を挙げました。
今日は、主人が車に乗せていってくれたことを言うと、「理解のある旦那さんだね」って。
この言葉、帰りに、何度も主人に伝えました(笑)
質問の内容は…
先日、私は「筋断裂」といって筋肉の一部が切れる?損傷する?怪我をしました。
それで、一時期、手が伸びなくて痛い思いをしたのですが、それにちなんだ質問。
2度と、あんな経験をしたくないから、ひろみさんからよいトレーニングを教えてもらって、
鍛えたい…教えてください…と言う内容のもの。(どうやって質問したか、全く覚えてないのです…)
ひろみさん、まずは「運動不足だよね」って。体重増加した私にはその言葉、とても効く…(笑)
ひろみさんは、ジムに通ってトレーナーがついているから、と言いながらも、
いろいろな鍛え方を教えてくれました。
椅子まで出してきて、上向きのまま、座席部分に両手で体重をかけ、
逆腕立て伏せ風のトレーニング方法までやってくれました。
寝そべって上向きになったまま、ダンベルを動かすのもいいんだって。
まだ、完治してないのですが、徐々に鍛えていこうっと。
そして、次回のクラパこそは、タンクトップでひろみさんに直に腕を触ってもらいたいなあ…
結構、ひろみさんが熱心に教えてくださったので、
もしかしたら、あと1人くらい、手を挙げて質問できたかもしれないのに…と、質問したこと、
ちょっと恨まれていないかな…と反省もしましたが、私にとっては本当に嬉しい出来事でした。
おまけ… ☆なっちゃん
長崎のツアーの時にビンゴゲームがあって、
急遽、ビンゴでGO!の後に、エコーがかかって、
ひろみさんがとっても嬉しそうだったという報告しましたよね…
今回、それが体験できます!
やっぱり、お気に入りだったのね(笑)
おまけのおまけ? ☆としこさん
私も高松に参加しました。
なっちゃんが言われたように、ビンゴゲームで「ビンゴでGO!」の掛け声、
みんなの声が小さかった時、ちょっと不満そうで、みんな言わないのなら次回は止めちゃうよ〜?
なんていうような、ちょっと可愛くすねたことも言われてました。
なっちゃんの質問は、私もとても興味があったので、良かったです。
ジムで激しく運動している人を結構みかけるけど、やはり有酸素運動が大事で、
ジムで動かした筋肉はちゃんとストレッチでほぐす(?)大切さとか。
いろいろと参考になりました。
高松クラパ… ☆千佳子さん
高松クラパ、私も行って来ました。
すでにたくさんの報告があって、私が下手な文章考えなくてすみそうです。
そうそう、開演前のお話を…
当日はあいにくの雨でした。
開場を待って並ぶ列が長くなって雨に濡れそうなのを気遣ってくれて、
村田さんの配慮で予定より早く開場してくださいました。
グッズ販売も列を作り、順に数名ずつゆっくり購入できました。
そして高松からの新たな企画で、等身大ポスターは先着50枚に直筆サイン入りになってました。
私たちは50人目より後ろだったので無理かなと思いましたが、
3000円という値段のせいか以外と不人気みたいで、難なく買えてラッキーでした。
第3弾(おまけレベルかな) ☆なっちゃん
ここのページ開くと、何か報告することないかと考えちゃう(笑)
では、ひとつ。
「今回のおみやげは、前回不評だったから、これにしました。」と見せてくれました。
一瞬、マイクと間違えて、それに向かって話しかけた
ひろみさん、会場、爆笑でしたよ。
これから、行かれる方、「これをマイクと間違えたの?」と笑ってね。
♪こあらの高松クラパ報告 ☆♪こあらさん
もうすでにたくさん皆さんが書き込んでくださっているので,
内容が重ならないように思いつくまま付け足しさせていただきま〜す(^-^)
まずは質問コーナーについて。
質問した人は日付入りのひろみさんのサインがもらえます。
でも,ひろみさんったら,
「みんなもらえるわけじゃないのよ。質問がおもしろくなかったら,その人がサインするんだよ!
もうこんなくだらない質問はしませんって誓約書かいてもらうんだから。」
と最初ッからジョークを飛ばしていました。
でも,そのサイン,ひろみさんが持っていてくれるなら,書いてもいいかも(笑)
CMについてのお話。
最近再放送(笑)されている雪国まいたけのCMのことですが,
ひろみさんがCMに出ているときは結構売り上げが多かったのに,最近,めっきり落ち込んでいたとか。
そこで20周年記念企画ということで,4か月だけひろみさんのCMを使わせてもらえないかと
NYまでオファーがあったそうです。
だから皆さん,まいたけのCMでひろみさんが見られるのはあと2か月よ!
