おはスタ感想ページ

2012/02/01(水)

出演:山寺宏一、テッケン、ビーダーRYU
おはガール:えりぽん
スポンサー:BANDAI、任天堂、SEGA-SAMMY GROUP、KONAMI、タカラトミー
おはガールくらぶ:
担当おはガールブログ:
スタッフブログ:こちら

 録画を使ったインチキヤラセテクニックで子供達を騙し続けていたマスターホリカワが、 どうやら引退したようです。 後任はビーダーRYU。 どんなテクニックを見せるのかと注視していたのですが、例によって例のごとく録画を使って テッケンとの勝負に勝利。 このビーダーRYUもマスターホリカワと同じ類のヤラセプレイヤーのようですね。 今後も黒い意味で要注目です。


マスターホリカワが引退しても、ヤラセは不滅です

 オープニング。 インフルエンザに気をつけろという山寺。 今こそイソジンの出番です。 しかしmeijiは2011/12/28を最後に、「おはスタ」のスポンサー降りているようですね。 「おはスタ」は自分に金を出さない企業の商品なんぞ、一切奨励しません。
「「おはスタ」に金を出したから、インフルエンザが流行していなくても、うがい薬を奨励する。」
「「おはスタ」に金を出していないから、インフルエンザが流行していても、うがい薬を奨励しない。」
なんとも判りやすい拝金主義ですね。 大人の「おはスタ」視聴者はニヤニヤしてしまいます。


←前の日 | トップページ | 次の日→