アイドリング!!! 感想ページ
#1106 完全に趣味で編集しました!このシーンは本当に最高だね モリコレクション2013(1)
初回放送日:2014/03/25
出演:バカリズム升野、森本さやか
メンバー:
外岡えりか、横山ルリカ、
河村唯、長野せりな、酒井瞳、朝日奈央、菊地亜美、三宅ひとみ、
橘ゆりか、大川藍、橋本楓、
倉田瑠夏、伊藤祐奈、後藤郁、尾島知佳、
高橋胡桃、石田佳蓮、玉川来夢、清久レイア、
古橋舞悠、関谷真由、橋本瑠果、佐藤麗奈
今回の企画はパリコレならぬ、モリコレでした。
モリコレクションとは、ディレクターの森さんが夜な夜な自分のためだけに編集した映像とのこと。
こういった映像を抜き出しての編集は、いわゆる名シーン集に該当すると思います。
ただ、放送されたモリコレは、一般的な名シーン集とは明らかに異なるものでした。
今回放送されたモリコレは、「アイドル番組」を特に強調した内容でした。
「アイドル番組」とは、アイドルさんの喜怒哀楽を放送する番組です。
他のアイドルでは「アイドル番組」でありながら、アイドルさんが農業を行ったり、
いつもどおりスタジオライブを行ったりしています。
こういった「アイドル番組」では、アイドルさんの喜怒哀楽を引き出すことができず、
残念な内容となっているように思えます。
その点「アイドリング!!!」は王道アイドル番組です。
アイドルさんの喜怒哀楽をうまく引き出し、相撲やハジミントンといった様々な名物企画を生み出しました。
今回はそんなアイドリング!!!において、喜怒哀楽が特別に強かったシーンを抜き出して放送しました。
これはいわゆる普通の名シーン集よりも、さらに内容の濃いものであったと思います。
今回のモリコレの中で最も印象的だったのは、朝日さんの「メス豚」発言でしょうか。
普通女の子が自分のことを「メス豚」とは呼びません。
一度ぐらいは間違って言ってしまっても、二度三度も「私はメス豚」とは決して言わないはずです。
なぜ朝日さんは何度も「私はメス豚」と発言してしまったのでしょうか。
朝日さんは人を騙したりする事ができない、真っ直ぐな性格の人です。
また、朝日さんは性格だけでなく、考え方も真っ直ぐなのでしょう。
「あなたは雄ブタですか?」
と聞かれれば、「雄」である事と「ブタ」である事の二箇所を否定しなければなりません。
「私は雄でもなければブタでもありません」
と回答するのが普通です。
しかし、朝日さんは同時に二つの事を考えるのが少々苦手なのでしょうか。
一番最初の「雄」だけを否定して完結してしまっています。
だから
「私はメス豚です」
と回答しているのではないでしょうか。
もしくは、「雄」と「ブタ」を「雄ブタ」とひとまとめにしてしまい、それに対する単語として「メス豚」と
回答していまるのかもしれませんね。
今回は酒井さんも大々的に取り上げられていたと思います。
酒井さんは番組中要所要所でうまいコメントを挟んだりして、活躍してきました。
ただ、今まではリーダーである遠藤さんを立てていたので、あまり目立つことはなかったと思います。
先日遠藤さんが卒業し、酒井さんもようやく気兼ねなく目立てるようになったのではないでしょうか。
今回はそんな酒井さんの地味だった活躍をしっかりと把握し、酒井さんの魅力に気づいていない人にも届くような編集でした。
外岡さんのキョトン顔は以前も番組に取り上げられましたが、今ひとつ実感はありませんでした。
今回も冒頭でキョトン顔が取り上げられましたが、そこでもハッキリとはしなかったと思います。
しかし、このモリコレでメンバーが主張しているキョトン顔がどのようなものなのか、ハッキリと理解することができました。
この企画は二回にわたって放送されるとのこと。楽しみですよね。

Amazon : アイドリング!!! 13th LIVE 史上最大!25人の大作戦グ!!! 晴れ、時々神 [Blu-ray]
←前回 | トップページ |
次回→