エメラルドドラゴン 攻略


対応機種:PC88, PC98, X68K, MSX2, FM-TOWNS
価格:8,980
発売年:1989年
開発:グローディア

概要

 エメラルドドラゴンとはグローディアが開発したロールプレイングゲームです。 当時からゲームとアニメの親和性は高く、ゲームの合間にビジュアルシーンを挿入した、日本テレネットのゲームが大ヒットしていました。 エメドラも同様のシステムなのですが、ゲーム部分もアニメ部分も、両方の完成度が非常に高い点が特徴です。 ゲーム部分はバランスとシナリオが秀逸です。 ゲームバランスがうまく取れており、テンポの良い戦闘を楽しみながら、無駄な経験値稼ぎをする事なく進行します。 シナリオは難破船、海岸、ドラゴン、女の子といった印象的なアイコンからはじまり、初恋を象徴するヒロインを始め、 特徴的なキャラクターが数多く登場します。 アニメ部分はビジュアルと音楽が美しく、主人公達のドラマが鮮やかに描かれています。 マップが広いという問題もありますが、この攻略を見れば進めると思います。

目次

  1. 1. 遊び方
    1. 目的
    2. メニュー
    3. 戦闘
    4. マップ
  2. 2. アイテム
    1. 武器
    2. 防具
    3. 道具
  3. 3. マップ
    1. エルバード地方
    2. ミスラ・ミフル峡谷
    3. フウォーウィー地方
    4. ウォウルカシャ湾
    5. 大カシャ島
    6. 西の砂漠
    7. ホルス
  4. 4. 攻略
  5. 5. エミュレータ設定
  6. 6. 感想

1. 遊び方

目的

 竜の化身アトルシャンとなって謎の魔軍を倒す。最初の目的地はスタート地点の西にあるウルワンの町。 ウィンドウを瞬間表示に変更する場合、メニュー→システム設定→拡張メニュー→Window。 戦闘メッセージを瞬間表示に変更する場合、メニュー→システム設定→戦闘モード表示時間→1。

メニュー

 リターンキーを押すとメニューモードに入る事ができる。

1.アイテム説明

 シナリオアイテムの説明を見る事ができる。リターンキーで次のページを表示する。

2.ステータス

 各キャラクターのステータスを見る事ができる。 表示されるステータスはINT(知力)、STR(攻撃力)、DEF(防御力)、HP(生命力)、AGL(敏捷力)、 POINT(行動量)、LEV(レベル)、EXP(経験値)である。 HPが最重要ステータスで、誰か一人でもゼロになると即ゲームオーバーである。気絶状態でゲーム継続、教会で復活といった甘い仕様は一切ない。 LEVとEXPはアトルシャンとタムリンにしか存在しない。 これはすなわち、アトルシャンとタムリン以外のメンバーは一切成長しない事を意味する。 とはいえ、パーティの入れ替わりが激しく、強いメンバーが次々と加入してくる。

3.武器・防具

1)装備する

 武器を装備する。

2)渡す

 アイテムを渡す。アイテムスロットが8個しかないので「持てません」が頻発する。事前に相手の持ち物を減らしておく事。

3)使う

 道具を使う。戦闘中にしか使えない道具がほとんど。

4)捨てる

 不要なアイテムを捨てる。捨てられないアイテムは離脱するメンバーに持たせて捨てる。 アイテムを捨ててハマリになる事はないため、不要品はどんどん捨てていく事。

5)外す

 装備していた武具を外す。

4.隊列変更

 行動順位を変更する。 優先順位は、魔法使い、飛び道具、近接戦闘員、ハスラムの順である。 魔法使いの優先順位を上げておくと、戦闘開始直後に味方を回復したり、全体魔法で敵を弱らせたりしてくれる。 また敵の待ち伏せを受けてもすぐに逃げてくれる。 飛び道具も同様。魔法と飛び道具で弱らせた後、近接戦闘員が殴りに行く。 ハスラムは弱いくせにすぐ突撃するため、行動順位を遅くしないと、包囲されてタコ殴りになってしまう。

5.フォーメーション

1)選択

 戦闘で使用するフォーメーションを選択する。

2)制作

 オリジナルのフォーメーションを制作する。 近接戦闘員が最前線、その後ろにファルナ、最後尾に魔法使い、飛び道具とハスラムは画面下隅が基本のフォーメーション。 ハスラムがどうしても突撃する場合、他のメンバーで包囲して出られないようにする。

6.相談コマンド

 次に行く場所を教えてくれる重要コマンド。何か困ったらまず相談。

7.システム設定

1)Load

 保存したセーブデータを呼び出す。

2)Save

 現在の状態をセーブデータに保存する。

3)戦闘モード表示時間

 戦闘中のメッセージ時間を設定する。1(早い)から255(遅い)まで設定可能。 初期値が255でイライラするため、もっと小さい値を設定した方が良い。 1にすると戦闘中にキーを押す必要がなくなる。

4)名前変更

 アトルシャンの名前を変更する。

5)拡張メニュー

a.Window

 ウィンドウの表示速度を変更する。必ず「早いぞ」に変更する事。

b.武器情報

 武器・防具の情報を表示する。

戦闘

 マップ上を歩いていると戦闘が始まる。多くの場合こちらの攻撃から始まるが、まれに敵の攻撃から始まる。 プレイヤーが操作できるキャラクターはアトルシャンのみで、他のキャラクターは自分勝手に行動する。 キャラクターごとに行動ポイントが割り振られており、それを全て消費するとそのキャラクターの行動が終了する。 全員の行動が終了すると敵のターンとなる。 戦闘中にスペースキーを押すとメニューが開く。

 一定数を歩くと必ず戦闘が発生するため、強い敵がいる場所に迷い込んだ状態でセーブすると、ハマリになる可能性がある。 よくあるハマリがゲーム開始直後にマンドラゴラの森に迷い込んでセーブしてしまい、敵が強すぎて出られないというハマリである。 敵の攻撃が即死レベルで強い場合、その場所はまだ行く必要がない場所である。

1.自動/手動

 「自動」にするとアトルシャンが勝手に戦闘をするようになる。スピードアップ用。

2.攻撃命令

 メンバーを指名した後、攻撃させたい敵を指定する。

3.道具を使う

 戦闘用の道具を使用する。回復アイテムで誰が回復するかはわからない。

4.パス

 アトルシャンのターンを終了させる。用途不明。

5.逃げる

 戦闘を放棄して逃走する。相手が強いと成功確率が減少する。逃走に失敗した場合、敵のターンから再開する。

6.表示/なし

 「なし」にすると戦闘中にメッセージが表示されない。スピードアップ用だが、戦闘が終了すると「表示」に戻ってしまう。 戦闘メッセージを瞬間表示したい場合、メニュー→7.システム設定→3)戦闘モード表示時間で変更する事。