それから,CMに出るときは,必ず製作段階からひろみさんが関わっていて,
納得のできるものを作るんだって。
あの,てりっこのCMも,普通にひろみさんがエプロンつけて料理したんじゃおもしろくないから,
歌って踊っていいのならということで引き受けたそうです。
あと,たばこのCMは自分がすわないから出たくない,原発のCMなんかも引き受けないとのことでした。
許せないものを人に勧めるようなことはしたくないんだね〜。やっぱ,こだわりがあるんだね。
そして最後は,
「CMって,ボーナスのようなものだから,あればあったでいいし,なければそれでかまわない。
だって,僕の仕事は歌うことなんだから。」という嬉しい言葉で締めくくってくれました。
会場はもちろん大拍手でした(*^_^*)
質問コーナーの最後は,なっちゃんのご報告の通りなので,
ひろみさんとどうしてもお話ししたい人は,思いっきり元気よく素早く手を挙げることをおすすめします。
なっちゃんの質問はひろみさんのお得意の分野の話だったので,
ひろみさんも嬉しそうに丁寧にお話ししてくださいました。
なっちゃん,誰も恨んでないよ〜!(^o^)v
途中でおますさんがツーショット写真をひろみさんに見せに来ました。
いつものごとくひろみさんは写真を見ながら,「よく撮れてるね〜…ぼくが!(爆)」
そして,「もうこれはおきまりだから,皆さんでご唱和願います。『ぼくが』のとこね。」
と言って,もう1度言い直しました。
ひろみ:すっごくよく撮れてるね〜!
全 員:ぼくが!!
ひろみさんはとってもご満悦なお顔をしていらっしゃいました。
これから行かれる皆さん,ひろみさんを楽しませてあげてね!
それから,「みんな上手に年をとってるね〜!」ってひろみさん。
みんなが「え〜〜〜っっっっっっ!?(`へ´)」っとブーイングすると,
「いや,確実に年をとってるでしょ。でも,ホント,うまく年を重ねて行ってるよね。」
これって,ほめてくれたの?それとも…?
少なくとも私たちはひろみさんに会うために,スリムになりたいとかお肌を綺麗にしたいとか願って,
たとえ人から見れば無駄な努力かも知れないけど(笑),少しだけでもなんとかしたいとがんばっているよね。
人生にはりがある分,いい形で年を重ねることができているのかなって思いました。
最後の最後でひろみさんが
「今から僕は皆さんを『拍手』でお見送りするので…」と,言い間違えちゃったのです。
「え〜〜〜っっっ!?『拍手〜』??」とみんながつっこむと,
「いや,『拍手』じゃなくて,『握手』だよ。あっ!でも,今回は僕が拍手して見送るのもいいかも?
『みなさんありがとう!よかった!よかった!』って言いながら…」と拍手をするお茶目なひろみさんでした。
ホントの最後の握手?とってもよかったですよ〜(*^_^*)
しっかり目を見ながらぎゅっと手を握ってくれて,大満足で会場を出た♪こあらでした。
高松クラパ こぼれ話 ☆♪こあらさん
もうひとつ,これは村田さんネタです。
高松クラパから始まったひろみさんのサイン入りポスター。
グッズを買おうと並んでいる私たちに,村田さんが宣伝していたところ,
ファンの一人が「ホントに直筆?」と尋ねると,「はい!先程みんなで書きましたから!!」との返事。
すかさず,「え〜っっっっ!?みんなで書いたの〜〜!?」とブーイングが。
「あっ,いや,あのですね。ひろみさんがサインしたものを,みんなで巻いて入れたと言いたかったわけでして…」
と,汗をかきつつ,しどろもどろになりながら弁解していました。
かわいい村田さんは,それからしばらくそのことでつっこまれ続けていました(笑)
あのサイン,本当にひろみさんが書いたんだローカ?
一抹の不安がよぎる♪こあらであった。
♪こあらちゃんレポ、大ブーイング事件のその後 ☆ちえきさん
グッズ販売場所にMさんがいて、とても楽しそうな様子でした。
グッズ買いの列の前半になんとか入れてもらえた私は、
“売り切れるグッズがあるかもしれません”というMさんの声に冷や汗^_^;タラタラ
私の少し前で50名限定、直筆(自筆?)サイン付き実物大ポスターが売り切れでした。
Mさんが「見本限定1枚先着1名さま〜!」と叫んだんだけど、
誰も手を上げるまもなく、先頭の順番の方がお買い上げ!
裏にはガムテが貼ってました...すごい\(◎o◎)/!
直筆サインはすごい威力を持ってま〜す!
![]() |
11月7日(金) ジャスマックプラザホテル ザナドゥ |
札幌は当初「ペニーレーン24」の予定が、申し込み多数のため、
「ジャスマックプラザホテル ザナドゥ」に変更になったんですよね。
ひろみさ〜ん、北海道の方はたくさん来て下さったんですよぉ〜♪
下記の通りご報告いただきました。
まだ余韻がのこっています! ☆gogomegu
昨日はとっても寒い日でした。クラブパーティはススキノ…
5時開場、5時30分に歌と同時に登場〜
ひろみさんの服は綿のブルーで白の線の入った縦縞のシャツに、ジージャン、茶のブレザーに首にはチェックのマフラー。
最近お得意のシャツの袖を上着の上に出して着る着方。そんなに寒い?ひろみさんって寒がり…
そして、化粧が崩れる前にとの配慮からツーショット撮影。
バックに茶色のカーテン、でもこのカーテンは写真になったら、うすい茶色に変わっていました…どうして?
