王家の谷 攻略

対応機種:MSX
価格:\4,800
発売年:1985年
発売:コナミ
概要
王家の谷とは1985年にコナミが発売したアクション・パズルゲームです。
王家の谷は一見するとロードランナーに近く、地面を掘って宝を集めるというゲーム目的も同じです。
しかしながら、ロードランナーがパズル重視のゲーム性である一方、王家の谷はアクション重視のゲーム性となっています。
それゆえパズル要素はかなりライトであり、アクションのシビアさがコナミらしさを出しています。
当時のコナミはハズレが皆無であり、王家の谷も十分楽しめる一本となっています。
この攻略ではディスク版(MSXコナミゲームコレクション Vol.1)とロム版の両方の王家の谷を攻略します。
両者のゲーム性は全く同じで、ロム版の全15面は、ディスク版の全60面に含まれています。
それゆえ、ロム版の攻略は、ディスク版の同じ面を参照するという形で書かれています。
王家の谷を遊ぶのであれば、収録面数の多いディスク版がおすすめです。
目次
- 1. 遊び方
- 目的
- 画面
- 操作
- 2. ディスク版
- 3. ロム版
- 4. 感想
1. 遊び方
目的
画面内の宝石をすべて回収し、出口から脱出する。
画面

A:自機
B:敵
C:宝石
D:つるはし
E:ナイフ
F:回転扉
G:出口
操作
カーソルキー左右で自機を移動。スペースキーでジャンプ、あるいは、つるはしかナイフを使用。
出口に入る時はカーソルキーの上。階段はカーソルキーの上下斜め入力で登り降りする。F2で自滅。F1でポーズ。
コントロールキー+K でパスワードを入力。(ディスク版のみ)
2. ディスク版
ディスク版は全60面でループする。4周目まで難易度が上がり、5周目以降は完全に同じ面がループする。
01面

敵:白×1, ピンク×1
1面では階段、ジャンプ、ナイフの練習をする。
自機はジョイパッドの左右で移動し、ボタン1でジャンプする事ができる。
ナイフを持っている場合、ボタン1でナイフを投擲する。
敵に捕まると1機失うが、タイムオーバーで死ぬ事はない。
ハマリになった場合、F2キーで自滅する。
階段はジョイパッドの斜め入力で登り降りする事ができる。
斜め入力は曖昧な入力であるため、意図しない階段の登り降りが発生する。
この事態を避けるため、例えば右上に続く階段を登りたくない場合は、ジョイパッドの右下を押しながら移動すると良い。
階段にジャンプして乗ると、多少のショートカットができる。
敵はジャンプで飛び越す事ができる。
ただし、天井が低いとジャンプする事ができない。
また、敵が突然立ち止まる事もある。
敵はジャンプで飛び越す事ができるものの、なるべくなら避けて通った方が良い。
助走なしのジャンプで垂直2ブロックの高さを飛び越える事ができる。
ピンクの宝石を取り、穴にはまってみる。
この状態で、ジョイパッドの右斜め上を押しながらジャンプする。
すると、垂直2ブロックの高さを助走なしで飛び越える事ができるはずだ。
垂直2ブロックの段差を登っていくシーンは今後頻繁に発生する。
ナイフを当てると敵を倒すことができる。
倒した敵は数秒後に倒された場所から復活するため、ナイフは緊急回避的な足止め武器という位置づけである。
使用後のナイフを拾えば、何回でも再利用できる。
ナイフの移動は重要なテクニックである。
ナイフは緊急回避的な武器であるが、いざ使用したい時に手元にないと困る。
そこで、ナイフを使用しそうな場所にあらかじめナイフを移動させておく。
ナイフが敵に当たらなければ、ナイフは壁に当たって跳ね返り、近くの床に刺さる。
この習性を利用して、ナイフを使用しそうな場所にあらかじめナイフを投げておく。
また、ナイフで敵を倒すと、倒した場所の近くの床にナイフが刺さる。
このテクを使用すれば、ナイフをピンポイントで移動させる事ができる。
ナイフを持つと階段でしか上に登る事ができない。
ナイフの投擲ボタンはジャンプボタンと共用するため、ナイフを持っているとジャンプできない。
これはすなわち、ナイフを持っている場合、階段を使用しないと上に登る事ができないという意味になる。
ナイフは高さ2の段差なら上へ運ぶ事ができる。
例えばピンク宝石の段差に向かってナイフを投げると、ナイフは2段上の足場に刺さって止まる。
これを繰り返せば、高さ2の段差ならナイフを持って登る事ができる。
ジャンプを使ったピョンピョン移動は、普通に歩くよりも早く移動できる。
宝石を全て取ると出口が出現し、次の面に進む事ができる。
出口を開ける時は、隣の鍵穴にジャンプする。
出口に入る時は階段と同様に斜め入力をする。
敵は個性に合わせて対処する。
敵は色によって次のような個性を持っている。
敵個性一覧
色 |
移動速度 |
左右確認 |
階段昇降速度 |
自機が掘った穴 |
白 |
遅い |
する |
遅い |
落ちる |
ピンク |
遅い |
する |
速い |
飛び越える |
青 |
速い |
しない |
普通 |
飛び越える |
赤 |
速い |
しない |
速い |
落ちる |
黄 |
速い |
する |
遅い |
飛び越える |
白はジャンプで対処する。
ピンクは階段の昇降速度が早く、一気に距離を詰められるので注意。
青は動きが速い上穴も飛び越えるが、階段を使えば距離を取る事ができる。
赤は動きも階段も速い難敵だが、必ず穴に落ちる。それゆえ、来ては困りそうな場所にあらかじめ穴を掘っておくと良い。
穴を掘って下に落とせば、「階段を登る→穴に落ちる」を無限ループで繰り返す。
黄はジャンプで対処できるが、左右確認で不意に立ち止まるので注意。
赤と青の足の速さは自機と同じだが、黄は自機より若干早いゆえ、黄にダッシュされると捕まって死ぬ。
天井が低い場合、全ての敵は必ず穴に落ちる。
敵から逃げる時は高さを変える事。
敵は高さを優先して自機に接近する。それゆえ、敵との高さを少し変えてやれば、敵は階段を求めて後ろに走り出す時がある。
02面