マップ

 スペースキー+リターンキーでマップを見る事ができる。 ただしマップを所有している必要があり、なおかつ、ダンジョンのマップは一つも存在しない。

2. アイテム

武器

分類 名前 価格 STR 消費 射程 DEF INT AGL PT バル バギ 取得場所
ショート・ソード 100 15 3 1 0 0 0 0 ウルワン、キルデール、フウォーウィー
ノーマル・ソード 200 32 4 1 0 0 0 0 ウルワン、エルバード、キルデール、フウォーウィー
ロング・ソード 600 53 4 1 0 0 -1 0 エルバード、キルデール、フウォーウィー
ブロード・ソード 1,500 78 4 1 0 0 -2 -1 - フウォーウィー、キルデール(二章)
グレート・ソード 4,000 112 5 1 0 0 -5 -2 - - - キルデール(二章)
ホーリー・ブレード 7,000 146 5 1 0 25 0 0 - フウォーウィー、ヘルロード
デーモン・スレイヤー 9,800 217 6 1 0 10 5 0 - - - ヘルロード(イベント)、バージル、禁断の洞窟
名剣ガラティン 10,000 252 10 1 0 5 9 20 - - - - - サブシナリオ(メリル)
ファイヤー・ブレード 14,980 320 7 1 0 5 5 0 - - - - マルギアナ
サンダー・ブリンガー 35,000 510 7 1 0 0 0 0 - - - - マルギアナ
ヴェンディダード - 999 8 1 0 72 0 0 - - - - - 砂漠の湖
ナイト・レイピア 7,000 196 4 1 0 2 11 0 - - - - バージル、禁断の洞窟
パラディン・レイピア 16,000 390 4 1 0 7 21 0 - - - - マルギアナ
ゲイル・レイピア 40,000 630 4 1 0 13 25 4 - - - - マルギアナ
ローヤル・レイピア - 900 5 1 0 28 48 5 - - - - - フローラの迷宮、ホルスの地下牢

大型武器
分類 名前 価格 STR 消費 射程 DEF INT AGL PT バル バギ 取得場所
大武 モーニング・スター 1,300 65 5 3 0 0 0 0 - フウォーウィー
大武 ウォー・ハンマー 3,800 108 6 3 0 0 0 0 - フウォーウィー、キルデール(二章)
大武 バトル・アックス 6,200 169 6 3 0 0 6 0 - フウォーウィー、ヘルロード
大武 トライデント 8,000 380 6 3 0 3 23 4 - - - - バージル
大武 ハルバード 32,000 680 7 4 0 8 42 2 - - - - マルギアナ
大武 ネクロ・クラッシャー - 870 7 4 0 43 44 4 - - - - - ホルスの地下迷宮

分類 名前 価格 STR 消費 射程 DEF INT AGL PT バル バギ 取得場所
スリング 120 7 4 11 0 0 0 0 ウルワン、フウォーウィー
セルフ・ボウ 300 40 6 12 0 0 0 0 エルバード、キルデール、フウォーウィー
ライト・クロスボウ 700 94 7 12 0 0 0 0 - フウォーウィー、キルデール(二章)
ロング・ボウ 1,300 132 8 13 0 0 -2 0 - フウォーウィー
コンポジット・ボウ 3,000 207 9 14 0 0 -3 -1 - フウォーウィー
アーバレスト 4,900 450 12 15 0 0 -10 -2 - - - ヘルロード
サオシュヤントの弓 - 850 10 22 0 12 20 -10 - - - - ドゥルグワント城
S・カスタム・ボウ - 1,200 10 18 0 15 20 -7 - - - - 魔王殿
サジタリス・アロー - 20 20 20 0 20 25 0 - - - - - ホルスの城塞

分類 名前 価格 STR 消費 射程 DEF INT AGL PT バル バギ 取得場所
スタッフ 80 10 4 2 0 0 0 0 ウルワン、エルバード、キルデール、フウォーウィー
バギンの杖 - 25 5 2 0 10 7 4 - - オヴィングストンの洞窟
アースの杖 1,000 110 6 3 0 3 10 6 - - - ザーマの砦(二章)
フシュルヌムの杖 10 590 6 3 0 37 28 4 - - - - - 再会後のファルナが所持
ワンド・オブ・アテナ - 0 5 1 0 30 0 0 - - - - - ホルスの城塞
粒子カッター - 777 5 20 0 0 40 0 - - - - - ギアナの洞窟

防具

分類 名前 価格 STR 消費 射程 DEF INT AGL PT バル バギ 取得場所
レザー・アーマー 100 0 0 0 20 0 0 0 ウルワン、エルバード
キルボアール 300 0 0 0 40 0 0 0 エルバード、キルデール
チェイン・メイル 800 0 0 0 90 0 0 0 - キルデール(一・二章)、フウォーウィー
ブレスト・プレート 1,800 0 0 0 190 0 -2 -1 - フウォーウィー、キルデール(二章)
プレート・メイル 4,200 0 0 0 480 0 -4 -2 - フウォーウィー、ヘルロード
マジックプレート 10,000 0 0 0 950 5 -2 -1 - - - ヘルロード、バージル
ミスリル・チェイン 13,000 0 0 0 1,280 0 0 0 - - - - バージル、禁断の洞窟
ドラゴン・メイル 19,800 0 0 0 1,950 0 0 0 - - - - マルギアナ
ミスリル・プレート 32,000 0 0 0 2,400 0 0 0 - - - - マルギアナ
アルテミト・プレート - 0 0 0 3,000 0 0 0 - - - - - ホルスの町、ホルスの地下迷宮
ローブ 50 0 0 0 18 0 0 0 ウルワン
マジックローブ 2,000 0 0 0 340 0 28 0 - - - ミスラミフルの砦
クリスタル・ローブ - 0 0 0 2,300 0 30 0 - - - - - ホルスの城塞
真紅のレザー 30 0 0 0 860 16 21 10 - - - - 山のミコの神殿
サジタリス・パット - 0 0 0 2,600 38 35 30 - - - - - ホルスの城塞

分類 名前 価格 STR 消費 射程 DEF INT AGL PT バル バギ 取得場所
レザー・シールド 30 0 0 0 10 0 0 0 ウルワン、エルバード、キルデール
バックラー 150 0 0 0 20 0 0 0 エルバード、キルデール
アイアン・シールド 500 0 0 0 60 0 0 0 - フウォーウィー、キルデール(二章)
ナイト・シールド 2,000 0 0 0 160 0 0 0 - エルバードのサダ司令官の家
ヒーテル・シールド 4,200 0 0 0 350 0 0 0 - - - ヘルロード、バージル
ミスリル・バックラー 6,500 0 0 0 520 0 0 0 - - - - バージル、禁断の洞窟、マルギアナ
ドラゴン・シールド 9,700 0 0 0 920 0 0 0 - - - - マルギアナ
サイクロ・シールド - 0 0 0 1,200 0 0 0 - - - - - ホルスの町、ホルスの地下迷宮
シルバー・リング - 0 0 0 810 0 0 0 - - - - - ホルスの城塞

分類 名前 価格 STR 消費 射程 DEF INT AGL PT バル バギ 取得場所
オープン・ヘルム 150 0 0 0 15 0 0 0 - エルバード、キルデール
サーリット 650 0 0 0 75 0 0 0 - フウォーウィー、キルデール(二章)
クロース・ヘルム 3,000 0 0 0 210 0 0 0 - - - ヘルロード
ミスリル・ヘルム 7,500 0 0 0 700 0 0 0 - - - - バージル、禁断の洞窟、マルギアナ
ドラゴン・ヘルム - 0 0 0 940 0 0 0 - - - - - ホルスの城塞
マジック・ボンネット - 0 0 0 100 0 0 0 - - - - - ホルスの城塞

道具

道具
名前 価格 効果 使用区分
ヒールポーション 10 HPを50回復 戦闘
ハイパーポーション 30 HPを120回復 戦闘
ワラムルの秘薬 100 HPを完全回復 戦闘
回復薬 - HPを完全回復 戦闘
リキュールポーション 80 状態回復 戦闘
テント 40 HPを完全回復 移動
ジルポーション 50 隣接した敵を眠らせる 戦闘
破壊のルビー 3,000 敵全体にダメージ 戦闘
金塊 - 売却用 500パルス -
大金塊 - 売却用 2,000パルス -
超金塊 - 売却用 10,000パルス -
ぶどう酒 20 タップ爺さんへの手土産 -
チケット 2,000 小カシャ島に渡る事ができる -

