おはスタ感想ページ

2012/02/03(金)

出演:山寺宏一、たくや、ビーダーRYU
おはガール:しおり
スポンサー:おかえり はやぶさ3D、BANDAI、タカラトミー、SEGA-SAMMY GROUP
おはガールくらぶ:
担当おはガールブログ:こちら
スタッフブログ:こちら

 2011/09/30以来のハム太郎CMが登場。 ハム太郎のCMは、「おはスタ」がスポンサーに困った時によく放送されるCMです。 meiji、メガハウス、爆丸の提供クレジットが今年に入ってから一度も表示されていないため、 もしかすると撤退したのかも知れません。 ちなみに上記提供クレジットが表示された最後の日付は次の通り。
meiji:2011/12/28、メガハウス:2011/12/28、爆丸:2011/12/22(ただし2012/01/19に本編中で爆丸を紹介)

 NINJAGOのコーナー。 今日も頭の悪そうなガキとよしおが対戦。 YoutubeにNINJAGOの動画があったのですが、どうやら本物は大人の「おはスタ」視聴者の想像を遙かに超える チープなおもちゃのようです。


「おはスタ」の映像と全然違う・・・。

この発光もしなければ音も出さないおもちゃに対し、あのような演出を加えることは、過剰演出なのではないでしょうか。 むしろ、ねつ造映像といっても過言ではないぐらい実物と違いすぎています。 この映像によって多くの子供達があのおもちゃを買い、「おはスタ」の紹介とまるで違うことに ガッカリするでしょう。 もちろん騙された子供達が愚かなのです。 「おはスタ」の主張としては
「あれは単なる演出です。そもそも「ニョロよしお」なんて実在しないことぐらい理解できるでしょう?」
といった所でしょうか。 まったくもって正論ですね。ただ倫理的には大問題ですが。 さてこの子供達を騙す映像は来週も放送されるそうです。これは黒い意味で大期待です。


←前の日 | トップページ | 次の日→