でも、ライトがたくさん照らしくれるから、しわが飛ぶ(笑)
北海道ではツーショットの間にグッズを購入できましたよ。
質問コーナーは席の半券が入った箱からくじ引きみたいにひろみさんが選ぶの。
H列、C列、F列、C列と最後は早く手をあげた人が質問できるんですよ。
当たらなかったら、手を上げる練習だね!だって、もれなくサイン入り色紙だよ。
でもね、質問なかったりしたら逆にサインをもらいますって会場を沸かせていたわ。
質問といっても、皆緊張しているから、
ひろみさんが逆に「お名前は?」「どんな字?」「結婚してるの?結婚して何年目?」
「ご主人は快く出してくれたの?」とか「子供さんはいくつ?女の子?」とかどんどん聞いてくるの…
見ていたら羨ましかったよ。私も聞いてほしい!!!
質問は、雪国まいたけのCMの話、どうしたら痩せられますか?
その後、個人的なすごい質問も飛び出しました。
そして、ひろみさんはどこに泊まっているんですか、なんて質問も…
これは教えてくれませんでした…当たり前よね(笑)
でも、聞きたい気持ちわかるわーーー
ビンゴゲームではビンゴでGOーーー!って!景品がすごいの。
1点だけ<ひろみ饅頭>ひろみさんが一口ぱくって食べたの入り!
今回はオークションはなしで入札に。
タートルのセーター(アルマーニ)とパンツ 10万円で落札…すごいね〜
そして、来年への思いは、すべて選んで納得のいく楽曲でベストで望みたい。
納得がいくものに出会えたら帰ってくると私は感じたの…
早くそんな曲ができますように!
最後にひろみさんと握手をしてお別れ
ひろみさんが拍手をしてお別れですって言い間違えて
僕、拍手で皆さんにありがとうって言いますから あははははは…だって
やっぱりかわいい!ひろみさん やっぱりステキなひろみさん
明日からまた頑張れる元気をもらった感じです!
今回は携帯のカメラだのデジカメだのみんな撮っていたので、私もそうしてみたの…
デジカメはだめかと思っていたからびっくりでした。
でもどれも全然よく撮れていなかった…
しあわせ報告♪ ☆mamatomyさん
ひろみさんは、茶のジャケットの中にGジャン、その中にブルー系のシャツに、ベージュのチノパンでした。
ブルーのマフラー巻き巻き…そんな寒くないってば…笑
第一声は「いやぁ〜寒いねぇ〜」
パラパラの拍手にも「このスカスカ感がいいなぁ〜」
<ツーショット撮影>
私の番で、なぜか?寝てたのか?4回くらい撮り直しがかかりました。。。
しあわせ〜〜♪(撮り直しはわざとじゃないよ!)
昨年は、まるでおっぱいを押し付けたようないやらしい写真でしたが、今年は上品?なツーショットとなりました。
あまり密着感がなくて寂しかったりするんですけど(^_^;)
<質問>
席順であたったのが4名。
Q:雪国まいたけの古いCMが入ってますが、新しいのはやらないの?
A:ひろみさんのCMが終わったとたんに売上げが落ちて、
雪国まいたけから4ヶ月間使わせてくれ〜と言われたので、OKしたとのこと。
12月まで入ってるそうです。
Q:ダイエットしたいが、どんな方法がありますか?
A:…略…
Q:個人的な切ない質問…略…
A:ひろみさんたら、そんなに丁寧にあれこれ考えなくてもいいのにぃ〜〜と
思いながら聞いてました。 なんだかすっごく長かったよ…
最後にどうしても質問したい人〜〜って言ったので、思い切り手を上げたら当ててくれました。
私は復活がらみの質問を考えてたのに、吹っ飛びました(笑)
「どこから来たの?」「結婚何年め?」で、「17年」って言ったら
「へぇ〜すごいね〜どう?うまく言ってる?」みたいなことを言われたので
私はしゃれで「もう見捨てられてるかも〜?」って言ったら
「あ…うまくいってないんだ??」とニッコリうれしそうに…
(ほんとにしゃれのわかんない人。。。でも好き・・笑)
「質問はな〜に?」って言われたので私が、「質問じゃなくて、お願いなんですけど…」といったら、
「お願いじゃなく質問って言ったでしょ〜」と突っ込まれ、
「なあに?言ってごらん」(きゃっ優しい)
「今回札幌はライブがなくて、みんなさみしいと思うんですよぉ〜〜、
だから特別に歌を一曲歌ってくれるとか、何か秘密でやってもらえませんか?」とお願いしました。
「そういう気持ちはわかるけど、今回札幌だけじゃなくて他にもあるんだよ〜
札幌でライブをやったら、今でもこの人数でライブやったら
30人くらいになっちゃうでしょ〜そうしたらみんなの負担も大変になるんだよ〜
ライブのないところは、ちゃ〜んとスタッフが考えてくれて 時間を長めにしてるんだよ〜」
とか言ってました。(うそだ!時間は絶対長くないですぅ)
私は「ありがとうございました!!」で終わりでした。
ところが、ここで前のほうに居たお友達が、ひろみに突っ込み「名前聞いてない。。。」
そそ…はじめに、名前を聞かれて「どんな字?」とか聞かれて盛り上がるんだよね〜
私は、はじめに聞かれてなかったのでした(そんなこと吹っ飛んでたけどね)
結局最後に「名前は?」って聞かれて、「〇〇です」って言ったら
字を聞かれたので「〇偏にぃ〜っ」て言ったら…(本名が出るのでちょっと略)…
ひろみさんが「弘法大師のね!」だってぇ〜
そしてひろみさんね、「ありがとうぅ〜ね!」
このときは、ほんとにもうぅ〜デレデレ〜になってるのが自分でもわかりました(爆)
ひろみさんに、名前で呼んでもらって本当にしあわせでした!
