アドヴァンストシヴィライゼーション 文明の曙 リプレイ ターン9 〜 ターン13

イリリアの都市に7個のトークンを送り込みました。
イリリアの行動順序はエジプトよりも後ですが、本国より遠いため、
おそらくイリリアは救援を出す事が出来ないでしょう。
対立は次のようになります。
エジプト:□□□□□□□
イリリア:■■■■■■
↓
エジプト:□□□□□□□
イリリア:■■■■■
↓
エジプト:□□□□□□
イリリア:■■■■■
↓
エジプト:□□□□□□
イリリア:■■■■
↓
エジプト:□□□□□
イリリア:■■■■
↓
エジプト:□□□□□
イリリア:■■■
↓
エジプト:□□□□
イリリア:■■■
↓
エジプト:□□□□
イリリア:■■
↓
エジプト:□□□
イリリア:■■
↓
エジプト:□□□
イリリア:■
↓
エジプト:□□
イリリア:■
↓
エジプト:□□
イリリア:
また画面右にある人口制限1のアラビアにトークンを移動させました。
アフリカは金属加工を持っていないため、対立は次のようになります。
エジプト:□
アフリカ:■
↓
エジプト:□
アフリカ:
金属加工を持っていなければ、両者のトークンが同時に削除され、このエリアには1個もトークンが存在しなくなります。

アフリカはタプンソスに6個のトークンを集めて都市を建設しようとしています。
ここにエジプトは1個のトークンを送り込みました。
エジプトは金属加工を持っているため、ここでの対立は次のようになります。
エジプト:□
アフリカ:■■■■■■
↓
エジプト:□
アフリカ:■■■■■
↓
エジプト:
アフリカ:■■■■■
都市を建築するためには6個のトークンが必要ですが、アフリカのトークンは5個になってしまいました。
これにより、アフリカは都市を作る事が出来なくなります。
またこのエリアの人口制限は3なので、アフリカはさらに2個のトークンを失います。
エジプトのたった1個のトークンで、アフリカは4個のトークンを失いました。
マップ上のトークン数 = 32
削除される予定のトークン数 = 14
削除後トークンの残り予定 = 18
都市の総数 = 7
都市の維持に必要なトークン数 = 7 × 2 = 14
「トークンの残り >= 都市の維持に必要なトークン数」を満たすので、
このターンで都市の縮小はない予定です。

イリリアの都市を削除できました。
略奪としてトークンを国庫へ移動できるので、3個のトークンを移動し、
資金とします。

穀物・布・ワイン・青銅・樹脂が欲しいのですが、誰も放出しません。
したがって、誰のオファーにも応答せずに「完了」を押します。

アフリカの1枚の穀物はブラフですが、1枚の穀物は真実です。
ブラフが災害かもしれませんが、アフリカと取引をします。

アフリカのブラフは災害ではありませんでした。
この取引により、ポイントが92になりました。

天文学を購入しました。これで公海へ移動する事が出来ます。

ターン10。都市を9個建築したのですが、伝染病を引いてしまいました。

伝染病をイベリアへ押しつけました。

イベリアは伝染病をアフリカへ押しつけたようです。
イベリアが伝染病を処理したのならば二次被害者としてエジプトが
指名されることはないのですが、伝染病がアフリカへ渡ったため、
エジプトが二次被害者として指名されました。

トークンだけで処理をすると、マップ上のトークンが9個となり、
都市の縮小が発生します。
そうなる前に、どこか人口制限の緩い都市を縮小して伝染病を処理します。

このターンでは布の作製を購入しました。

ターン終了時に8枚以上のカードを保有していると、超過分を捨てなければなりません。

ターン11。資金を18持っているので、9のスタックから交易品を購入できます。

金を購入できました。この購入により、レベル9の災害である海賊を引くこともあります。

土木工学を購入しました。
土木工学は、洪水による損害を減らすことが出来ます。
エジプトはナイル川流域に都市が存在するため、土木工学がないと致命的な損害を受ける事になります。
また土木工学は都市の攻防戦を有利にし、採鉱や道路建設を得るための前提条件ともなります。
このターンの災害で飢饉がありました。
その飢饉に対して穀物を使用したため、このターンでは使用した穀物を使って文明を購入する事が出来ません。

トリポリにあるアフリカの都市を攻撃します。
アフリカは土木工学を持っていないので、都市の防御力は5となります。
なお都市の攻防戦で金属加工は使用されません。
エジプト:□□□□□□
アフリカ:■■■■■
↓
エジプト:□□□□□□
アフリカ:■■■■
↓
エジプト:□□□□□
アフリカ:■■■■
↓
エジプト:□□□□□
アフリカ:■■■
↓
エジプト:□□□□
アフリカ:■■■
↓
エジプト:□□□□
アフリカ:■■
↓
エジプト:□□□
アフリカ:■■
↓
エジプト:□□□
アフリカ:■
↓
エジプト:□□
アフリカ:■
↓
エジプト:□□
アフリカ:

ターン12。軍隊を購入しました。
これにより、他の民族が軍隊を購入するまで、常に一番最後に行動する事が出来ます。

ターン13。
タイヤの都市にアフリカが攻め込みました。
エジプトだけが土木工学を持っているので、都市の防御力は7です。
したがって2個のトークンを送り込めば都市の防御力が9となり、
アフリカの攻撃力である8を上回ることが可能となります。

ターン13。ドラマと詩を購入しました。
この文明があれば、軍隊の副作用を多少軽減することが出来ます。

ここで勢力調査を見てみました。
エジプトは軍隊を持っているので、白い斜め線が引かれています。
トークン数は28個で、2番目に少ない値です。

行動順序としては最後から2番目になるはずです。
しかし軍隊を保有しているため、画面下の行動順序は一番最後になっています。
戻る