アイドリング!!!感想ページ

#862 放送では言えないことを放送で言ってみようング!!!

初回放送日:2012/04/27
出演:バカリズム升野、斉藤舞子
メンバー:遠藤舞、外岡えりか、横山ルリカ、河村唯、長野せりな、三宅ひとみ、橘ゆりか、大川藍、野本愛、 後藤郁、尾島知佳、高橋胡桃、石田佳蓮、玉川来夢、清久レイア

 なんと今日もドッキリ企画。 今日は通常回と聞かされていたらしく、メンバーのブーイングはいつも以上でした。 さてそんな空気の中で実施した企画が「放送では言えないことを放送で言ってみようング」。 事前にアンケートを取った暴露話をぶちまけるという内容でした。

 この暴露話の中で一番印象的だったのは、なんといっても河村さんのネガティブさです。(笑) アイドルと言えば元気・前向き・明るいというイメージなのですが、河村さんはその全てに反するという、 実に珍しいアイドルさんです。 おまけにおばさんキャラまでくっついているという・・・。

 ただこれも一つの個性だと思います。 ダルイ・後ろ向き・暗いという個性はネガティブな個性なのですが、それでも何の個性もない人より輝きます。 またおばさんキャラも、中性的ととらえれば魅力になります。 河村さんは女の子っぽいブリブリ衣装よりも、男っぽいサバサバした衣装がよく似合います。 これは河村さんの立派な魅力だと思います。 前回暴露された河村さんの私服はニンジャスーツみたいに真っ黒でしたが、河村さんらしい私服で 意外にあっていると思いました。


まあこれも個性

 升野さんいわく「今回大けがした二人」のもう一方が橘さんでした。 放送によると、アイドリング!!!加入当初の橘さんはメールも返さなければあいさつもしないという ヤンキーみたいだったそうです。 ちなみに今現在はそのような事は一切無いとのことでした。 ただ、私としては加入当初の橘さんが一番好きでした。

 ハロプロのアイドルさんは、加入当初はいまひとつでも後になるにつれて輝いてくる人が多い気がします。 一方アイドリング!!!は加入当初が輝きのピークで、その後は・・・という人多い気がします。(笑) 一番判りやすい例が「オーディションの時がかわいさのピーク」と本人も認めている野本さんなのですが、 橘さんもこのパターンの一人のような気がします。

 とはいえ、橘さんにはトーク・気合い・関西弁・といった別の魅力が開花していると思います。 それを発見する事もアイドリング!!!の魅力なのではないでしょうか? 橘さんには今後も期待です。


←前回 | トップページ | 次回→