きっともう忘れてると思うけどね!(笑)
いいのぉ〜いいのぉ〜ひろみさんが覚えてなくたって…私が憶えてさえいればしあわせ。
お友達が言うには、いつもの私とは全くの別人だったそうです。
あとはみんなが言うように、ビンゴでGO〜〜〜で盛り上がりましたよ!
最後の握手で、すっかりさみしくなってしまいました。
しあわせ報告2♪ ☆YUKI
さん
mamatomyさんが「質問ある人〜」って手を上げた時、斜め3列後ろで私も手を上げてましたぁ〜
そして負けちゃった私(笑)
お仲間だったし〜冗談で隣りの友達に「チキショー〜」って言ったらどうも声が大きかったようで(爆)
村田さんに聞こえて、大ウケでした。
必死で「お友達なんですぅ〜」と言い訳する私でした。
でも〜HIROMIにまで説明しないで〜〜〜〜〜(撃沈)
mamatomyさん、全く別人になって声も上ずって答えてる姿が可愛かったよ〜☆
お友達が仕事の都合で遅れて来ました。
スタッフには事情を話してあったので、最後にツーショットを撮ってくれることになっていました。
お見送りの握手の後、残ってくださいと言われました。
1人では心配なので、もう1人の友達と付き添いですって言おうかなんて盛り上がってましたが…
残念ながら〜1人だけ残して先に会場を出ました。
友達は急いで駆け込んで来て、緊張で身繕いもままならずステージに上がったそうです。
いつも誰よりも緊張して、直立のように写ってしまう彼女。
周りはスタッフだけなので、和やかな雰囲気だったみたい。
本人はそれどころではなかったようですけど(爆)
最初フラッシュがつかなくて撮り直しになったら
「大丈夫だよ〜こちらの失敗だからね。」とか「念のためのもう一枚も撮っておこうか」なんて、
本当にやさしく声をかけてくれたようで、涙が出そうだったそうです。
パーティーは途中からになったけれど少しの間、独り占め出来たのだからしあわせだよね。
![]() |
11月8日(土) Zepp Sendai |
「牛タン弁当」「こだまのドラ焼き」「萩の月」ひろみさんにおいしいものをいっぱい教えてもらった仙台。
一度は行ってみたいと思っています。
仙台会場は、下記の通りご報告いただきました。
仙台にて…お茶目炸裂! ☆misae
さん
仙台のクラパに行って来ました。
質問やエピソードはオフィシャルのBBSでの豆だぬきさんのご報告にもあった通りなので省略〜(笑)
ただひとつだけハプニングが…
ツーショット撮影中、残り1/3くらいのときかな〜
私たちのシミ・クスミを隠してくれる下から当てていたライトがオーバーヒートしちゃって、撮影が一時中断したのです。
ひろみさん曰く原因は「許容範囲を越えちゃったみたい」ということでした。
復旧待ちになったのですが…
ひろみさんが「この合間に増田の歌を一曲〜〜!」だったかな〜そんなことを言い出しまして…
「オマスどこ〜?」と探すひろみさん。
するとどこからかオマスさんの歌が…「ビューティフル・サンデー」でした。
正確に言うと「ビュティフル・サンデー」の替え歌?
ここにも書けない替え歌でした!(爆)
これがひろみさんのツボにはまったらしく、大笑いのひろみさん。
お腹かかえて「素」で笑っていました。
その後「シゲの歌って聴いたことないよね」なんて言い出したりして。
シゲさんは歌いませんでしたけどね。
その後の質問コーナー・入札結果・ビンゴでGO〜!と私には何も起こらず過ぎて…(T.T)
席も最前列だったのですが、端の方で…写真も横顔ばっかりで…
ほんの一瞬でもこっちを振り向くものなら大急ぎでシャッターを押す。
そんな状態でしたが、ひろみさんと同じ空間にいられるシアワセを全身で感じながら、
最後の歌も終わり、クラパもラストへ。
仙台では間違えて…って感じじゃなくて、
「今日はボクがみんなのことを拍手でお見送りしようと思うの。どう?」と
拍手をしながら「ありがとう、ありがとう。」とお茶目なひろみさん。
その後、村田さんの強制退場の説明を聞き、最前列の私は、即退場へ。
ロビーに出て、ひろみさんの立つテーブルのところで待つ私たち。
ひろみさんはまだいなく…5分くらい待ったかな〜もっと待ってても良かったな。
でも、後ろの方から「ごめん、ごめん」と走って来るひろみさんがようやく到着〜。
テーブルの向こうに入る前に車椅子の方と握手。
わー!いよいよ握手だ〜と(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバクしていると、
ひろみさんったら「じゃ、今日はほんとありがと〜〜ありがとね〜〜」と拍手をし始めちゃって。
もう〜お茶目すぎるよ!ひろみさん、ほんとに拍手でお見送りしてくださいました。
Staffさんたちも大爆笑でした。
私が一番先頭だったら、その乗りで帰ってあげたのに…なんてね(^^;