敵:白×1, ピンク×2
この面は2つの画面が横でつながっており、左右の画面を移動する事ができる。
スタート地点から右へ進むと、右の画面へ行く事ができる。
面は最大で3つの画面が横につながる。(ロム版は最大2画面)
敵も画面を移動する事が可能であり、また画面外でもウロウロと動いている。
ナイフを画面外に投げれば、画面外の敵に命中する場合もある。
画面の移動で出会い頭に敵と衝突する事はまずなく、また、画面端に位置すれば敵が出会い頭に入ってくる事もない。
敵と同じ高さにいる場合、画面を移動する事によって、画面外の敵は画面中央へ離れる。
画面外で画面中央までたどり着いた敵は反転し、自機に向かって近づいてくる。
敵と同じ高さにいる場合、画面端から1/4以内にいれば、敵は画面内へ入って来ない。
敵と違う高さにいる場合、自機がどこにいても敵は画面内へ入ってくる。
特定の床を通過すると壁が閉じる罠がある。
ただ、回避ルートはいくつも用意されており、ガリウスの迷宮のように邪魔にはならない。
なお、閉じる壁に挟まれると死ぬ。
宝石は一番上の足場から落ちながら取っていく。
ナイフは最下段へ投げ落としておく。
宝石を全て取りゲーム開始時の扉に入ると、前の面に戻る事ができる。
前の面に戻るメリットは全く無いが、分岐を戻る時にゲーム開始時の扉に入る事はある。(ロム版は分岐なし)
クリア済みの面でもう一度宝石を取る事もできる。
クリア済みの面に宝石は表示されないが、宝石の存在した場所へいくと取得音が鳴り、点数も増加する。
この時、宝石近辺の地形が消える時もある。
また、見えない宝石の近辺がブロックで塞がれている場合もあるが、塞いだブロックを掘ると宝石を取る事ができる。
この時、宝石近辺の地形が消える。
03面

