Koda
Kumi Live Tour 2011 〜Dejavu〜
★開演前
大阪グランキューブに、4人(ひろみファン3人と友人の娘さん)で行って来ました。
グランキューブ周辺は若い女性がいっぱい。
くぅちゃん風のコスプレで、網タイツ、水着風に肌の露出をしてる子など、
派手な衣装の子も多いけど、似合ってて、カッコイイ。
グランキューブの長いエスカレーターを上がるとき、前にいたのは、
倖田組(來未)のつなぎを着た若い夫婦と1歳くらいの男の子。
こんな小さい子もライブに連れて行くの?と心配になりました。
★開場
中に入ると「小さいお子さんにプレゼント」というコーナーがあり、
大きな音から耳を守るヘッドホンを配っていて、
受け取っている子供さんはたくさんいました。
「お子さんは必ず膝に座らせて下さい」と張り紙もありました。
小さい子供さんもたくさん来ることを想定し、歓迎されているんですね。
「DVD撮影のため、カメラが入ります」という張り紙を見つけました!
私も映るかな〜?(笑)
★着席
席は2階の2列目。
大阪グランキューブの2階席は初めてですが、
1階と違って、前の座席との間隔が狭く、傾斜が急です。ちょっと怖い。
コスプレの女の子たちが、「アンコールの前に歌って下さい」と
丁寧に説明しながら、歌詞カードを配っていました。
また、スタッフがペンライトをカゴに入れて客席まで売りに来ていました。
★開演直前
さぁ開演!…と思ったら、幕が上がる前に、いきなりくぅちゃんが出て来ました。
黒のドレスに、髪は後ろで1つにまとめたシンプルなスタイル。
マイクの前に進み出て、
東日本大震災で被災された皆様へのお見舞いの言葉のあと、
開催を悩んだこと、仙台の様子、今の自分に何ができるか、など、
静かにお話がありました。
そして「コンサートを開催してもいいでしょうか?」の言葉に
会場から大きな拍手が起こり、くうちゃんは下がって行きました。
これで開演!と思ったのだけど、演奏ばかりでなかなか始まらない。
きっと衣装を替えているのね?と思ったけど、それでも始まらない。
あとでわかったのですが、くぅちゃんの衣装が破れて、縫っていたそうです。
★第1幕
2階席から見ると、1階席に青いペンライトが光って、海のように、きれいでした。
ステージでは大きな幕いっぱいに、魔女に扮したようなくぅちゃんが映り、
それがすごく似合っていました。
その幕がサッと降ろされると、上の方からロープに片足を乗せて、
片手でそのロープにつかまったくぅちゃんが、降りて来ました。カッコいいです!
CDを聴かせてもらっていたので、どの曲も聞きたかった曲ばかり。
次々とたっぷりの声量で熱唱。
バラードは座れると思っていたけど、くぅちゃんが、
「今日はDVD撮影があるから、バラードも立って聴いてね」って。
あらら、そうなの(^_^;)
ダンサーさんとともに、ダンスも見ごたえがありました。
くぅちゃんのステージを盛り上げているのは、仲の良さそうな
ダンサーさんたちでもありました。
途中で、ダンサーさんが会場に降りて、
今日のVIPをステージに招待しました(グッズのキャンディーで当たりが出た4人)。
4人とも若い女性だったけど、歌いながら頬を寄せたり、膝に座ったり、
最後の1人にはキスしてた?!大サービスぶりでした。
★第2幕
幕間にはスクリーンに映画が映し出され、
お菓子工場の工場長(くぅちゃん)と、工員(ダンサー)の楽しい掛け合いでした。
第2幕は、腰のあたりにドレープのたっぷり入った素敵な
紫のドレスでした。
衣装の早替えもありました。
上からカーテンが下りて来て、くぅちゃんが隠れたと思ったら、
次の瞬間にドレスが変わっていた!
バラードが素敵♪
でも、「言えないよ」は、ほんの少しだけでした(>_<)
1番聴きたかった「Passing
By」も聴けました。
検索すると出てくると思うので、ぜひ聴いてみて下さい。
★第3幕
水色のミニで登場。ポップで可愛いです。
ダンサーさんたちは客席に降りて、キャンディーを配りました。
さすがにくぅちゃんは降りて来ないで、ステージから投げていました。
テープや風船が降りて、盛り上がってました。
くぅちゃんも泣いていました。
みんなでタオルをブンブン振り回したあとは、
くぅちゃんは自分の使っていたタオルに、思いっきりキスマークを付けて、
会場にポ〜ンと放りました。
「女の子にあげてや〜」と声をかけたけど、
上から見てたら、5〜6人で奪い合い(^_^;)
「女の子にあげて、って言うたやん!」と去って行きました。
ここまでで2時間。
え?もう終わり?というくらいに早かったです。
★アンコール
事前に聞いていましたが、ここから終了までが1時間だそうです。
おしゃべりのくぅちゃんの本領が発揮されるのですね(笑)
会場の人がスクリーンに映り、くぅちゃんがイジっていました。
まだ小さい赤ちゃんもヘッドホンを付けていましたが、
ぽっちゃりしてて、とっても可愛いって。
こんな小さな赤ちゃんまで連れて来るなんて本当に驚き。
階段で遊んでいる幼児もいました。
もし、私が通路側だったら、危なっかしくて気になってたかも。
でも、大声で泣いたり騒いでいる子はいなかったです。
「嫁にしたい」というウチワを持った27歳の男性も、
くぅちゃんと会話できてよかったね(*^_^*)
キューティーハニーも聞けたけど、
衣装が可愛く、お色気は少し押さえ気味のように思いました。
その代わり(?)、映画「セカンドバージン」の主題歌
「愛を止めないで」のPVがスクリーンで映りましたが、
上半身裸でかなりセクシーなくぅちゃんでした。
くぅちゃんが女の子に人気なのが、わかるような気がしました。
いやらしくないし、明るいし、前向きで、
彼女を見てたら自分たちも一生懸命になれるような気がします。
3時間、とても楽しかったです!(^^)!
<セットリスト> |
第1幕
1.Prologue to Dejave
2.POP DIVA
3.Black Candy
4.Lollipop
5.Okay
6.逢いたくて
7.AT THE WEEKEND 第2幕
8.あなただけが
9.愛を止めないで
10.ラヴ・イズ・オーヴァー
11.言えないよ
12.Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜
13.愛のうた
14.Passing By
15.0時前のツンデレラ
16.好きで、好きで、好きで。
17.walk
|
第3幕
18.Bambi
19.I Don't Love You!??
20.Hey Baby!
21.Melting
22.ちょい足しLife (アンコール)
23.BE MY BABY
24.め組のひと
25.キューティーハニー
26.Butterfly
27.Poppin'love cocktail
28.You are not alone
29.小さな恋のうた
30.Comes up
31.Lick me
|
|