その後はちゃ〜んと握手してくださいましたよ。
ひろみさんの手、温かかった。
これまでも何度か握手したことはあるけど、あんなに温かく体温を感じたのは初めてでした。
そして「ありがとう」の声。
今でもあの温もり…思い出すと…(*ё_ё*)きゅん…デス。
来年はどんなひろみさんに会えるのかな〜
仙台のクラパ
☆仙台の裕子さん
ちょっと遅くなってしまったけど、仙台のクラパのご報告です。
あっ!と言う間に夢のような2日間が過ぎてしまいました。
8日のクラパのひろみさんは、ベージュのタートルのカシミアセーター、
ジーンズ、ツイードっぽいジャケットというスタイルでした。
評判の可愛いカーゴパンツではなくてちょっぴり残念だったけど、
可愛い!の声があちこちからかかっていました(笑)
ひろみさんは「何〜?可愛いって何が〜?」なんて言ってたけど
私達にしかわからないのよね〜?ひろみさんの“可愛さ”は(*^.^*)
2ショットは、仙台はいつもバックが黒だから、黒い服は敬遠してたので、
今回はベージュと聞いて、初めて黒い服で挑戦したけど、正解でした。(笑)
服だけは(笑)いい感じで撮れました〜(爆)
質問コーナーは特別な質問もなく、ビンゴも仲間は誰も当たらず(笑)
オークションはセーターとパンツの上下が12万。グレーのシャツが6万と落札され、
最後の歌に酔いしれて、また握手で感激し、夢見心地で終りました。
幸せ〜!!♪〜♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ルンルン
その後にオフ会をしたので、家に帰ったのは午前2時過ぎ(笑)
![]() |
11月14日(金) 新潟県民会館 |
新潟会場は、下記の通りご報告いただきました。
大阪クラパの「六甲おろし」を予感させるカキコにもご注目下さいね。
新潟クラパ報告ってもんじゃあないけど…(笑) ☆かよママさん
新潟クラパとっても素敵でおちゃめなひろみさんでした!
新幹線で新潟駅に到着されました。
ひろみさんに新潟名物笹団子と柿の種を無理矢理持たせました(爆)
サングラス(▼_▼¬ゝカッコイイ〜ひろみさん!
クラパは名古屋と同じ衣装で登場(゜・゜*
ホレボレ
下に着られているのがTシャツではなくクロの薄手の縦編み模様の
黒のセーターでツーショットもこのセーターでした。
質問が終わって、皆が拍手したらひろみさんが驚いて
「質問の後に拍手来たの初めてだよ!温かい人たちだね!新潟の方は!」
ヘェ〜〜〜?ヘェ〜〜〜?^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^
オークションはブルーのジル・サンダーのシャツとNYで履いていたサンダルともう一個はベージュのズボン。
¥205,000円確か…昨年も落札された方でした。
ビンゴも大変盛り上がってひろみさん饅頭は早く売れたので、
ひろみさん驚いて会場からは拍手でした(*'ー'*)ふふっ♪
楽しい3時間は瞬く間に過ぎ去ってしまいました〜〜〜♪
写真に夢中で記憶が飛んでます(*_ _)人ゴメンナサイ
ひろみさんは一泊されて早朝新幹線で帰られました!
お見送りも出来ちゃったよ!コイツゥ( *^)/☆(+。+*)キャッ
新幹線発車まで10分間くらいひろみさんを見ている事が出来ました。
(*//////////////ー//////////////*)ボッ
紺の白ストライプの背広風のジャケットに白地にストライプのYシャツ
ブルーのバーバリーのマフラーにジーンズで決まってましたv(・_・)
ひろみさんの鞄に去年のクラパお土産のひろみくん人形が阪神タイガースの
衣装でぶら下げてありました。とっても可愛いかったよ!
新潟クラパ質問編 ☆かよママさん
質 問 「最近ひろみさんがお腹をかかえて笑った事は?」
ひろみ 「え(゜○゜)!お腹をかかえて笑った事〜〜〜??
そうねぇ〜〜〜?この間高洲さんの結婚式に行ったんだけど…」
会 場 「知ってる〜〜〜」
ひろみ 「Σ(^∇^;)えええええ〜知ってるの?なんでぇ〜?」
会 場 「週刊誌!!!写真!!」
ひろみ 「ああ…ナミと一緒の?」
会 場 「ラブラブ〜〜〜) ̄ε ̄( ブー」
ひろみ 「なんだよぉ〜妬いてるの?皆だって旦那さんいるでしょ?」
会 場 「いないヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ」??
ひろみ 「まぁまぁ…結婚式に行ったのよ!
テーブルが野○○代さんと一緒でね!ディナーが始まって10分くらいして…
ふっと見ると…野○さんの席に真っ赤な口紅がついたナフキンが丸めてあって…
トイレに行ったのかなぁ??と思ってたんだけど?
結局終わりまで来なかった!帰っちゃったのよ〜?10分で!