敵:白×1, ピンク×1, 青×1
つるはしは自機の斜め下を2ブロック掘る。
1本のつるはしで1回しか掘る事はできない。
ロードランナーのイメージで掘るが、掘った穴は元に戻らない。
どちらかというと、ザナドゥのマトックのイメージで掘る。
左右をブロックで囲まれている時のみ、真横に掘る事ができる。
足場の先端で振り向いた時のみ、自機が立っている床を真下に掘る事ができる。
最下段の床は掘る事ができない。つるはしを持ったままうっかり最下段へ行くと、登れなくなってハマリになる場合がある。
つるはしを持っているとジャンプする事ができない。目的と場所を明確にした上で、最短距離・最短時間で使用する必要がある。
ジャンプできないゆえ、遠くの宝石と近くの宝石の2つが存在する場合、先に遠くの宝石を取るのが基本となる。
近くの宝石を取るために穴を掘ったはいいが、つるはしを持って遠くの宝石を取りに行く時、掘った穴が邪魔して取りに行けない事態が多発する。
つるはしの数には余裕があるが、何も考えずに使いまくると当然ハマリになる。
04面


敵:白×1, ピンク×1, 赤×1
青色と白色の扉は回転扉である。
回転扉は青色方向からしか開けることはできない。
緑宝石は左上のブロックを掘って取る。
05面

敵:青×1, 赤×1
最下段へ降りずに宝石を取る。よく見ると敵が絶対に来ない足場が4箇所もあり、そこを渡り歩く。ナイフも不要。
06面


敵:黄×1
ナイフを常時携行する。つるはしは使用しなくても良い。
07面



敵:ピンク×1, 青×1, 赤×1
ナイフを常時携行する。つるはしは使用しなくても良い。
08面

敵:青×1, 赤×1
ナイフを取る。
ナイフを持ったまま黄宝石を取る。
ナイフを持ったまま青宝石を取る。
敵1匹が青宝石のあった足場に登ってくるのを待ち、ナイフで倒す。以後ナイフは使わない。
足場の右端にあるつるはしを取る。
緑宝石の右上の床を掘る。
掘った穴に左キーを押しながら落ちると、緑宝石を取る事ができる。以後この穴に赤敵が必ず落ちるようになる。
水色宝石の左上の床を彫り、青宝石を取る。
出口から出る。
09面


敵:青×1, 黄×1
緑宝石とピンク宝石は脱出経路を考えてから取る。
10面

敵:白×1, 赤×1
ピンク宝石と黄宝石は、壁に埋まったつるはしを経由して取る。
青宝石の左の支柱、水色宝石の右の支柱に穴を掘れば、敵がホイホイ落ちて作業が楽になる。
11面


敵:白×1, 青×1, 赤×1
難しい箇所はなし。
12面

敵:ピンク×1, 黄×1
難しい箇所はなし。
13面

![]()
敵:青×1, 赤×1
難しい箇所はなし。
14面

敵:白×1, 赤×1
緑と黄宝石は落下しながら取る。
15面

敵:赤×1
ピンク宝石の床を掘ると敵がホイホイ落ちる。
16面



敵:青×1, 赤×1, 黄×1
水色の宝石を取るには、つるはしを左ジャンプで取り、水色の宝石がある足場に戻る。
17面


敵:白×1, ピンク×1, 赤×1
緑宝石の右下に穴を掘れば敵がホイホイ落ちる。ピンク宝石は上から下へ床を掘り、落下しながら取る。
赤敵が邪魔するので、ピンク宝石から離れた場所で倒し、復活までの時間に工事を進める。
18面

敵:白×1
つるはしを使って青宝石の空間へ床を掘る。
つなげた空間へナイフを持って入る。
つるはしを使ってピンク宝石の空間へ床を掘る。
つなげた空間へナイフを持って入る。
封印された水色宝石を取る前に、右上のピンク宝石と水色宝石を取る。
つるはしを使って水色宝石の空間へ床を掘る。
水色宝石と黄色宝石を取る。
画面右上のつるはしを使って緑宝石を取る。
19面

敵:ピンク×1, 青×1
右下のつるはしの左にナイフを設置しないと、ピンク宝石を取った後に苦労する。
この場所にナイフを設置するには、当該場所に立って青敵を待ち、ギリギリまで引きつけてナイフを投げ、すぐに階段を登る。これによって跳ね返ったナイフが当該場所に設置される。
20面