3. マップ

イシュバーン世界図

 
西の砂漠
ホルス

ミスラ・ミフル峡谷


エルバード地方


大カシャ島


ウォウルカシャ湾


フウォーウィー地方

 

エルバード地方

全体図
A:祈りの丘
B:ウルワンの町
C:マジュレスの洞窟
D:マンドラゴラの森
E:ザーマの砦(エルバード側)
F:サダの砦
G:エルバードの町
H:エルバード城
I:ジェルメスの森
J:ジェルメスの神殿(ジェルメスの洞窟


ウルワンの町
A:長老
B:酒場
C:タムリン
D:武器
E:防具
F:道具

武器
名前 価格
ショートソード 100
ノーマルソード 200
スリング 120
スタッフ 80
防具
名前 価格
レザーアーマー 100
ローブ 50
レザーシールド 30
道具
名前 価格
ヒールポーション 10
テント 40
*ノーマルソードを購入したい時は、武器屋で「説明を聞く」「気に入らない」を選択する


マジュレスの洞窟
A:100パルス
B:100パルス
C:テント
D:バギン
E:テント
F:ヒールポーション
G:ヒールポーション
H:ゴーレム


エルバードの町
A:民家
B:宿屋
C:サダの家
D:武器
E:防具
F:道具
G:闘技場
H:カジノ
I:フラワルド男爵邸
J:酒場

武器
名前 価格
ノーマルソード 200
ロングソード 600
セルフ・ボウ 300
スタッフ 80
防具
名前 価格
レザーアーマー 100
キルボアール 300
レザー・シールド 30
バックラー 150
オープン・ヘルム 150
道具
名前 価格
ヒールポーション 10
テント 40

フラワルド男爵邸
A:オストラコン(ザーマ指揮官討伐後)
B:フラワルド男爵


サダの砦
A:1,000パルス
B:1,000パルス
C:サダ司令官


ザーマの砦(エルバード側)
A:サダ司令官
B:魔闘鬼パラゴ

ジェルメスの洞窟
A:500パルス
B:200パルス
C:400パルス
D:300パルス
E:600パルス
F:100パルス
G:ドラゴンゾンビ


マンドラゴラの森
A:魔法使い
B:マン・イーター


ミスラ・ミフル渓谷

全体図
A:ザーマの砦(ミスラ・ミフル側)
B:キルデールの町
C:オヴィングストンの洞窟
D:スローシュの洞窟
E:アーパスの砦
F:ミスラ・ミフルの砦
G:ヘルロードの町
H:ヘルロードの洞窟
I:フシュルヌムの館


キルデールの町
A:武器
B:防具
C:道具
D:タップ爺さん
E:民家
F:酒場
G:宿屋

武器
名前 価格
ショートソード 100
ノーマルソード 200
ロングソード 600
セルフ・ボウ 300
スタッフ 80
防具
名前 価格
キルボアール 300
チェイン・メイル 800
レザー・シールド 30
バックラー 150
オープン・ヘルム 150
道具
名前 価格
ヒールポーション 10
ハイパーポーション 30
テント 40
ぶどう酒 20

武器(アーパス奪回後)
名前 価格
ブロード・ソード 1,500
グレート・ソード 4,000
ウォー・ハンマー 3,800
ライト・クロスボウ 700


オヴィングストンの洞窟
A:300パルス
B:金塊
C:ハイパーポーション
D:金塊
E:テント
F:白骨死体
G:テント
H:テント
I:200パルス
J:シルバードラゴン


スローシュの洞窟
A:金塊
B:ハイパーポーション
C:500パルス
D:テント
E:バギンの手紙

ザーマの砦(ミスラ・ミフル側)
A:アースの杖
B:ザーマ指揮官


ミスラ・ミフルの砦
A:オストラコン
B:マジックローブ
C:大金塊


ヘルロードの町
A:民家
B:民家
C:武器
D:防具
E:道具
F:酒場
G:宿屋

武器
名前 価格
ホーリー・ブレード 7,000
バトル・アックス 6,200
アーバレスト 4,900
防具
名前 価格
プレート・メイル 4,200
マジック・プレート 10,000
ヒーテル・シールド 4,200
クロース・ヘルム 3,000
道具
名前 価格
ヒールポーション 10
ハイパーポーション 30
テント 40

ヘルロードの洞窟 01
A:200パルス
B:800パルス
C:600パルス
D:900パルス
E:700パルス
F:400パルス
G:1,000パルス
H:300パルス
I:500パルス


ヘルロードの洞窟 02
A:大サソリ
B:1,100パルス
C:1,200パルス
D:2,000パルス


フウォーウィー地方

全体図
A:アーパスの砦
B:フウォーウィーの町
C:レジスタンスの洞窟
D:魔軍前線司令部
E:ダードワの村
F:ダードワの森
G:ナナイの村
H:ゴーメズの巣
I:ダードワの神殿
赤線:抜け道


フウォーウィーの町
A:レジスタンスの隠れ家
B:おばあさん
C:メリル
D:武器
E:防具
F:道具
G:カジノ
H:酒場
I:闘技場
J:宿屋

武器
種別 名前 価格
1) 剣 ショートソード 100
ノーマルソード 200
ロングソード 600
ブロード・ソード 1,500
2) 大型武器 スタッフ 80
モーニング・スター 1,300
ウォー・ハンマー 3,800
3) 弓 スリング 120
セルフ・ボウ 300
ライト・クロスボウ 700
ロング・ボウ 1,300
9) 裏メニュー ホーリー・ブレード 7,000
バトル・アックス 6,200
コンポジット・ボウ 3,000
防具
名前 価格
チェイン・メイル 800
ブレスト・プレート 1,800
プレート・メイル 4,200
アイアン・シールド 500
サーリット 650
道具
名前 価格
ヒールポーション 10
ハイパーポーション 30
テント 40
* ホーリー・ブレード、バトル・アックス、コンポジット・ボウを購入したい時は、武器屋の武器種別選択画面で「9」を押す


魔軍前線司令部
A:オストラコン、ダードワの酋長


ダードワの村
A:宿屋
B:道具
C:民家
D:民家
E:酋長


ナナイの村
A:宿屋
B:民家
C:薬売り
D:民家


ゴーメズの巣
A:1,000パルス
B:500パルス
C:200パルス
D:金塊
E:テント
F:1,000パルス
G:ワラムルの秘薬
H:バギン
I:ゴーメズ


レジスタンスの洞窟
A:ホスロウ
B:ワラムルの秘薬
C:テント
D:1,000パルス
E:ジルポーション


アーパスの砦
A:魔戦鬼バシタ
B:ハイパーポーション
C:リキュールポーション
D:テント
E:ワラムルの秘薬


ウォウルカシャ湾

全体図
A:バージルの町
B:パールシーの町
C:遺跡の洞窟
D:山のミコの神殿
E:魔王殿
F:フローラの迷宮
G:エン・ヴィームの洞窟


バージルの町
A:民家
B:民家
C:武器
D:防具
E:道具
F:宿屋
G:酒場
H:名医ワラムル

武器
名前 価格
デーモン・スレイヤー 9,800
ナイト・レイピア 7,000
トライデント 8,000
防具
名前 価格
マジック・プレート 10,000
ミスリル・チェイン 13,000
ヒーテル・シールド 4,200
ミスリル・バックラー 6,500
ミスリル・ヘルム 7,500
道具
名前 価格
ワラムルの秘薬 100
テント 40
破壊のルビー 3,000
リキュールポーション 80
ジルポーション 50

