〜郷ひろみさんの誕生日に発表…したかったけど、期間延長!
10代の頃の曲で、今歌って欲しいベスト5!!発表!!
(シングル曲・B面・アルバム曲:全65曲から)'07.11.03

投票期間 '07.04.01〜'07.10.31
全投票数 5×55(人)=275
 ・有効投票数 264
 ・無効投票数 11曲(リスト外からの選曲等)
有効投票数264曲(票)より、ベスト5を決定しました。
GOGO人の投票でした!ありがとうございました。
 
花のように鳥のように」「よろしく哀愁」「花とみつばち」は、
10代の頃の曲ですが、2006年ライブ歌唱曲ですので、今回の投票からは、はずしています。
順位
得票
曲  名
●A面曲 ●B面曲
コ メ ン ト
1位
19票
セーターに愛をこめて この曲ははずせないでしょう!!大好きです。
この曲のせつなさは色褪せない。詞が素敵だったなぁ。
ひろみ!お願い!コンサートで歌って下さい。
演歌っぽい歌謡曲という感じですが、今の歌唱力で是非聴いてみたいです。確か昔のコンサートでも歌われたと思うのですが。
う〜ん!好き!今歌うと、どんなふうになるのか楽しみさではNo.1かなぁ!
涙が出るほど大好きな曲なのでB面だけど、ランクイン。
ぬいだセーター、私もほしい〜♪
おでこにくちづけ♪というのもロマンチックで好き。
2位
18票
わるい誘惑 「よろしく哀愁」のあとに続いた曲、同じような文字構成のタイトル。レコードジャケットも似ていましたよね。
「よろしく哀愁」がBIGすぎて影にかくれているけど、これもいい曲ですよ〜
長らくご無沙汰の曲ですが、「よろしく哀愁」の後の歌ですね。一度またナマで聴きたいです。記憶では最近歌ってないシングル曲と思うのですが。
当時は背伸びした感じだったけど、今は歌い難いかな。
今聞くと昔と違ってドキドキします。是非今の声でもう一度。
頬を逆さになでて〜♪のフリに当時TVで何回見てもドキドキしてました。
頬を逆さになでて〜♪のしぐさが好き!!
頬を逆さになでて〜♪のしぐさもぜひお願いしたい。
ひろみさん、この曲の事忘れてましたよね?
3位
17票
愛への出発 歌いだし、今の声なら…って想像しただけで胸(*ё_ё*)きゅん…
イントロの振り付け、そのまま歌って欲しいな。
ちょうど私は小学校を卒業。今、思うと歌詞の意味を理解してなかったなぁ、同級生と一緒に歌ってました。
小さな体験 男の子女の子の影になってるようだけど充分名曲です。
はじめて買ったレコードです。
この曲でファンになりました。今年のコンサートアンケートにも書きました。圧倒的一位です!!
夢を破らないで コンサートで聞いて好きになりました。
かわいい声で一生懸命歌ってたよね〜。
当時もかなり大人っぽく感じたけど、今歌ったら違う曲に感じると思う。
これは大好きな曲だから、当時の思い出のままでおいておきたい気持ちと、今の声で聴いてみたい気持ちと半々くらい。
今のHIROMIの声で聴いてみたいです。
また、武道館に行きたい!絶叫していたっけ。
キャーひろみ素敵!!って絶叫しそう!
4位
16票
君は特別 四の五の言わずに歌って!絶対に聞きたい!(1985年だったか夜ヒットのマンスリーで歌ったのが印象的!)
特別君だけは…♪コンサートで目があったら最高だろうな。
「キミ(子)」さんという同級生が、この曲を「キミは特別」という曲なのよって。うらやましいやら、ねたましいやら(笑)
最近このメロディーがリフレインしているので、1位はこの曲♪
5位
13票
この愛はどうなる 「モナリザの秘密」は、今回聞けたので、B面を是非。
ひろみさんの声でハモってるところが好き。
流れるようなメロディーが好き。ハモっている声がセクシー。
曲の雰囲気はもちろんですがハモるところが好き★
6位
12票
夢で会おうね 僕は叔父さんの主題歌だったからもう一度聴いてみたいです。
この曲は何故か泣けてくるのですが、今の歌声で聴いてもやっぱり泣けてくるのかどうか…試されたい(笑)
夢の中ででもひろみさんに逢いたい!!
7位
9票
モナリザの秘密 ドラマティックな曲調が、大好き。
今年のコンサートで何十年振りかに生歌聴いたけど超良かった。
イントロが大好きです。
誘 われてフラメンコ またあの振りが見たい!一緒にしたい!!
フラメンコ好きの私としてははずせない。
今の声で最初の
ア…♪歌って欲しい。
8位
8票
魅力のマーチ 雑誌で公募があった歌ですよね。私も応募しました。
いつまでも余韻を残す最後のところが、いつまでも聞きたい感じでした。
優しい子はどこにいる?優しい子が大好きさ!今のひろみに言ってほしい〜(笑)
アレンジもそのままでぜひセリフ入りで聴きたい曲。
歌もいいけどセリフ…聞いてみたい。
9位
7票
不思議な子 おいで〜 ここへ!♪とにかくこのフレーズが聴きたい(*^_^*)
おいで〜 ここへ!♪の繰り返しは胸がキュンとくる。
君はなぜいつもおそいの♪って私に言っていますか(笑)?。聴いたことがないけれど聴いてみたいです。