敵:白×1, ピンク×1, 青×1
難しい箇所はなし。19面と同じ場所にナイフを置いても良い。
21面

敵:ピンク×1, 赤×1
難しい箇所はなし。
22面


敵:白×1, 青×1, 赤×1
難しい箇所はなし。
23面



敵:白×1, ピンク×1, 赤×1
難しい箇所はなし。
24面

敵:ピンク×2
難しい箇所はなし。バグにより投げたナイフを拾えなくなる場合がある。
25面


敵:白×1, ピンク×1, 赤×1
ゲーム開始直後に水色宝石の左、青色宝石の右の床を掘る。この2箇所を掘っておくと、水色宝石を取りに行くときの作業を邪魔されない。
26面

敵:ピンク×1, 黄×1
難しい箇所はなし。
27面


敵:白×1, 青×1, 赤×1
難しい箇所はなし。
28面



敵:青×1, 赤×1, 黄×1
黄宝石と緑宝石の下の回転扉を逆向きにしておくと、宝石を取った後が楽。黄宝石と緑宝石はジャンプの踏切位置に注意。
29面

敵:白×1
下の宝石から取っていく。
30面

敵:白×1, ピンク×1
水色宝石は落下しながら右に方向キーを入力して取る。ピンク、緑宝石は落下しながら左に方向キーを入力して取る。
31面


敵:白×1, ピンク×1, 青×1
難しい箇所はなし。
32面

敵:ピンク×1
難しい箇所はなし。
33面


敵:白×1, ピンク×1, 青×1
青、ピンク宝石を取る時は中段からジャンプする。下を通ると閉じ込められる。
34面

敵:白×1, ピンク×1
難しい箇所はなし。
35面


敵:白×2, ピンク×1
ピンク宝石は最後に取る。
36面


敵:ピンク×1, 赤×1
宝石は脱出路を確保してから取る。
37面



敵:白×1, ピンク×1, 赤×1
ピンク宝石は足元を垂直に掘る。垂直に掘るには、足場のギリギリに立ち、その場で反転すると掘ることができる。黄と緑宝石は、脱出路を確保した上で、最後に取れば回転扉が消える。
38面


敵:白×1, ピンク×1, 青×1
スタート地点の右上にあるつるはしは罠。青敵が頭上をジャンプして通り抜けるのを待ってから、つるはしを取る。
ピンク宝石の足場へは普通にジャンプしても届かない。そこで、踏切となる床を掘り低くしてからジャンプする。掘った足場からギリジャンをすると、今度は頭をぶつけて届かない。そこそこ真ん中からジャンプする事。
緑宝石を取るには床を掘る必要があるが、この時床に刺さったナイフが邪魔にならないよう、ナイフは遠くへ投げておくと良い。
39面

敵:白×1, ピンク×1
先に水色灰色宝石を取る。
40面


敵:ピンク×1, 青×1
ナイフを最下段に運んでおく。
41面

敵:白×1, 青×1
最初に右上で敵を倒してから、左上のつるはしを取る。
42面

敵:赤×1
黄色宝石を取る前にナイフを左下に運んでおく。
また、緑宝石を取る前にナイフを右下に運んでおく。
43面


敵:白×1, ピンク×1, 青×1
難しい箇所はなし。
44面

敵:ピンク×1, 青×1
難しい箇所はなし。
45面

敵:白×1, ピンク×1
難しい箇所はなし。
46面


敵:白×1, 青×1, 赤×1
難しい箇所はなし。
47面

敵:白×2
水色緑ピンク宝石を先に取る。この時、ナイフを持ち込むと脱出が楽になる。
167面(3周目の47面)227面(4周目の47面)287面(5周目の47面)は超高難度面である。ここは強敵2匹が大暴れして手に負えない。
しかもそのうち1匹が青宝石のすぐ近くでリスポーンし、青宝石への穴に落ちて消滅し、すぐまた青水晶のすぐ近くでリスポーンする。
この永久ループにはまれば、どうやってもクリアは不可能である。
青宝石は敵を誘導してから取る。
まず敵を右上のつるはしが2個ある付近に誘導し、両方をナイフで倒す。
2個あるうち1個のつるはしを取って青宝石への穴を掘る。この時、右側の回転扉の右エリアに敵が2匹集まる。
敵が回転扉の近辺をウロウロしている間に左側の回転扉の右上にあるつるはしを取って、青宝石の穴に飛び込む。
この手順だとリスポーンループに陥る前に青宝石を取る事ができる。
48面