パールシーの町
A:長老
B:民家
C:道具
D:宿屋兼酒場

道具
名前 価格
ワラムルの秘薬 100
テント 40
リキュールポーション 80


遺跡の洞窟
A:大カシャ島の地図
B:200パルス
C:500パルス
D:大金塊
E:ワラムルの秘薬
F:シルバーアーマー
G:テント
H:リキュールポーション
I:ワラムルの秘薬
J:ウォウルカシャ湾の地図
K:柱


魔王殿 敷地


魔王殿 01
A:テント
B:ワラムルの秘薬


魔王殿 02
A:ワラムルの秘薬
B:テント
C:デモンズボックス
D:ヒールポーション
E:超金塊
F:デモンズボックス
G:ジルポーション
H:デモンズボックス
I:1,500パルス
J:ハイパーポーション


魔王殿 03
A:破壊のルビー
B:2,000パルス
C:リキュールポーション
D:1,000パルス
E:ワラムルの秘薬
F:魔王ガルシア

エン・ヴィームの洞窟
A:破壊のルビー
B:破壊のルビー
C:ジゴラ博士
D:宝箱
E:柱


大カシャ島

全体図
A:遺跡の洞窟
B:小さな村
C:海のミコの神殿
D:禁断の洞窟
E:古代の洞窟
F:禁断の実
G:マルギアナの町
H:ギアナの洞窟


小さな村
A:おばあさん
B:おじいさん


禁断の実


禁断の洞窟
A:ナイト・レイピア
B:ミスリル・バックラー
C:ミスリル・バックラー
D:ミスリル・ヘルム
E:デーモン・スレイヤー
F:ミスリル・チェイン
G:ミスリル・チェイン
H:ミスリル・チェイン
I:ゴールドアーマー


古代の洞窟
A:テレポスタ
B:抜け道
C:1,000パルス
D:2,000パルス
E:テント
F:超金塊
G:900パルス
H:テント
I:ワラムルの秘薬


マルギアナの町
A:古代の洞窟
B:酒場
C:武器
D:防具
E:道具
F:民家
G:サギー
H:民家
I:宿屋

武器
名前 価格
ファイヤー・ブレード 14,980
サンダー・ブリンガー 35,000
パラディン・レイピア 16,000
ゲイル・レイピア 40,000
ハルバード 32,000
防具
名前 価格
ドラゴン・メイル 19,800
ミスリル・プレート 32,000
ミスリル・バックラー 6,500
ドラゴン・シールド 9,700
ミスリル・ヘルム 7,500
道具
名前 価格
ハイパーポーション 30
ワラムルの秘薬 100
テント 40
破壊のルビー 3,000
リキュールポーション 80


フローラの迷宮 01
A:抜け道


フローラの迷宮 02
A:破壊のルビー
B:ジルポーション
C:アルテミス・フローラ


ギアナの洞窟
A:ジルポーション
B:ヴィームの書
C:粒子カッター
D:カメの鍵


西の砂漠

全体図
A:ドゥルグワント城
B:オアシス
C:大怪鳥ラー
D:ホルスの洞窟 入口
E:ホルスの洞窟 出口
F:砂漠の湖
G:ホルス


ドゥルグワント城 01
A:レバー


ドゥルグワント城 02
A:リキュールポーション
B:ワラムルの秘薬
C:テント
D:ジルポーション
E:800パルス
F:テント
G:1,200パルス
H:オストラコン

大怪鳥ラー

ホルスの洞窟 01
A:ワラムルの秘薬
B:ジルポーション
C:ファイヤーアント
D:破壊のルビー
E:テント
F:ワープ先


ホルスの洞窟 02
A:テント
B:破壊のルビー
C:ジルポーション
D:リキュールポーション
E:ハデス・アイ

ホルス

ホルスの地下牢
A:倉庫
B:ローヤル・レイピア


ホルスの町
A:ホルスの城塞
B:ホルスの地下迷宮
C:ホルスの地下迷宮
D:アルテミト・プレート
E:サイクロ・シールド
F:ホルスの地下牢


ホルスの地下迷宮
A:ホルスの町
B:ホルスの町
C:ネクロ・クラッシャー
D:アルテミト・プレート
E:アルテミト・プレート
F:サイクロ・シールド


ホルスの城塞 01
A:破壊のルビー
B:サジタリス・パッド
C:シルバーリング
D:回復薬
E:リキュールポーション
F:テント
G:回復薬
H:回復薬
I:テント
J:リキュールポーション
K:破壊のルビー
L:ジルポーション
M:テント
N:ジルポーション


ホルスの城塞 02
A:リキュールポーション
B:ジルポーション
C:マジック・ボンネット
D:ドラゴン・ヘルム
E:回復薬
F:テント


ホルスの城塞 03
A:シルバーリング
B:テント
C:ドラゴン・ヘルム
D:ジルポーション
E:回復薬
F:リキュールポーション
G:サジタリス・アロー
H:ワンド・オブ・アテナ
I:クリスタル・ローブ
J:ドラゴン・ヘルム
K:回復薬
L:破壊のルビー
M:破壊のルビー
N:回復薬
O:ジルポーション
P:ジルポーション
Q:回復薬
R:テント


ホルスの城塞 04
A:ティリダテス

4. 攻略

祈りの丘

 西のウルワンの町へ行く。 早速だが最初の鬼門である。 ここは最初の町が遠い、敵が強いという2つの点において難しい。 ドラクエだとスタート地点の隣が最初の町だが、エメドラだと西へ7画面も歩かなければならない。 敵が非常に強く、簡単に殺される。 敵が強い理由は、最初の町で仲間が2人も加入する点にあり、町周辺は3人パーティ向けの敵が出現するからだ。 この鬼門への対処方法はないので、敵に会わないよう祈りながら、素早くウルワンの町へ行かなければならない。

ウルワンの町

 タムリンの家でタムリンに話しかける(タムリン加入)。タムリンは幼なじみに抱く淡い恋心の象徴であり、プレイヤーの実体験とオーバーラップさせる事を目的としている*。

 長老の家で長老に話しかける。(タムリンよ、よく来たな)

 酒場でバルソムに話しかける(バルソム加入)。 以後、長老の家に泊まるとタダでHPを回復できるようになる。

 エミュレータで遊んでいる場合、botを使って経験値を稼ぐ。 町の近辺での稼ぎが悪くなった場合、エルバードの町で装備を整えた後、 ザーマの砦へ行って稼ぐ。 砦には左右2人の衛兵がいるが、左の方が弱い。 ここでレベル40ぐらいまで稼いでおくと楽になる。なお、実機やbotなしの場合、レベル40まで上げる必要は全く無い。 というのも、エメドラはゲームバランスがきちんとしており、意図した経験値稼ぎをする必要はないからだ。

 マジュレスの洞窟へ行く。

* エメラルドドラゴンオフィシャル・ファンムック (Dセレクション), 53

マジュレスの洞窟

 バギンに話しかける(わしと共に戦ってくれないか?YESでバギン加入)。この時にもらえる破壊のルビーは対ボス戦用の攻撃アイテムであり、さっさと使ってしまう事。 というのも、後で買えるようになる上、アイテムスロットも占有するからだ。

 ゴーレムを倒す。

 エルバードの町へ行く。

エルバードの町

 酒場のバーテンに話しかける(もう話してもよかろう)。

 フラワルド男爵邸に入り、男爵を倒す(フラワルドの密書を入手)。 フラワルド男爵がいた部屋よりさらに奥にも進めるが、だだっ広いだけで何もない。 この奥には後で訪れる事になる。