隣テーブルに『デ○婦人』がいたのね…仲悪いの?あの二人???」
その時にデ○さんと今度一緒にお食事でも…って話になってこの間行ってきたんだけど…
メンバーが凄いの!デ○さんと、う○ちゃんと、ピー○ーさんと、カルーセール○キさん、
桂○美さん、中村○○←忘れた(爆)と、ナミと僕だったんだけど…
どこでしゃべって良いのかわかんないんだよ…ピーさんとカルーさんがしゃべりだすと…(笑)
その時にピーさんが教えてくれたの…
デ○さんと初めて一緒に仕事した時にデ○さんはすっごいスカートの
中に3・4人入りそうなドレスを着てらして…本番始まってるのに、
デ 「ねぇぇ…拾って〜!!」
ピ 「えっ…?」下に宝石でも落としたのかと必死に見るが???
デ 「ねぇぇ…早クゥ〜拾って〜!!」
ピ 「なんだろう〜?」必死に探すが???ない???
「何を落としたんですか???」
デ 「メガネよ!!!!┏◎-◎┓メ・ガ・ネ!!!」
ピ 「Σ('◇'*)エェッ!?…デ○さん、メガネかけてますけど…」
最近、ひろみさんが一番爆笑した話だそうです。
![]() |
11月15日(土) CLUB QUATTRO |
広島会場は、下記の通りご報告いただきました。
優しいひろみさんを、優しい目で見てる様子が伝わりますね♪
11月15日 広島クラパ
☆倉敷なおみっちさん
広島の報告遅くなりました。
広島クラパでは シャツにジーンズでしたょ。
ラフなスタイルのいつもの ひろみさんなのね☆
広島は 260人くらいなのでTWOショット撮影も早く終わった感じでしたょ。
クラパの質問コーナーでは
「子供が英語をがんばってるんだけど どうしたら上手になるか?」って質問があって
ひろみさんが「そうねぇ〜NYに住んでるからって上手とはかぎらないのょ」って話されてました。
やっぱりコツコツと努力すること。そんな風に いろいろ話されてました。
ビンゴケームも 盛り上がりました〜
みんなで楽しめるし いいよね☆
ネット仲間お二人が ステージへ…うらやましい!!
後 最後に ひろみさんが「今回のライヴのことでクレームがあったけど、
スタッフのみんなは 一生懸命やってるし みんなの要望に答えて努力してるんだから…
そこのとこ頭の片隅においてクレームしてね。
ネッ! クレームは言ってくれていいんだから頭の片隅においていてね」って言ってました…
ひろみさん 一生懸命に言ってました〜
そして ラストの曲…いいよね〜
ひろみさんの歌声…心に響くよね。
今年のクラパも いっぱい笑って、とっても楽しかったです!!
![]() |
11月21日(金)・22日(土) SHIBUYA−AX |
最後に東京、大阪の大きな会場が残りました。
ひろみさん、がんばれ〜〜!
東京会場は、下記の通りご報告いただきました。
22日のクラパ〜♪ ☆佐藤かおりさん
○オープニング
アップテンポの懐かしい曲でスタート!曲の途中でやめて「もういいでしょ ?」
○服装
ブルーのセーター?上着は茶色。ブルーの下には、白のTシャツがのぞいている、
だらしなくみえそうだけど、さすがひろみさんはかっこいい!!!
下は例のカーゴパンツです。サイドにポッケたくさんあって、両サイドに紐がぶらぶら〜
○質問コーナー
1 年だなって感じることはないですか?
「ない」トレーニングしていても今の所はない。年だから、どうこうしようと思ったことはない、
このカーゴパンツだって、躊躇していたら皆がみたらおかしいと感じるじゃないかな〜
2 N・Yの停電
自宅にて、英会話のレッスン中。冷房の自動調整が止まって、あついと感じて気がついた。
ペプシを預かっていて、32階の自宅から下までトイレに行くことができないので、
奥さんの実家に連れていく事にした。
途中、大渋滞だったけど、80位のおばあさんがボランテアで交通整理しているのに感動した!
3 わすれられない人
アカペラで、「わすれられない人」歌ってくれて…
「子供達」 「前妻は忘れたけどネ!」
○ビンゴ
何個かプレゼント舞台に用意してあって、早くゲットした順に選びます。
選ぶ時間がかかった方に、ブーイングあり!
○ライブにあたって
一部の声で、営利目的だとかいわれて「やめよう!」と思ったこともありました。
村田さんはじめ、たくさんのスタッフが皆の望んでいる事を考えているのが
伝わってきたので縦にふったんですよ!
○グッズ
巨大ポスター、携帯ストラップ、フォトアルバム、携帯シール、以上は私がケットした物
ブランケット/色は紺・ベージュ、キーホルダー、キャンドル、写真集/No,1・No.2
![]() |
11月28日(金)・29日(土) なんばHatch |
いよいよ、ラストです。全公演終了したので、曲名も入れています。
大阪会場は、下記の通りご報告いただきました。
私も行ってきました(*^_^*)
大阪29日1部 ☆みけりん
朝から雨でした。
でも、大阪に着いた頃は晴れ間も見えて、さすがに晴れ男…と思ったのに、やっぱり雨になってしまいました。
でも、もうすぐ12月とは思えない、雨なのに暖かい日でした。
大阪会場のなんばHatchはまだ新しく、クラパ会場としても初めて、行くのも初めての会場でした。
パイプ椅子が並べてあっただけで、高さが同じなので、後ろの席だと見えにくい…
が、17列のチケットを持った私に、とてもラッキーなことが!
