アイドリング!!! 感想ページ
初回放送日:2014/03/05
出演:バカリズム升野、斉藤舞子
メンバー:
外岡えりか、横山ルリカ、
河村唯、長野せりな、酒井瞳、朝日奈央、三宅ひとみ、
橘ゆりか、大川藍、橋本楓、
倉田瑠夏、伊藤祐奈、後藤郁、尾島知佳、
高橋胡桃、石田佳蓮、玉川来夢、清久レイア、
古橋舞悠、関谷真由、橋本瑠果、佐藤麗奈、佐藤ミケーラ倭子
ゲスト:
Cheeky Parade
フレッシュアイドル戦国時代を勝ち抜く!ということで、アイドリング六期生と
Cheeky Paradeが「あっち向いてパイ!」で対決しました。
勝負自体はアイドリング六期生があっさりと勝利しましたが、
お互いフレッシュアイドルらしく、パイまみれに恥じらっている様子が良かったと思います。
今回の見所は、「あっち向いてパイ!」の勝負よりも、番組冒頭にあったと思います。
この手の勝負を行うときは、まず最初に升野さんが煽りを入れます。
煽りとは、
「負けたら恥ずかしいよ」
「まさか泣かないよね」
といった、対戦前の両者に火をつけるコメントです。
升野さんのこの煽りがあるので、アイドリング!!!の勝負は、他のアイドルさんの勝負よりも、
本気で戦われるのだと思います。
今日は升野さんのこの煽りに加えて、酒井さんも煽りを入れていたのが最大の見所でした。
「他のアイドルのファンを取り入れろ」
「アイドリング!!!を背負っての対決だから」
といった煽りです。
酒井さんは、こういった気の利いた煽りを、今までも何度か入れてきました。
気が利くということは、頭の回転が早いということです。
これが酒井さんの魅力だったのですが、今まではあまり目立っていませんでした。
酒井さんが目立っていなかった理由は、遠藤さんの存在だったと思います。
遠藤さんはリーダーだったので、酒井さんも遠藤さんを立てていました。
それにより、酒井さんの機転の良さを発揮できる場面が少なかったように思えます。
ただ、遠藤さんは既に卒業してしまいました。
これからは年長者である酒井さんが、アイドリング!!!を引っ張っていかなければなりません。
そういった酒井さんの思いが、今回の見事な煽りにつながったのかもしれませんね。

Amazon : アイドリング!!! 13th LIVE 史上最大!25人の大作戦グ!!! 晴れ、時々神 [Blu-ray]
←前回 | トップページ |
次回→