 エルバード城へ行き、王に話しかける(バルソム離脱、ハスラム・ファルナ加入)。この時、バルソムが持っている装備・道具は全て失われる。金目のものは誰かに渡すなり売るなりする事。ハスラムには突撃癖があり、隊列とフォーメーションをきちんと設定しないと、すぐに死ぬ。小説版のハスラムはタムリンと結婚するのだが、その一年後、狩りに行って事故で死ぬ。どうあっても早死するようだ*。

 サダの砦へ行く。ちなみにサダの砦はエルバードの町のすぐ北東にある砦である。 エルバードの北の山の中にある砦はザーマの砦という別の砦である。

* 飛火野耀, エメラルドドラゴン 下 (電撃文庫 ; 54), 211

サダの砦

 サダ司令官に話しかける(千載一遇のチャンスが到来した)。

 ザーマの砦へ行く。 ここも鬼門である。 ザーマの砦はマンドラゴラの森のすぐ南にあり、山沿いを歩くと安全に到着できる。 しかしながら、うっかり森に足を踏み入れると、超強力な敵が現れて即死する。 さらに森の中でセーブすると、出られなくなってハマリになる。 山沿いには小石や木が並んでいるので、そこから北に進んではいけない。

ザーマの砦

 一番東の牢の囚人に話しかけた後、全ての牢の囚人に話しかけ、再度最初の囚人に話しかける(パラゴとの戦闘、ザーマの鍵入手)。

 入口のサダ司令官に話しかける。ザーマの砦屋上の衛兵が消え、西のミスラ・ミフル渓谷のマップへ行けるようになる。

 ミスラ・ミフル渓谷のキルデールの町へ行く

キルデールの町

 酒場へ行き、酔っぱらいから地図を買う。この地図はMSXではSpace+Return、PC98はHelpキー、X68Kはテンキーのスラッシュで使用する事ができる。ジョイパッドやマウスで地図を使用する場合は、左ボタンを押しながら右ボタンを押す。

 酒場のバーテンに話しかける(洞窟の奥深くから声が聞こえる)。

 エミュレータで遊んでいる場合、アーパスの砦へ行き、botを使って経験値を稼ぐ。 レベルを110〜120ぐらいまで上げたら、ミスラ・ミフルの砦マジックローブを獲得しても良い。

 オヴィングストンの洞窟へ行く。ザーマの砦から森の中を北へすり抜けて行くと行きやすい。

オヴィングストンの洞窟

 入口に到着するとバギンが封印を解いてくれる(バギン離脱)。

 白骨死体に触れる(フィトマの指輪入手)。

 シルバードラゴンと会う。

 オヴィングストンの洞窟の出口へ行く(バギンの杖入手)。

 キルデールの町へ行く。

キルデールの町

 酒場のバーテンに話しかける(スローシュの洞窟へ向かったようだ)。

 スローシュの洞窟へ行く。

スローシュの洞窟

 バギンの手紙を読む(バギンの手紙入手)。

 キルデールの町へ行く。

キルデールの町

 道具屋でぶどう酒を買う(ぶどう酒入手)。ぶどう酒は必ずアトルシャンに持たせる事。

 タップ爺さんの家へ行き、タップ爺さんに話しかける(わしはレジスタンスの連絡員。書簡を届けてくれるか?YESでレジスタンスの書簡入手)。 もし爺さんがぶどう酒を受け取らない場合、アトルシャンがぶどう酒を持っているか確認する。

 道具屋で魔軍兵士の鎧を借りる。(魔軍兵士の鎧入手)

 アーパスの砦へ行く。

アーパスの砦(ミスラ・ミフル側)

 魔軍門番に話しかける(よし!通っていいぞ)。

 アーパスの砦の中には入らず、東側の通路を折れて南に下り、アーパスの砦(フウォーウィー側)へ行く。

アーパスの砦(フウォーウィー側)

 門番に話しかける(お前達、魔軍の兵士じゃないな!魔軍兵士の鎧を失う)。

 エミュレータで遊んでいる場合、botを使って経験値を稼ぐ。 アーパスの砦の入り口を守る門番の経験値は1,000であり、稼ぎに最適である。 稼ぐ場合は、建物2Fの門番の方がbotを使いやすい。 ここでレベルを140ぐらいまで上げる事ができる。 エメドラの最大レベルは149であり、140まで上げるとラスダンのホルスの城塞までザコが一切登場しない。 かなり楽にクリアできるため、二回目以降のプレイにおすすめである。

 フウォーウィーの町へ行く。

フウォーウィーの町

 フウォーウィーの町の武器屋で武器を購入する。 武器屋には裏メニューがあり、武器種別選択画面で「9」を押すと強力な武器を購入できる。

 酒場のバーテンダーにチップを払い、タップ爺さんの情報を聞く(タップ爺さんの知り合いだったのかい!)。ホスロウの情報を聞く(そこの地下室にいるよ)。

 酒場の見張りに話しかける(ホスロウはこの先にいる)。

 奥のホスロウに話しかける(レジスタンスの書簡を渡す、レジスタンスの隠れ家へワープ)。

 レジスタンスの隠れ家でホスロウに話しかける(前線司令部に潜入してくれ)。

 魔軍前線司令部へ行く。魔軍前線司令部はレジスタンスの隠れ家のすぐ西にある。

魔軍前線司令部

 オストラコンに話しかける(戦闘後ダードワの酋長救出)。

 フウォーウィーの町へ行く。

フウォーウィーの町

 レジスタンスの隠れ家でホスロウに話しかける(ハスラム離脱。ホスロウの手紙入手。)

 ダードワの村へ行く。

ダードワの村

 酋長に話しかける(ホスロウの手紙を渡す、ヤマン加入)

 ダードワの村の東で道を塞いでいる岩へ行く(ヤマンが呪文を唱えると岩が消えてしまった)。

 ヤマンの道案内に従ってダードワの森を抜け、ゴーメズの巣へ行く。

ゴーメズの巣

 バギンに話しかける。

 ゴーメズを倒す(さあ帰りましょう)。

 ナナイの村へ行く。

ナナイの村

 北の出口でヤマンが話し出す(ヤマン離脱、ダードワの村へワープ)。

ダードワの村

 レジスタンスの洞窟へ行く。

レジスタンスの洞窟

 ホスロウに話しかける(アーパスの砦の部隊を蹴散らそうぜ。ホスロウ加入)。

 アーパスの砦に行く。

アーパスの砦

 魔戦鬼バシタを倒す。

 ミスラ・ミフル側からアーパスの砦を脱出する。

 キルデールの町へ行く。

キルデールの町

 魔軍指揮官を倒す(キルデール解放。武器屋に新商品が入荷される。 ただし、フウォーウィーの武器屋の裏メニューの方が良い武器が揃っている)。

 タップ爺さんに話しかける(ハスラムが処刑された)。

 ザーマの砦へ行く。

ザーマの砦

 ザーマ指揮官と戦闘し、勝利後「オストラコンの情報を教えてやるから助けてくれ」でYesを選択(オストラコンはフラワルド男爵の屋敷にいるぜ)。

 ザーマの砦をエルバード側から脱出する。

 エルバードの町へ行く。

エルバードの町

 フラワルド男爵邸にいるオストラコンに話しかける(アヴェスタを見つけてミフラ・ミフルの砦に来い)。

 サダの家にいるサダ司令官の婦人に話しかける(ナイト・シールド入手)。

 フウォーウィー地方のナナイの村へ行く。 ここがエメドラ最大の鬼門である。 ナナイの村へ行くにはダードワの森を抜けなければならないが、今回はヤマンの道案内がないのである。 ヤマンは抜け道も教えてくれたが、今となっては覚えているはずもない。 エメドラ発売当時は当然ながらノーヒント・ノーマップであり、森の中を一ヶ月ぐらいさまよう羽目になってしまった。