虹の世界へ
  -ひろみと共に-
手をつなぎ胸はって 僕と行こうよ〜♪全体にベタベタに甘い歌詞です。今の声で聴くと照れそうだけど、聴いてみたい(笑)
この曲大好きなんです!ちょっと井上順的な曲ですけど(お世話になりました)当時いつも
君はどうして〜 僕と一緒に〜♪と励まされていました!
この曲はコンサートで歌ったことはあるのかな?私は聞いたことないので、是非聞きたい!
さぁ探しに行こう〜♪というフレーズになると涙が出てくるのです。
10位
6票
天使の詩 ドラマも主題歌も好きでした。今のらぁ〜ら〜♪が聞きたいです。
かわいい声で
ラーラ♪今の声で聞いてみたい。
裸のビーナス 王子様がキラキラしてやってきた感じでした☆
夢をおいかけて レコードデビュー前に「歌え!ヤンヤン」でよく聴いていたような記憶があって懐かしい歌です。
逢いたい君 逢いたい〜逢いたい〜♪って、毎日ひろみさんに逢いたい!!
歌詞で選びました。「逢いたい気持ち」をわかって歌って〜!!
逢いたい 逢いたい 今頃どうしてる…♪それは私たちのファンの気持ちそのもの。
私も毎晩逢いたい。
夢子よ 当時、「夢子」という名前がうらやましく、平凡な名前をつけた親を恨んだものでした。でも、今年のコンサートの「お嫁サンバ」で平凡な名前も悪くないな、と思いました。
この曲はやっぱり外せません。
11位
5票
言えない友達 かなり可愛らしい曲だったから、どんな感じかな?
フォーリーブスコンサートで初めてひろみさんの生歌を聞いた時の曲。
ラブ・ミー この曲も大好きで繰り返し聴きました。
コンサートで、ぜひ聞いてみたいです。
12位
4票
男の子女の子 とてもなつかしいです。
僕たち なんか、かわいい曲ですよね!
パピーラブ 可愛い声なんだけど、英語の歌詞の声がかすれるところが胸キュンでした。ひろみさんがコンサートなどでカバーした原曲を聞いたりするようになったのもこの頃からでしょうか。
切ない歌い方してたよね!もう一度聞きたい!
大人のHIROMIに切なく歌って欲しい。
君と眠れたら  お休み愛してるよ♪いくつになってもささやいてもらいたい憧れの言葉(笑)
ここでも
愛してる♪って言ってるんですねェこの曲ではどのような言い回しなるんでしょう。
13位
2票
せのびした16才  
青いしずく 君はねむそな目をこすり♪ きみを怒らせてゴーメン♪今でもホット心が和む歌です。
悲しみをわけて 喜びも悲しみも分かち合いたい(^o^)妄想です。受け流してください。
ふりむいた君 僕と歩いてよ 〜知りたい 〜あげたい 〜ふれたい♪恋する気持ちが心にバンバン響いてきます。
五月の恋人たち  
ママに黙って 曲はうろ覚えなのですが、「ママ」と言う歌詞のところ。是非、聞いてみたいです。
紙ヒコーキ 今となっては歌ってくれそうもない曲の代表として。懐かしい想い出いっぱいの曲。
小さな愛のワルツ 今でも「マーマレード」を見ると、この歌をくちずさんでしまいます。
空のむこうに アルバムの曲ですが、今聴いたら更にスケールが大きい歌になるような気がして。
君たちがいるから
  僕がいる
ごきげんよう〜♪ お元気ですか〜〜♪というフレーズに合いの手いれませんでしたか?皆で歌って盛り上がりたいです!
夕暮れの街  
夜汽車よ故郷へ  随分前に、何気に聞いていたラジオから、流れていました。パーソナリティの方が、誉めていてくれたことを、思い出します。
14位
1票
理由なき反抗  
愛の教室  
ゴー・アウェイ・
  リトル・ガール
ゴー・アウェイ・リトル・ガール♪のフレーズを今の声&大人のHIROMIの雰囲気で甘〜く歌って欲しい
おしゃべり  うろ覚えなのですが、歌でなく、ひろみさんのかわいい声の「おしゃべり」でしたよね?(※おしゃべりではなくて男友達いるの〜?いないよね〜…♪という歌詞です)
卒 業  
ハローアイラブユー  
光を求めて 今でもメロディつきで歌えます。よく聞いてた曲です。
旅立ち  
目覚め  
僕のドラマ  
バス・ルーム  
ダンシング・
  セブンティーン
 
青いリンゴ  
愛すべき僕たち  
サンゴ礁の娘  この曲当時大好きでした。でもアルバムでしか聴いた記憶はありませんので是非聴いてみたいです。
 
昔のアルバムを聴いていて、今の声で聴いてみたいなぁ…と、
そんな思いで始めた企画です。
今年のコンサートツアーでは
 「モナリザの秘密」
「ミュージックフェア21」では
「誘われてフラメンコ」を、
当時のようなマイクの振り付きで歌ってくれましたが、
ご覧の通り、まだまだ歌って欲しい曲がたくさんありますね(^_-)-☆
皆さんの胸キュンコメントを読んでいると、
ますます今の声で聴いてみたくなりました。
ひろみさん、参考にしていただけると嬉しいです☆

事情により、ひろみさんの誕生日に発表できなくて、ごめんなさい。
でも無事に発表することができて、よかったです(*^_^*)

この世界のどこかに♪ トップページへGo!