敵:白×1, ピンク×1, 赤×1
難しい箇所はなし。
49面

敵:白×1, 黄×1
難しい箇所はなし。
50面

敵:ピンク×1, 赤×1
右半分の宝石から取ると、ゴールしやすい。
51面


敵:白×1, 青×1, 赤×1
難しい箇所はなし。
52面

敵:白×1, 青×1
最下段の宝石は最後に取る。また、最下段へ行くときはナイフを持って行く。
53面


敵:ピンク×1, 青×1
難しい箇所はなし。
54面

敵:白×1, ピンク×1
難しい箇所はなし。
55面

敵:白×1, 青×1
難しい箇所はなし。
56面


敵:白×1, 青×1, 黄×1
右画面の宝石から取る。
57面

敵:白×1, 青×1
敵が一方のサイドに固まったら、逆サイドの宝石を取りに行く。
58面

敵:
右回りに穴を掘り、画面中央のピンク宝石を最初に取る。
左に戻る前に、灰宝石に続く穴を掘っておく。正解の手順は下記のとおり。








59面



敵:白×2, 青×1, 赤×1
スタート付近の緑宝石を早めに取っておく。
60面

敵:赤×1
ナイフを手放さずに持ち歩く。面開始直後にナイフをつるはしへ向けて投げると、持ち運びしやすくなる。
敵一覧表
1周目
面 |
白 |
桃 |
青 |
赤 |
黄 |
001 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
002 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
003 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
004 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
005 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
006 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
007 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
008 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
009 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
010 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
011 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
012 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
013 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
014 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
015 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
016 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
017 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
018 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
019 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
020 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
021 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
022 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
023 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
024 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
025 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
026 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
027 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
028 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
029 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
030 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
031 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
032 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
033 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
034 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
035 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
036 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
037 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
038 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
039 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
040 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
041 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
042 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
043 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
044 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
045 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
046 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
047 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
048 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
049 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
050 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
051 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
052 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
053 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
054 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
055 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
056 |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
057 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
058 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
059 |
2 |
0 |
1 |
1 |
0 |
060 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2周目
面 |
白 |
桃 |
青 |
赤 |
黄 |
061 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
062 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
063 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
064 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
065 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
066 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
067 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
068 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
069 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
070 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
071 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
072 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
073 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
074 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
075 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
076 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
077 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
078 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
079 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
080 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
081 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
082 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
083 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
084 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
085 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
086 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
087 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
088 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
089 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
090 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
091 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
092 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
093 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
094 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
095 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
096 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
097 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
098 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
099 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
100 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
101 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
102 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
103 |
0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
104 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
105 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
106 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
107 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
108 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
109 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
110 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
111 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
112 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
113 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
114 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
115 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
116 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
117 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
118 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
119 |
0 |
2 |
0 |
1 |
1 |
120 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
3周目
面 |
白 |
桃 |
青 |
赤 |
黄 |
121 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
122 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
123 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
124 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
125 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
126 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
127 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
128 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
129 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
130 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
131 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
132 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
133 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
134 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
135 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
136 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
137 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
138 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
139 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
140 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
141 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
142 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
143 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
144 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
145 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
146 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
147 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
148 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
149 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
150 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
151 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
152 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
153 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
154 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
155 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
156 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
157 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
158 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
159 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
160 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
161 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
162 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
163 |
0 |
0 |
2 |
1 |
1 |
164 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
165 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
166 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
167 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
168 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
169 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
170 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
171 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
172 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
173 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
174 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
175 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
176 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
177 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
178 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
179 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
180 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
4周目
面 |
白 |
桃 |
青 |
赤 |
黄 |
181 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
182 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
183 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
184 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
185 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
186 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
187 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
188 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
189 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
190 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
191 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
192 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
193 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
194 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
195 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
196 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
197 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
198 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
199 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
200 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
201 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
202 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
203 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
204 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
205 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
206 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
207 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
208 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
209 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
210 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
211 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
212 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
213 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
214 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
215 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
216 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
217 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
218 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
219 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
220 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
221 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
222 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
223 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
224 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
225 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
226 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
227 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
228 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
229 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
230 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
231 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
232 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
233 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
234 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
235 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
236 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
237 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
238 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
239 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
240 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
5周目
面 |
白 |
桃 |
青 |
赤 |
黄 |
241 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
242 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
243 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
244 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
245 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
246 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
247 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
248 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
249 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
250 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
251 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
252 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
253 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
254 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
255 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
256(00) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
257(01) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
258(02) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
259(03) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
260(04) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
261(05) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
262(06) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
263(07) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
264(08) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
265(09) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
266(10) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
267(11) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
268(12) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
269(13) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
270(14) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
271(15) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
272(16) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
273(17) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
274(18) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
275(19) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
276(20) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
277(21) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
278(22) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
279(23) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
280(24) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
281(25) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
282(26) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
283(27) |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
284(28) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
285(29) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
286(30) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
287(31) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
288(32) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
289(33) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
290(34) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
291(35) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
292(36) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
293(37) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
294(38) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
295(39) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
296(40) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
297(41) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
298(42) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
299(43) |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
300(44) |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
6周目以降は5周目と同じパターンを繰り返す。
100面より先に進むと面番号は下二ケタしか表示されない。
256面で面番号が「00」になる。
3. ロム版
ロム版とディスク版のゲーム性は完全に同じである。
またロム版に収録されている全ての面はディスク版にも(ほぼ同じ形で)収録されている。
ロム版は全15面でループする。4周目まで難易度が上がり、5周目以降は完全に同じ面がループする。
01面