ナナイの村

 宿屋の二階へ行き、ヤマンに話しかける(そろそろ来ると思っていた。ヤマン加入)。

 ダードワの村へ行く。

ダードワの村

 酋長に話しかける(ダードワの森の地図は本棚の中にある)。

 本棚からダードワの地図を入手。

 ダードワの神殿へ行く。 ゴーメズの巣の東に抜け道があるので、そこからダードワの森の深部へ入る事ができる。

ダードワの神殿

 フワルに話しかける(アヴェスタはジェルメスの森に持ち去られた。ジェルメスの地図入手。神殿の敷地から出るとダードワの村までワープ)。

ダードワの村

 エルバード地方のジェルメスの神殿へ行く。 ジェルメスの神殿へ行くにはジェルメスの森を抜けなればならない。 森の入口はエルバード城の南を崖沿いに東へ行った場所にある。 森の入口を封鎖している2個の岩はジェルメスの地図を持っていると消える。

ジェルメスの神殿

 神殿の奥にある隠し扉を通り、ジェルメスの洞窟に入る。

ジェルメスの洞窟

 ドラゴンゾンビを倒す。戦闘後、台座の上のアヴェスタと、床の上の黄金の牙を取る(アヴェスタ、黄金の牙を入手。神殿から出ると森の入口へワープ)。

 ミスラ・ミフル峡谷のミスラ・ミフルの砦へ行く。

ミスラ・ミフルの砦

 オストラコンと戦う(アヴェスタを渡してもらおうかにYES。ドゥルグワント城へ来い)。

 砦から出る(カルシュワル合流、ホスロウ・ファルナ離脱。このタイミングでファルナにバギンの杖を持たせて処分する事。この先バギンの杖を使う用事はない。ここで処分しないと、捨てる事も売る事もできないという、呪いのアイテムと化してアイテムスロットを圧迫する)。

 ヘルロードの町へ行く。

ヘルロードの町

 魔軍隊長を倒す(ヤマン離脱、サオシュヤント加入)。サオシュヤントはなかなかの愛されキャラ?である。シナリオ担当の飯淳はサオシュヤントを「ムーミンのスナフキンみたいなキャラ」としており*1、帽子もそれっぽい。小説を書いた飛火野耀はサオシュヤントを山下清のようなどもりのあるキャラとしており、いつも頭を動かして「ぼぼぼ僕は」としゃべる*2。弓の特性として、止まっているものは苦手だが、動いているものは百発百中としている*3。飛火野耀の続編小説を書いた篠崎砂美はサオシュヤントをラトレイアという女にしてしまった*4。ラトレイアはタムリンと風呂に入るシーンもあり、挿絵で尻まで見せている*5。

 北東の民家に入り、老人に話しかける(南西に広がる森の中央に開けた場所があり、 そこに剣が埋めてある)。

 南西の森の中央の開けた場所へ行き、東側にある岩に体当りする。以降、「探す?」の質問には常にYES、「やめちゃおうかな?」の質問には常にNOを回答し続ければ、デーモン・スレイヤーを掘り当てる事ができる。

 北西の民家に入り、男性に話しかける(西にある泉でバースデープレゼントを落とした)。

 西にある泉の南端に行く(首飾り入手)。

 北西の民家に入り、男性に話しかける(その首飾りはボクがなくした物だ、返してくれないかな?YES、いい事を教えよう、首飾りを落とした場所にへそくりが隠してあるんだ)。

 西にある泉の南端に行く(3,000パルス入手)。

 ヘルロードの洞窟へ行く。

*1 エメラルドドラゴンオフィシャル・ファンムック (Dセレクション), 53
*2 飛火野耀, エメラルドドラゴン 下 (電撃文庫 ; 54), 116
*3 Ibid. 118
*4 篠崎砂美, エメラルドドラゴン : 竜を呼ぶ少女 (電撃文庫 ; 94), 71
*5 Ibid. 73

ヘルロードの洞窟

 大サソリを倒す。

 フシュルヌムの館側から洞窟を抜けると、ミスラ・ミフル峡谷北西の分離地区に出る。

ミスラ・ミフル峡谷

 フシュルヌムの館へ行く。

 フシュルヌムに話しかける(「ハスラム」について話を聞いた後「名医ワラムル」について話を聞く)。

 ヘルロードの町へ行く。

ヘルロードの町

 酒場にいるホスロウに話しかける(オストラコンをぶっ殺してやるぜ。ホスロウ加入)。

 西の砂漠のドゥルグワント城に行く。 ここも鬼門である。というのも、ドゥルグワント城がどこにあるのかさっぱりわかないからだ。 あちこちさまよった後、ヘルロードの町で「ドゥルグワント城は南西の谷を抜けたところにある」という情報を得られたのだが、 今度は谷とやらがどこにあるのかさっぱりわかない。 さらにあちこちさまよった後、ミスラ・ミフル渓谷西端の一番南に 1キャラ分だけが通れる通路をようやく発見。 「そろそろエンディングか?」と思いつつ通過したのだが、まだ折り返し点であった・・・。

ドゥルグワント城

 右の塔の最上階まで登り、装置の左のレバーを動かす(少し手応えがあった)。

 左の塔の最上階まで登り、装置の左のレバーを動かす(塔の下の方から地鳴りが聞こえた)。

 一階まで降り、中央に開いた扉を通って城内に入る。

 オストラコンを倒す(カルシュワル離脱、黒水晶入手)。戦闘後、床の上のサオシュヤントの弓を取る。 エメドラはタムリンとアトルシャンの再会からエンディングまで一ヶ月程度の話である。 そのうち、カルシュワルの活躍は一週間程度しかない*。

* エメラルドドラゴンオフィシャル・ファンムック (Dセレクション), 53

 フウォーウィー地方のフウォーウィーの町へ行く。

フウォーウィーの町

 メリルの家にいるウィード婦人に話しかける(メリルの姿が見えない)。

 メリルの家の北東の家にいるおばあさんに話しかける(メリルちゃんが行方しれずになってしまった?)

 エルバード地方のマンドラゴラの森へ行く。

マンドラゴラの森

 森の北東にいるマン・イーターを倒す(君がメリルか。メリル加入)。

 森の中央の小屋の中にいる魔法使いに話しかける(実験台となるのなら薬草を渡そう、でYESを選択する。マンドラゴラ入手)。

 フウォーウィーの町へ行く。

フウォーウィーの町

 メリルの家に行き、ウィード婦人に話しかける(マンドラゴラをウィード婦人に与えた)。

 ウィード婦人に話しかける(死んだ夫の形見です。名剣ガラティン入手。メリル離脱。なおメリルを連れているとハスラムが復活しない)。

 ウォウルカシャ湾のバージルの町に行く。 ウォウルカシャ湾へ行くには西の砂漠の南東に1キャラ分の幅の通路があるのでそこを南に進む。

バージルの町

 名医ワラムルに話しかける(おや誰かと思えばサオシュヤントか。ハスラム加入。名剣ガラティンをハスラムに装備させる。)

