アイドリング!!!感想ページ

#959 はくね駅伝(2)

初回放送日:2013/01/30
出演:バカリズム升野、森本さやか
メンバー: 遠藤舞、外岡えりか、横山ルリカ、 河村唯、長野せりな、酒井瞳、朝日奈央、菊地亜美、三宅ひとみ、 橘ゆりか、大川藍、橋本楓、 倉田瑠夏、伊藤祐奈、後藤郁、尾島知佳、 高橋胡桃、石田佳蓮、玉川来夢、清久レイア


 はくね駅伝とは箱根駅伝のパロディーで、 実際の道路映像をクロマキーで合成しつつ、万歩計の数値を競うというゲームです。 最下位の人がブルマをはくことになるので、「はくね駅伝」となっています。 今回はそんなはくね駅伝の復路でした。

 万歩計の数値をかせぐため、例によって万歩計をプルプル振ってみたり、シャカシャカとシェイクしてみたり、 他人を邪魔してみたりとやりたい放題のメンバー。 最終的に優勝したのは外岡さんだったのですが、外岡さんは「どうすれば万歩計の数値がより上がるか」を いろいろと試行錯誤していたようです。 万歩計を足に付けるというルール?からは外れますが、いろいろと工夫するのは良いことなのではないでしょうか。

 最下位だったのは後藤さんでした。 後藤さんは走る時間よりも中継所でぐずぐずしていた時間が長く、最下位は当然の帰結だったのかもしれません。 カセットテープ巻き取りでは気ばかりが焦っている様子でしたし、 パンスト開封ゲームでは、そもそもパンストを受け取ることが出来ずにぐずぐずしていました。

 最下位だった後藤さんはゲームに負けてしまいましたが、最終的な勝者となったと思います。 なぜなら、後藤さんは最後においしい所を全部持って行ってしまったからです。 恥ずかしそうにしながらブルマをはく後藤さんはいつも以上にかわいく、 また、おしりの部分に番号が書かれたブルマは後藤さんによく似合っていました。 今回のブルマは後藤さんの魅力を何倍も引き出していたと思います。 ちょっぴりセクシーな後藤さんのかわいさは他のメンバーを圧倒しており、 絵面(えずら)的には「主役の後藤さんとその他の人々」という感じでした。 ブルマは本来は罰ゲームなのですが、思いがけず後藤さんを主役へと持ち上げてしまいました。

 このような思いがけない効果は、アイドリング!!!でまれに見る事が出来ます。 例えば泣きべそ大相撲です。 メンバーがガチで戦う大相撲は、当初は単なる相撲企画だったのだと思います。 それがメンバーの思いがけない涙によって、アイドリング!!!の名物企画へと成長したのではないでしょうか。

 本編ではほとんど何もせずにぐずぐずしていた後藤さんが、最後のブルマ一枚で主役にのし上がる。 アイドリング!!!の面白さと怖さを体感出来た放送回でした。


ピンクのブルマなら、さらに良かったかも。(笑)





←前回 | トップページ | 次回→