アイドリング!!! 感想ページ

#1112 オーヴォチケット争奪!虫とりアイドリング!!!〜後編〜

初回放送日:2014/04/14
出演:バカリズム升野、斉藤舞子
メンバー: 横山ルリカ、 河村唯、長野せりな、菊地亜美、三宅ひとみ、 後藤郁、尾島知佳、 高橋胡桃、玉川来夢、清久レイア、 古橋舞悠、佐藤ミケーラ倭子


 今回は虫取りアイドリング!!!の後編でしたが、特にこれと言った盛り上がりもなく終了してしまいました。 今回盛り上がりに欠けた理由は、次の通りだと思います。

・素人いじりがなかった
・同じようなパターンが続いた
・華がなかった

 せっかく人が多い場所でロケを行っているのに、その状況を活かすことができていませんでした。 素人や子供に対するいじりは、本業のお笑い芸人よりも面白い反応を得ることができる場合があります。 そうであるにも関わらず、今回周囲にたくさんいた素人さんを追い払ってしまいました。 これでは何のために外でロケを行っているのか分かりません。 面白くなりそうな要素を見逃し続けている様子は、見ていて歯がゆい思いになりました。

 同じようなパターンが続き、途中から少々ネタが切れていたように思えました。 虫と一言でくくっても、その種類は多数存在します。 しかし、普通の人達が知る虫は少数です。 そんな少数の虫を同じような造形で表現していたので、どうにも同じような虫が続いてしまったような印象でした。

 綺麗な虫も一部存在しましたが、多くは黒くて目立たず、番組に華がありませんでした。 虫のコスプレに華を求めるのはおかしいかもしれませんが、どうしても画面が地味になってしまっていました。 特に番組終盤で黒いコスプレの皆さんをぞろぞろ引き連れて歩く様子は、アイドル番組っぽくも、バラエティ番組っぽくも なかったような印象でした。

 とはいえ、アイドリング!!!は実験的な企画が楽しい番組です。 同じような芸人が同じような内容を繰り返すゴールデンタイムの番組よりも、はるかに面白い事は間違いありません。 今後に期待です。



Amazon : 3号遠藤舞卒業ライブ~さよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの遠い約束ング!!!~ [Blu-ray]



←前回 | トップページ | 次回→