SOGNI di SOGNI Part5  '08.09.14
〜モンシュシュ 南堀江店〜

SOGNI di SOGNI
8月のコンサートでは予約が取れなくて行けなかったけど、今回は行くことができました。
3人だけのミニオフ会です。

Bセット\1700円(前菜、メイン、パン、コーヒー)のコースをお願いしました。

今日のおススメのカクテルは
バジルの風味でしたが、
見た目のさわやかな柑橘系とは違って、
ちょっと薄めで物足らない、かも。

去年のように「ひろみスペシャル」のような
命名をお願いします。
きっと味が変わったと思います(笑)

前菜
豪華でおいしかったです。
まるでメインを食べたような満足感♪
メイン3種
どれも見た目もきれい、
しかもボリュームがあって、おいしい。

見たことのない野菜が使ってあるので、
Mさんが聞いたら、きちんと答えて下さいました。
私の食べたサーモンの下にあったのは、
「ずいき」かなぁ…聞いてみればよかったです。
Tさんのオレンジ味は甘かったそうですよ♪

ソーニといえばピッツァ。
コースになかったので、頼みました。
もう、本当においしい!

このあと、コーヒーをいただいて
ごちそうさま。

ソーニスタッフのF氏、ご覧になりましたか?ちゃんとアップしましたよ(笑)
「この後、コンサートまで時間がありますが、どこに行かれるのですか?」と聞いていただいたのに、
ノーコメントでごめんなさい。↓ここで書きます(^^ゞ

モンシュシュ 南堀江店
ここでは堂島ロールを店内で食べられると聞いたので、行ってみましたが、
ちょうど3時から堂島ロールが販売されるとあって、すでに長蛇の列でした。
ただし、店内の数喫茶スペースは空いていたので入りました。

残念ながら堂島ロールはなかったので、
他のケーキをいただきました。
クリームが堂島ロールの味でした!(^^)!
モンブランも抹茶ケーキもGood!!
満足しました。
3時になって、堂島ロールの販売開始。
列がゆっくりと流れて行きましたが、
かなりの待ち時間のようです。
中から眺めていました。

そして、ほどよい時間にコンサート会場である「大阪フェスティバルホール」到着。
もうすぐ建て替えが決まっているので、この会場では最後のコンサートです。
まるでなごりを惜しむように、ひろみさんの最高の歌声を響かせてくれました。