 酒場に行き、酔っぱらいに話しかける(チケットはいらねぇか?にYES)。

 町の北西にある船着き場に行き、船頭に話しかける(船に乗るつもりかい?にYESで小カシャ島船着き場にワープ)。

 パールシーの町へ行く。

パールシーの町

 道具屋で回復アイテムを大量に購入する。 次の道具屋は大カシャ島のマルギアナの町だが、そこへ行くにはダンジョンを3つ通過しなければならない。

 遺跡の洞窟へ行く。

遺跡の洞窟

 4本の柱を下から押し、現れた出入口から奥に進む。

 黒い石版に触れてボスを倒す(紅の古文書入手)。

 4本の柱があったマップに戻る。

 黒い石版が現れているので触ってワープする。

 奥の出口から大カシャ島へ出て禁断の実へ行く。

禁断の実

 大カシャ島南東の森の中央に、他とは微妙に異なる二本の木がある。そこの下に落ちている実を取る(禁断の実入手。このイベントは必須ではないため、実をつけた木を探すのが面倒なら、すぐに海のミコの神殿へ行っても良い)。

 小さな村へ行く。

小さな村

 南の家に行き、ベッドで寝ている老人に話しかける(禁断の実をくれるのですか。以後、話しかけるたびに何度でもハイパーポーションがもらえる。なお西の家のおばあさんに持っていけば金塊がもらえる。金塊も何度でももらえるが、こちらは禁断の実をいちいち取りに行かなければならない)。この村の名前はパソコン版の攻略本に準拠している*1。PCエンジン版は「名もない村」であり、攻略本にも同様に記載されている*2。

 海のミコの神殿へ行く。

*1 ヘッドルーム, エメラルドドラゴン 完全ガイドブック, 127
*2 エメラルドドラゴン公式ガイド (電撃攻略王), 52

海のミコの神殿

 海のミコに話しかける(青白き古文書を手に入れるのです)。

 禁断の洞窟へ行く。

禁断の洞窟

 ゴールドアーマーを倒す(青白き古文書入手)。

 海のミコの神殿へ行く。

海のミコの神殿

 海のミコに話しかける(北の洞窟で秘宝を手に入れるのです)。

 古代の洞窟へ行く。

古代の洞窟

 宝箱に入っているテレポスタを取る(テレポスタ入手)。

 海のミコの神殿へ行く。

海のミコの神殿

 海のミコに話しかける(古代の洞窟の抜け道からマルギアナへ抜けられます)。

 古代の洞窟へ行く。

古代の洞窟

 抜け道を通り、大カシャ島南沖のマルギアナの町へ行く。

マルギアナの町

 武器と防具を買う。ここが新しい武具を売っている最後の町であり、ここから先は金を貯めても意味がない。金が余れば破壊のルビーを買う。

 海岸沿いを通ってウォウルカシャ湾の山のミコの神殿へ行く。 道中で魔王ガルシアが襲ってくるので倒す。

山のミコの神殿

 山のミコに話しかける(サオシュヤントに渡す物があります。真紅のレザー入手。真紅のレザーをサオシュヤントに装備させる)。

 奥の入口を通って魔王殿へ入る。

魔王殿

 魔王殿を通り抜け、ガルシアを倒す(黒き爪入手、S・カスタム・ボウ入手、ホスロウ離脱、エルバードの町の北にワープする)。

 エルバード城へ行く。

エルバード城

 王に話しかける(この喜びをどう表現して良いのか)。

 王の前にいるバルソムに話しかける(ファルナが西の砂漠のオアシスに来るよう言っていた。西の砂漠の地図入手)。

 西の砂漠へは行かず、隠しシナリオ(ミスティーナの章)でハスラムをパワーアップさせる。 ウォウルカシャ湾のバージルの町へ行く。

バージルの町

 名医ワラムルに話しかける(僕の薬を飲まないか?YESでハスラムの最大HPが増加する)。

 酒場にいる酔っぱらいからチケットを買う。

 バージルの町北西の船着き場の船頭にチケットを渡して小カシャ島へ行く。

小カシャ島

 小カシャ島の最南端に行く。

 ミスティーナに話しかける(おっ、かわいい女の子がいるじゃん。フローラのペンダント入手)。

 パールシーの町へ行く。

パールシーの町

 北西の民家にいる長老に話しかける(ペンダントの紋章は南の森に潜む妖魔のものぢゃ)。

 小カシャ島の最南端に行く。

小カシャ島

 ミスティーナに話しかける。(お母さんを助けて!ミスティーナ合流。ミスティーナがいた場所の北の森の中にフローラの迷宮が出現する)。

 フローラの迷宮へ行く。

フローラの迷宮

 抜け道をすり抜け、最深部にいるアルテミスを倒す。

 アルテミス・フローラに話しかける(私は今まで何をしていたのか。ローヤル・レイピア入手。ミスティーナ離脱。ミスティーナの章終了)。

 隠しシナリオ(サギーの章)の粒子カッターを取りに大カシャ島のマルギアナの町へ行く。 なおPC98版はこの章を無視する事。というのも、PC98版は粒子カッターでバグが発生するからである。

マルギアナの町

 町の南東の家にいるサギーに話しかける(世界の消滅を防ぐためにヴィームのエネルギーを利用する)。

 サギーがいた部屋の西の部屋にいるハダル博士に話しかける(東の入江の二つの洞窟を調べてほしい。YESでサギー加入。大カシャ島の南にギアナの洞窟が出現する。またウォウルカシャ湾の南にエン・ヴィームの洞窟が現れる)。

 ギアナの洞窟へ行く。

ギアナの洞窟

 粒子カッターとヴィームの書を入手する。

 マルギアナの町へ行く。

マルギアナの町

 ハダル博士に話しかける(私の研究には役に立たんな)。

 ウォウルカシャ湾のエン・ヴィームの洞窟へ行く。

エン・ヴィームの洞窟

 柱を押し込んで黒い石版を出現させる。

 黒い石版に触ってワープする。

 ジゴラ博士(木人)に話しかける(ヴィームの最後の遺産が宝箱に入っている。鍵はギアナの洞窟の奥にある。平和のために使うと誓うか?YES)。

 ジゴラ博士の西にある黒い石版に触れる(粒子カッターの正しい使用方法が書かれている)。

 ギアナの洞窟へ行く。

ギアナの洞窟

 洞窟の南奥に通路ができているので通過し、宝箱を開ける(カメの鍵入手)。もし通路ができていない場合、エン・ヴィームの洞窟の木人との誓いにYESと答える事。

 エン・ヴィームの洞窟へ行く。

エン・ヴィームの洞窟

 ジゴラ博士の南西にある大きな宝箱まで行く。宝箱はまだ開けない。

 サギーの持ち物を全て他のメンバーに移動させる(宝箱を開くとサギーが離脱するため)。

 宝箱を開ける(礼を言うよサギー。サギーが離脱。サギーの章終了)。

 西の砂漠へ行く。

西の砂漠

 オアシスにいるファルナに話しかける(ずいぶん待ったわよ!ファルナ合流。粒子カッターを持っているならファルナに装備させる)。

 西の砂漠の北東で大怪鳥ラーを倒す(これでヘルマンド山へ続く洞窟の入り口が開くはずよ。西の砂漠の北西にホルスの洞窟が出現する)。ここも鬼門である。この広大な砂漠の中から、何のシンボルも表示されない大怪鳥ラーを探さなければならない。ただ、正解が壁際という事もあり、多少わかりやすいかもしれない。

 ホルスの洞窟へ行く。ホルスの洞窟を抜けるともう戻れない。買い物が必要なら今のうちに実施しておく事。回復アイテムは無料かつ無限に取得できる場所があるので、金が余っていればバージルの町で破壊のルビーを買っておくと良い。