7列の席の方が代わって下さったのです!!(事情は省略しますね)
しかも7列のほぼ中央なので、200ミリのカメラでも、写真がばっちり撮れる距離でした。
1時30分過ぎ、音楽が鳴って…
そう、先に参加された方からこっそり教えてもらっていた、オープニングの「花とみつばち」が始まる〜〜と、思ったら、
なんだか違う曲が流れてきて、「な〜んだ、違うやんか…(まだひろみさんの登場ではない)」という、
ザワザワ感が会場に流れた時に、なんと、その曲に乗ってひろみさんが登場!!
縦縞のユニフォームに身を包み、
♪六甲颪(おろし)に 颯爽(さっそう)と〜♪ そうです、阪神タイガースの応援歌でした。
ウケ狙いだ〜、と思いながら、ひろみさんがこぶしを振り上げれば、私たちも一緒になって、
♪フレ フレフレフレ〜♪と声をそろえる…そこで「もういいだろ?」とひろみさん。
え〜?「花とみつばち」は?! この1曲だけでした。
阪神ファンでもない私は、ちょっとがっかり。でも、縦縞のユニフォームはよく似合っていました。
背番号77、星野監督です。スタッフも、全員、縦縞のユニフォームでした。
「これをずっと着ていようかな?」に会場からは「え〜!」
ひろみさんは脱いだけど、ちなみにスタッフは最後まで着ていました。
中に着ていたのは、黒のパンツに白いシャツ。
Tシャツより、どちらかというと、こういう格好の方が好きなので、嬉しいけど、
これじゃ、去年と同じじゃない?と思っていたら、黒いジャケットも着てくれました。
颯爽としたスーツスタイルでした。
でも、残念ながら、筋肉や、太り具合(?)はわからない(笑)
笑顔が最高に素敵でした、ホントにホントに可愛い笑顔。
それに「クックック」という、文字にすると変だけど、あの笑い方は可愛いですね、ホントに。
でも、大阪だというのに、ひろみさんが何度も言ってたように、静かでした。おとなしいのです。
突っ込みもなければ、反応も少ない。
今までの会場の中で、一番おとなしかったそうです。
昨日の大阪会場は信じられないことに「6列」までしかなかったのに、
今日の1部は1階席が約20列。それに2階席までありました。
ツーショット撮影。
順番が来て、ステージの下で指輪を見せてもらった頃から、いつになくドキドキしてきました。
順番が来て、ひろみさんのとなりへ行ったら、足元に四角が書いてあって、中心に黒丸があって、
そこが立ち位置なんだ、と、そんなことは冷静に見て覚えているのに、
ひろみさんの香りや肩に「ぎゅっ」の感覚は全く覚えていない。
笑顔を作る間もなく撮影終了。
撃沈!!
私の後ろの人によると、しっかりひろみさんの腰に手を回していたそうです。
でも、それも覚えていません(^_^;)
質問コーナー(順番は違うかもしれません)
1人目。私の斜め3列くらい前の人。可愛い話し方の人だったけど、内容は覚えていません。
2人目。私の後ろの人。復帰について。来年を考えているとのこと。
3人目。私の並びの人。内容は忘れたけど、ひろみさんに「好きな曲はなに?」と聞かれて、
「全部」…ここで答えてくれたらアカペラかも、と期待してました。
「ライブで歌って欲しい曲は?」と聞かれて、その人は「世界でひとつだけの花」と答えました。
「スナップ?スマップ? 最近の曲は(日本に)いないから知らないよ」あ〜、残念。なんでスマップなの?
