SOGNI di SOGNI Part2  '03.07.27
〜コッパジガンテ編〜

中国・四国方面からの5人、それに私とMさんの7人で、
日曜日のランチに行って来ました。
席は1階(実は地下2階)の奥の方の、くぼんだところにある、
壁に囲まれたコーナーでした。
落ち着いた店内の雰囲気、わかりますか?
 
前菜
 


スルメイカとブロッコリーの
スパゲッティ・アーリオ仕立て


パンチェッタのトマトソースの
トンナレッツ・アマトリーチェ風


青唐辛子と鰻の軽い
クリーム仕立てのペンネ


貝とキノコのトマトソースの
タリオーニ

4種類のパスタを頂きました。
さすがにどれもおいしかったのですが、私の好みはトマトソースのパスタかも。
こってり感が抜群です。

  ※お皿や、お料理の一部をカットしてごめんなさいm(_ _)m
 


ベーコン


スモークサーモン


パプリカ

3種類のピッツァを頂きました。
ピッツァはやっぱりおいしい!!私の好みはベーコン。
7人だったので、本日のメニューを含めて、パスタもピッツァも全種類頂くことができました(^-^)/
そろそろ、おなかがいっぱいになってきました…
 
 


車海老の鉄板焼きとガルバゾン豆の
サラダ仕立て


牛バラ肉の照り焼き・
ピッツァソースと合わせて


サーモンのムニエル・マッシュルームの
クリームソース

メインは、3種類。私はサーモンを頂きました。
サーモンもクリームソースも大好きなので、本当においしかったです。
 
 
ドルチェです。
ここで、私は自分のを撮るのを忘れてしまいました(^^ゞ
どれも本当においしそうですね。
 
ド・ド〜〜ンと登場!!
   コッパジガンテ

この大きさにはびっくり。
名前、覚えられますか?
でも、ジャンボパフェでもジャイアントパフェでも、
注文OKだそうです(笑)
しばらくはコッパジガンテとのツーショット撮影や、
眺めているだけで、なかなか食べられませんでした。

  
コッパジガンテ1個…¥2800(約5人分

これで大きさがわかりますか?
せっかくのステキなお二人に、
モザイクかけてごめんね。

反対側から撮影

上から撮影…キレイ!

このパフェ、大きいだけではありません。
木苺味、チョコ味、バニラ等のアイスはもちろん、大きなメロンが2個付いて、真ん中あたりには
フルーツが細かく切って入れてあって、パンナコッタや
ゼリーなども、全部おいしかったです。

この後、他の喫茶店のウインドウに飾ってある普通のパフェを見たら、とっても小さく見えました!

久しぶりにひろみ友達と話すことができて、楽しかったです。
みんな、今の一番の関心はやっぱりライブのことなんですね♪
お会いできた皆さん、本当に楽しかったです。ありがとうございました。