敵:白×1, 青×1
攻略はこちら。
02面


敵:白×1, ピンク×1, 黄×1
攻略はこちら。
03面

敵:白×1, 青×1
攻略はこちら。
04面


敵:白×1, ピンク×1
攻略はこちら。
05面

敵:白×1, 赤×1
攻略はこちら。
06面


敵:白×1, ピンク×1, 青×1
攻略はこちら。
07面

敵:白×1, 青×1
攻略はこちら。
08面


敵:白×1, 青×1, 黄×1
攻略はこちら。ディスク版とは紫宝石の近辺のマップが多少異なる。
09面

敵:青×1
攻略はこちら。
10面


敵:赤×2, 黄×1
攻略はこちら。
11面

敵:青×1, 赤×1
攻略はこちら。ディスク版とは入口と出口が逆になっており、ロム版の方が多少難易度が高い。
12面


敵:白×1, 青×1, 黄×1
攻略はこちら。
13面

敵:ピンク×1, 赤×1
攻略はこちら。
14面


敵:青×1, 赤×1
攻略はこちら。
15面

敵:白×1, 赤×1
攻略はこちら。
敵一覧表
1周目
面 |
白 |
桃 |
青 |
赤 |
黄 |
001 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
002 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
003 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
004 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
005 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
006 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
007 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
008 |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
009 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
010 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
011 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
012 |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
013 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
014 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
015 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2周目
面 |
白 |
桃 |
青 |
赤 |
黄 |
016 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
017 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
018 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
019 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
020 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
021 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
022 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
023 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
024 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
025 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
026 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
027 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
028 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
029 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
030 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
3周目
面 |
白 |
桃 |
青 |
赤 |
黄 |
031 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
032 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
033 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
034 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
035 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
036 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
037 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
038 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
039 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
040 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
041 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
042 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
043 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
044 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
045 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
4周目
面 |
白 |
桃 |
青 |
赤 |
黄 |
046 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
047 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
048 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
049 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
050 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
051 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
052 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
053 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
054 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
055 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
056 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
057 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
058 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
059 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
060 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
5周目
面 |
白 |
桃 |
青 |
赤 |
黄 |
061 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
062 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
063 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
064 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
065 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
066 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
067 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
068 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
069 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
070 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
071 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
072 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
073 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
074 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
075 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
6周目以降は5周目と同じパターンを繰り返す。
100面より先に進むと面番号は下二ケタしか表示されない。
256面で面番号が「00」になる。
4. 感想
王家の谷はおもしろいゲームです。
王家の谷はゲームとしておもしろいだけでなく、パッケージのイラストも秀逸でした。
パッケージにはミイラ、ピラミッド、宝物、考古学者という、小学生男子の冒険心をくすぐるアイコンが描かれており、
たった一枚のイラストでこのゲームの魅力とストーリーを物語っています。
腕を振り上げてピラミッドと宝を守るミイラの恐ろしさの一方、
プレイヤーの分身たる考古学者の凛々しさに、すっかり感情移入した人も多かったのではないでしょうか。
当時のコナミは、ゲーム性だけでなく、電源を入れる前からすでに勝っていました。

Amazon : 王家の谷 -KING'S VALLEY- 【MSX版】
戻る