ホルスの洞窟

 ファイヤーアントを倒す(奥に足を踏み入れますか?YES)。奥に足を踏み入れると、もう戻れない。

 東ブロックの棺桶に触れ、ハデス・アイを倒す(赤竜の角入手)。

 西ブロックの扉に触れ(その先に階段が現れた)、階段を降りる。

 出口を通って西の砂漠の北側に出る。

西の砂漠

 湖の南岸へ行く(この時をどれほど待ったことか、湖の小島にワープする)。

 岩に刺さっている剣に触れる(ホルスの道は開かれた!魔剣ヴェンディダード入手。西の砂漠の北東にホルスの道が出現する)。

 ホルスの道へ行く。

ホルスの道

 道を北上し、ホルスの城塞に入る(囚われの身となってしまった)。 これが最後のビジュアルシーンである。 イラストはグラフィックツールのダビンチで作成されたのだが、 製作に1年半もかかっており、ダビンチに慣れていないビジュアルシーン1(タムリンの家のシーン)と最後のビジュアルシーン7は 描き方が全く異なるという*。

* エメラルドドラゴンオフィシャル・ファンムック (Dセレクション), 64

ホルスの地下牢

 ホルスの町へ行く。途中の倉庫でテント、回復薬、ジルポーションを無限入手できるので補給しておく。 ローヤル・レイピアも落ちているが、ミスティーナの章ですでに取得している場合、決して拾ってはいけない。 というのも、余ったローヤル・レイピアを捨てる事ができなくなり、アイテムスロットを無駄に占有する事態になるからだ。

ホルスの町

 アルテミト・プレート、サイクロ・シールドを入手する。

 ホルスの地下迷宮へ行く。

ホルスの地下迷宮

 ネクロ・クラッシャー、アルテミト・プレート、サイクロ・シールドを入手する。

 ホルスの城塞に行く。

ホルスの城塞

 各種装備を拾いながら進む。そのうち広大で何もない空間へ出るが、ここも鬼門である。 何の目印もない空間の中から1キャラ幅の大きさの階段を3つ発見しなければならない。 こういった空間の中の階段は幅が数キャラ分あり、今までは見つけやすかったのだが、この空間だけわざわざ専用の1キャラ幅の階段を用意している。 攻略の地図を見れば3つの階段は一目瞭然だが、当時は階段の場所も数も全くわからず、絶望しかない空間であった。

 広大な空間の奥のザンディーグを倒せばエンディング。 飯によるとエンディングのアトルシャンとタムリンは「純粋である事の象徴*」との事。 しかしながら、ほとんどのプレイヤーは極度に疲労してここまでたどり着いており、「やっと終わった・・・」という 感想しか出ないのではないだろうか。 このゲームに必要なスキルは「忍耐力」であり、それは平成以後のプレイヤーが完全に保有していない(あるいは完全に必要のない) スキルである。 このゲームを最後までプレイできる忍耐力を有している場合、他のレトロゲームも十分楽しめるであろう。

* 篠崎砂美, エメラルドドラゴン : 竜を呼ぶ少女 (電撃文庫 ; 94), 232

5. エミュレータ設定

 openMSXの便利な設定を紹介する。コマンドを入力する時はF10キーを押してコンソールを表示させる事。

経験値稼ぎbot

 エメラルドドラゴンのオート戦闘を利用して、勝手に経験値を稼いでくれるbotを作成する。 環境はUbuntu + openMSXを想定しているが、下記を参考にすれば、他のOSやエミュレータでも似たようなbotを作ることができる。

 キー自動入力ソフト(xdotool)をインストールする。 端末エミュレータを開き、下記のコマンドを入力すればxdotoolがインストールされる。

sudo apt-get update -y
sudo apt-get install -y xdotool

 xdotoolを設定ファイルごと完全削除したい場合は次のコマンドを入力する。

sudo apt-get purge xdotool

 テキストエディタを起動し、下記のスクリプトをコピペする。

#!/bin/bash

#3秒待つ
sleep 3

#無限ループ
while :
do
	#右に移動
	for ((i=0; i < 30; i++)); do
	    xdotool key Right
	done

	#左に移動
	for ((i=0; i < 30; i++)); do
	    xdotool key Left
	done

	#1秒待つ
	sleep 1

	#スペースキーを押す
	xdotool key space
done

 上記スクリプトをemedra.shというファイル名で保存する。ここでは /home/msxuser/emedra.sh に保存したと仮定する。

 スクリプトに実行権限を付与する。端末エミュレータで次のコマンドを実行する。

chmod 744 /home/msxuser/emedra.sh

 端末エミュレータを起動し、MSXエミュレータとエメラルドドラゴンを実行する。

 エメラルドドラゴン上でbot用の設定を行う。 ウィンドウの開閉速度を最小にするため、リターンキー→7.システム設定→5)拡張メニュー→Windowを「早いぞ」に設定する。 戦闘モードの表示時間を最小にするため、リターンキー→7.システム設定→3)戦闘モード表示時間の値を1に設定する。 戦闘を自動で実行するため、戦闘画面でリターンキー→1.自動/手動を「自動」に設定する。

 MSXエミュレータの実行速度を最高速にする。openMSXの場合F10で端末を出し、次のコマンドを入力する。

set throttle off

 実行速度を元に戻す場合は次のコマンドを入力する。

set throttle on

 端末エミュレータを起動し、次のコマンドを入力してスクリプトを実行する。

/home/msxuser/emedra.sh

 Alt+TabでMSXエミュレータのウィンドウに切り替える。

 アトルシャンが自動で左右に移動してエンカウントし、戦闘報告画面を自動で閉じ、再度自動で移動すれば成功である。

 スクリプトを終了したい時はスクリプトを実行しているウィンドウを閉じるだけで良い。

 サダの砦のように、固定エンカウントの敵で稼ぐ場合は次のスクリプトを作成して実行すると良い。

#!/bin/bash

#3秒待つ
sleep 3

#無限ループ
while :
do
	#下に移動
	for ((i=0; i < 30; i++)); do
	    xdotool key Down
	done

	#1秒待つ
	sleep 1

	#スペースキーを押す
	xdotool key space
done

ジョイパッドのボタン7でゲームスピードを5倍にする

bind "joy1 button7 down" "set speed 500"

取り消す場合
unbind "joy1 button7 down"

ジョイパッドのボタン6でゲームスピードを1倍にする

bind "joy1 button6 down" "set speed 100"

取り消す場合
unbind "joy1 button6 down"

ジョイパッドのボタン5に加速装置を割り当て

bind "joy1 button5 down" "set throttle off"
bind "joy1 button5 up" "set throttle on"

取り消す場合
unbind "joy1 button5 down"
unbind "joy1 button5 up"

ジョイパッドのボタン4にPauseを割り当て

bind "joy1 button4 down" "toggle pause"

取り消す場合
unbind "joy1 button4 down"

ESCキーにエスケープを割り当て

bind escape "keymatrixdown 7 0x04 ; after time .04 \"keymatrixup 7 0x04\""

取り消す場合
unbind "escape"

6. 感想

 エメラルドドラゴンは名作なのですが、マップが広すぎます。 エメドラのゲーム部分はおもしろく、ビジュアルシーンによって融合された、グラフィックも音楽も美しいです。 一方マップがあまりにも広大であり、仕様書から計算した画面数は37,023画面もあります。 当時エメドラをノーヒント・ノーマップでクリアしたのですが、3ヶ月近くかかった時間のうち、9割以上はただウロウロとしていただけでした。 何もない森や迷宮をウロウロしているうちに、前のビジュアルシーンから数週間も時間が経過し、話も目的も失念。 うつろな目でただ歩くだけのゲームとなってしまいました。 しかしながら、この苦行があったからこそ、いつまでも記憶に残るゲームとなっているのかもしれません。



Amazon : 「エメラルドドラゴン」全曲集


戻る