おはスタ感想ページ

2011/10/12(水)

出演:山寺宏一、瀬崎先生、小出先生、テッケン、マスターホリカワ、炎もえたろー
おはガール:えりぽん
スポンサー:ヤマザキパン、BANDAI、任天堂、AEON、タカラトミー
ハム太郎CM回数:0
ドラゼミCM回数:0
おはガールくらぶ:
担当おはガールブログ:
スタッフブログ:こちら

 ついに「おはスタ」に天誅が下りました。 最近はマシになっていたのですが、今までインチキをして子供達を騙していたツケを 一度に支払う形になりましたね。 事故はマスターホリカワのインチキバトルで起こりました。

 今日は新しいバトルフィールドの紹介。 そのフィールドを使い、6個のビー玉で何本のターゲットを倒せるか競います。 プレイヤーはマスターホリカワとテッケン。 例によってコースの難しさとビーダマンの性能を煽るだけ煽って、さあ勝負。 まずはテッケンからです。

 と、ここまではいつも通りの前フリだったのですが、ここで事故が起こります。 テッケンがまだ発射態勢にすら入っていないというのに、ADと思われる手がヒョイと 画面に入って来て、ビー玉で倒すはずのターゲットを手で倒し始めたではないですか。 まるでいつも通りですよと言わんばかりの慣れた手つきでターゲットを倒していく「謎の手」。 フィールド上のターゲットはみるみるうちにバラバラに倒れていきました。

 これには山寺も「え?ちょっと、ちょっと待って!何してんの?」と慌てふためきます。 マスターホリカワはカウントダウン体勢だったのですが、 「さあテッケンのチャレンジ!スリー!・・・おっとっと?」と、カウントダウンを中断します。 ここでまだVTRに入っていないことに謎の手が気づいたのでしょう。 慌てて手をひっこめました。 しかしフィールド上はビー玉ではなく、手で倒されたターゲットが散乱しているという 「後の祭り」状態です。

 事態の深刻さに気づいた山寺は、少しでもダメージを減らすべく、倒れたターゲットを 直そうとします。これは実に妥当な判断です。 ターゲットさえ直立していれば、この後のVTRときちんとつながります。 つながりさえ正しければ、後で「謎の手」についていくらでも言い訳がきくことでしょう。 しかしここでも「おはスタ」は致命的なミスを犯します。 誰かが山寺に指示をしたらしく?、なんとこの惨状のまま続行させてしまいます。 山寺は「ハイ、大丈夫です、ハイ」と、まるで大丈夫でない状況のままテッケンに続行を促しました。

 注目はこの時のマスターホリカワです。 「あーあ、やっちゃった・・・」 というセリフが、3Dテレビで見ていた人には飛び出してきていたことでしょう。 うちのテレビがまだ2Dで実に残念でした。 今までのウソが全て明るみに出た時の、悪人の絶望的な表情は最高に笑えますね。

 さてそんな絶望的な空気の中、致命的な判断ミスでVTRスタート。 山寺は実はこのVTRの裏でも「もう一回、もう一回」とやり直しを希望していたのですが、 VTRは無慈悲に進みます。 正に今現在、フィールド上のターゲットはバラバラに倒れているはずなのですが、 VTRに入った途端、元の位置に直立していました。 不思議ですね。当然ですが。 VTRの中でターゲットを倒していくテッケン。9本中8本を倒しました。

 茶番VTRが終了し、テッケンのアップから生放送再開。 「どうだーどうだー」とビクビクした顔で吠えるテッケン。 恐らくテッケンは一発もビー玉を撃っていないのですが、マスターホリカワは「以外と倒れた?」と マヌケな合いの手を入れます。 まあ手で倒したのですから、全部倒れないことの方が以外なのですが。 「みたかー」とさらに吠えるテッケン。えりぽんはぼーぜんとしながらも拍手で「すごいすごい」と 盛り上げてくれましたね。なんともかわいそうなえりぽん・・・

 テッケンの次はマスターホリカワの番です。「全部(ターゲットを)倒そう」とこちらも吠えました。 この時の画面は引きの画面だったのですが、よく見ると教育実習生が端っこの方で倒れたターゲットを黙々と元に戻し、 ビー玉を拾っていました。 この姿に大人の「おはスタ」視聴者は涙ですよ。 どれだけ頑張ってターゲットを直立させても、またすぐに「手で」ターゲットは倒されます。 この地獄は賽の河原よりも厳しい地獄ですね。


積んでも積んでも鬼が崩しにやって来ます。

 ようやくマスターホリカワのチャレンジ。動揺していたのか「3・2・1」と手でカウントを取ってしまい、 ここでもVTRとのつながりをぶち壊してしましました。 しかし、当然ながらVTR内ではいつも通りターゲットを全て倒すマスターホリカワ。 「危ねー!でも全部倒したぜ!」と、これまたいつものセリフと、ちょっと引きつったどや顔でキメました。

 テレビの前の視聴者は、次々と繰り出される茶番劇にもうウンザリしていました。 同じように、スタジオの空気もかつて無いほど最悪でした。 当然でしょう。子供番組を標榜していたのに、子供を騙していたことがバレてしまったのですから。 まあ自業自得ですよね。

 不運にもこの事故は7:20頃に起こりました。この重い重い空気のまま、まだまだ「おはスタ」は続きます。 続いては爆丸のコーナー。 ここでも全く悪びれずインチキをして子供を騙しましたが、それよりもウソがバレて絶望する山寺が アタフタしていて面白かったですね。 続いて占いコーナー。ここでもバタバタ。救いようのない状態で番組終了。実に後味の悪い結末でした。

 まあ今日の「おはスタ」を一言で表すのならば「天罰覿面(てんばつてきめん)」ですな。 これも今まで何の罪の意識もなく子供達を騙していたツケでしょう。 この天罰がリニューアル後のちょっと良くなった「おはスタ」で起こったことは、実に皮肉です。 「おはスタ」はこんな事故が起こってもまだインチキで子供達を騙すのでしょうか? わずかでも良心が残っていれば、足を洗うと思うのですが・・・。 今後が注目されます。


←前の日 | トップページ | 次の日→