アイドリング!!!感想ページ

#860 全員正解いただきますクイズ イタリアン編

初回放送日:2012/04/20
出演:バカリズム升野、森本さやか
メンバー:倉田瑠夏、野本愛、後藤郁、尾島知佳、高橋胡桃、石田佳蓮、玉川来夢、清久レイア

 五期生にとっては初めてのレギュラー出演でした。 皆さんまだまだ緊張気味だったのですが、そこが初々しくて良かったのではないかと思います。 また他のメンバーがまだ初々しさの残る四期生だった事も、五期生を引き立てていました。 これが一期生や二期生だったならば、キャラが強力すぎて五期生の初々しさがなかなか引き立たなかったのではないでしょうか。

 一方、司会を務める升野さんと森本さんはかなり苦労したのではないかと思います。 なぜなら、バツゲームの蜂の子が思ったよりもおいしくて、メンバーの渋い顔やキャーキャー泣く姿を撮影する事が難しかったからです。 升野さん・森本さんはそれぞれ蜂の子の虫としてのグロさや「志半ばで成虫になれなかった」と同情を誘って メンバーの感情を揺さぶるも、なかなかうまくいかず・・・。 仮にここに一期生や二期生がいたのならば、升野さんのそのサインに気づいて渋い顔をしてくれた事でしょう。 ただ逆にそういったテレビ的な要素がなかった事が、五期生の魅力をより引き出せていたように見えました。


十分グロいんですけど・・・

 そんな中大活躍していたのが倉田さんです。 倉田さんは橋本さんと並んで年下キャラとして自由に振る舞ってきたのですが、もっと年下の五期生が入って来て ちょっとお姉さんになってきたようですね。 自分がしっかりしないとという意識が出てきたようで、積極的に番組に絡んでいました。 ただどうしても天然なところがあるので、自分が思っていたようにはいかなかったと思います。 本人は納得いかなかったかもしれませんが、アイドリング!!!という番組の「女の子の成長を見守る」という 側面を見る事が出来て、視聴者としては嬉しく思いました。 倉田さんは体つきも少し女性的になり、今後も期待できると思います。


←前回 | トップページ | 次回→