おはスタ感想ページ

2011/09/20(火)

出演:山寺宏一、小春、デュエルヒーローユウ、デュエルヒーローアツト
おはガール:しおり
スポンサー:KONAMI、バンダイナムコゲームス、ヤマザキパン、任天堂、タカラトミー
ハム太郎CM回数:1
ドラゼミCM回数:0
おはガールくらぶ:こちら
担当おはガールブログ:
スタッフブログ:

 今日の予言は「こはる こい」。イケメンが来るのではないかと濃いメイクでおめかしする小春。 濃いメイクといっても口紅が濃くなっただけですが、小春はまだナチュラルメイクが似合いますよね。 赤い口紅も、あれはあれで良かったのですが。

 生放送で喋るようになったハッピー。なんとか「ハロー」と言っているようには聞こえます。 ハッピーがなかなか喋らない様子を見て、大人の「おはスタ」視聴者は「これはすぐに切られるな」と 思いました。なぜなら、金にも視聴率にもならない鳥畜生を、金に汚い「おはスタ」がいつまでも 生かしておくとは思えなかったのです。 しかし、「おはスタ」は辛抱強くハッピーを喋れるようになるまで育てました。 これは高く評価して良いと思います。素晴らしい。

 「おはよう」と喋ったと主張する録画映像も放送されましたが、あれは明らかに 「おはスタ」が騙されています。 何か物事に対して過度の期待を持っていると、人は簡単に騙されてしまうのです。 例えば民主党のメール問題がそうですね。 ライバル政党の失策を期待して、期待して、期待していたから、あのような嘘に騙されたわけです。 今回も同じケースであると言えます。 「おはスタ」はハッピーが喋ると過度に期待しているため、あれが「おはよう」と聞こえたのでしょう。 しかし、ハッピーに特に期待していない一般視聴者があの映像を見た場合、あれが「おはよう」というのは かなり苦しいですね


←前の日 | トップページ | 次の日→