でも、その方は、ひろみさんが歌うその曲を聴いてみたかったのでしょうね。
4人目。オススメの海外旅行先について。
つまり、質問に当たった方の3人が、私の席の近くでした。カメラ目線の写真が撮れて嬉しいです(*^_^*)
手を上げる準備をしていたのに、抽選以外の質問はありませんでした。
ビンゴの商品では、かじりかけの「ひろみ饅頭」の底に、なんとドル札が入っていました。
しかも束で!…実は上の1枚だけ本物でした(^_^;)
それをゲットした人が、私の後ろの方だったので、見せてもらって、写真を撮らせてもらおうとしたら、
とっても大切そうに、さっさとしまってしまわれました。
オークションは5品。
ラストの曲は「どんなに君がはなれていたって」…‘96年のシングル曲ですね。
よくアルバム「く・せ・に・な・る」を聴いていたので、とても嬉しかったです。
歌い方とかのことは、私にはよくわかりません。でも、あえてこの曲を選んでくれたことが嬉しい。
ひろみさんの歌っている姿は美しかった。明日はライブで聴けるのが、とても楽しみです。
最後に握手でお見送り。
元気に「明日のライブが楽しみです」と言うと、「ありがとう」と。この時の暖かい手のぬくもりは覚えています。
ひろみさんの手は小さい?と聞いたことがありますが、私にはいつも大きく、厚みも感じられます。
大阪28日 ☆やよいさん
みけりんさん 28日のクラパに行った私は何故オープニングの曲が、
縦縞のユニポームの「六甲おろし」になったのかが分かるよぅな気がします。
それは、その日の質問コーナーで、おばさんと来られていた20歳の方が
「大阪名物は、食べられましたか?」という質問からの流れで、
関西人は、たいてい六甲おろしが歌えるという事が分かったからだと思います。
ひろみさんは凄くビックリされて「どうして覚えたの?」と。
会場の皆は「自然に…」とその答えにさらにビックリされていました。
それから 「大阪名物って何があるの?」とその方に聞かれたら「たこ焼き」と答えられた時、
またまた会場から「たこ焼き機が家にある」と誰かが言われ、それに皆がうなずいたので、
ひろみさんが「丸いポコポコした鉄板でしょう?それが皆ウチにあるの?」
「じゃぁたこ焼き機が家にある人と」聞かれ
ほとんどの方が手を上げられました。因みに我が家もあります。
とても和やかな時間でした。
みけりんさんが書かれてたようにその日はF列までしかなくてとてもラッキー
でした。もし来年も平日が入っていたれその日は狙い目と言われてましたよ
その日のひろみさんの服装はブルーと白のストライプのカッターシャツに、
茶色のシマのネクタイをラフに締めて下はブルージーンズでした。
最後の時は茶色のジャケットを着られてました。
やはりひろみさんは最高!!でした。
上手く報告出来なくてごめんなさい。
大阪29日1部の補足です ☆みずすましさん
φ(.. )メモってましたので、大阪29日の1部の補足をさせていただきます。
<質問の1人目>
新しいCMの予定は?でした。
答えは「無いけど、高須のCMを取り直したので新バージョンに変わるよ」でした。
<質問の3人目>
昨夜は(金曜日)どうして過ごされましたか?でした。
ひろみさん
「10時頃にクラパが終わって皆と食事に行った、僕はおかずだけでご飯は食べなかった。
でもオマスやシゲがメチャクチャ食べるんだよ、もう〜ビックリするくらいにね(笑)
その後1時頃部屋に戻って休んだよ。」
<質問の4人目>
オススメの海外旅行先について
「いっぱいあるけど南フランスとかイイヨ♪パリはちょっとフランス料理が僕にはヘビーなので。
ニースからイタリアにまわっても良いし。ご主人と一緒ならベニスでゴンドラに乗るのもロマンチックじゃない♪」
答えのお食事の話から
「NYは洋食が美味しいよ、世界一美味しいんじゃないかな。NYの食事がマズイって言う人が多いのは
しっかり調べて行かないからだよ」ってひろみさんのお話が広がりました。
<入札商品>
サングラス(ブランド?)¥50,000
ジルサンダー長袖Tシャツ¥50,000
バナナリパブリックハーフパンツ&サンダル¥50,000
プラダTシャツ¥70,000
クラパ&ライブの宣伝スクリーン¥55,556
その他にも…忘れましたGOめんね
。他会場に比べるとお安いような気がします。
会場の外はドシャブリの大雨だったせいか、ポスターを買い求める方が少なかったみたいです。
ツーショットの合間にもひろみさんから
「ポスターはもう買った?いいよ〜あのポスターは!」ってしきりに言われました。
村田さんは片岡選手のユニフォームを羽織ってましたね、オマスさんは金本選手だったかな?
大阪29日2部 ☆ちー坊
さん
<29日2部の入札商品です>
ヨージ・ヤマモトのサングラス
CKのガウン(バスローブかな?)
グッチのTシャツ
アルマーニのシャツ
プラダの水着(いわゆる海パン!)
質問事項は結構、個人的内容が多かったようなので少し戸惑いました。
でも、つらい事もあるだろうに照明落としてギャグにしたりで明るく話してくれていたのが印象的です。
CMの話題もありました。
出演している事から整形してると思われているけど「やっていないよ」とHIROMI。
ずーっと見ている私達には当然の事なのですが、理由がこれまたHIROMIらしいです。
「怖いから」(笑)「やるとやめられなくなるらしいから、だからマイケルもあんなになったんじゃない」
「皺を伸ばすための注射にしろ、筋肉を弛緩させるわけなので一種の毒だから」と聞いて、
私も「フンフン、なるほど」と納得。身体に悪い物はとらない、悪い人とは付き合わない、悪い事はしない、と
自分を磨くために自分にとって「良い物しか取り入れない」と言い切るHIROMIがカッコよかったです。
そうして生きていく上で刻まれた皺はとても素敵なんだという事を仰っていました。
歌手『郷ひろみ』が大好きな私ですが、やはり人生の師匠でもあった事を再認識させてくれたクラパでした。
クラパ オープニング ☆さっちゃん
みけりんさんのカキコにグラパのオープニング曲が大阪は、花とみつばちではなく、六甲おろしだったとのご報告がありましたが、
名古屋は、男の子女の子だったんですよ。
途中まで歌われて、もーいいでしょーてひろみさんが言われて…
他の会場では、やはり花とみつばちだったのかな〜
ライブが終わって一緒に行ったお友達と今日は、花とみつばち歌わなかったね〜て聞きたかったね!てお話してたので、
聞けた大阪の方超うらやまし〜いです。
来年のコンでぜひ歌ってほしい曲かも…楽しみだね!コン