おはスタ感想ページ

2012/06/05(火)

出演:山寺宏一、たいし、歯科医師 林先生、ティース☆なかおか
おはガール:なつみ
スポンサー:ヤマザキパン、BANDAI、レゴ スターウォーズ、AEON、タカラトミー
おはガールくらぶ:こちら
担当おはガールブログ:こちら
スタッフブログ:

 今日は歯磨きのコーナーを突然実施。 昨日の予告では触れていたものの、唐突すぎます。 「おはスタ」が金銭とは無関係に子供達の健康を願うのはおはうがい程度であって、 それ以外はなんらかのカネがらみで子供達の健康を願うはずです。 歯の衛生週間なので・・・という理由はもちろん建前です。

 歯磨き->歯ブラシ・歯磨き粉->Lionやサンスターがスポンサー?それとも医薬関係のmeijiがスポンサーとして復活?などと推測したのですが、 最近の提供クレジットにはLionもサンスターありませんし、meijiは2011/12/28以来沈黙したままです。 「おはスタ」はどうやって歯磨きとカネを結びつけるのか・・・。 大人の「おはスタ」視聴者は興味津々です。

 コーナーはまず歯科医師が登場し、ブラッシングの講義を行いました。 歯磨きで最も重要なのはブラッシングです。 どんなに高価な歯ブラシ・歯磨き粉を持っていても、一回もブラッシングしなければ何の効果もありません。 逆に言えばしっかりとブラッシングさえしていれば、歯ブラシや歯磨き粉はどうでも良いのです。 「おはスタ」はブラッシングサービスを売り込むのか?と思ったのですが、この最も重要なブラッシングはあっさり終了してしまいました。

 続いて登場したのがAEONからやって来たティース☆なかおか。 ティース☆なかおかは大きな歯ブラシのパネルを持っています。 これで問題解決です。 歯磨きコーナーの目的はAEONが販売する歯ブラシを売り込むことだったのです。 AEONにおける歯ブラシの販売が目的なので、ブラッシングよりも時間を掛けてAEONのプライベートブランド歯ブラシを宣伝しました。

 ただ、まあこの宣伝はOKだと思います。 歯磨きで最も重要なブラッシングも放送しましたし、歯の衛生週間という建前もあります。 「おはスタ」というよりテレビショッピングを見ている気分になりましたが、倫理的な問題はなかったと思います。

 余談ですが昔「歯茎に対して水平にブラッシングするな」という講義を受けたような・・・。 「健康の常識」や「科学の常識」がコロコロ変わるように、ブラッシングの常識も変わっているのかもしれませんね。


 なつみとゆうなを間違える山寺。 新おはガール登場から二ヶ月が経過しましたが、新おはガールの浸透はまだまだです。 ただおはガールはおしゃれコーナーでかわいいコーデを見せたり、ウインクしたりと、 視聴者にしっかりと自分自身をアピールしています。 そのうち浸透することでしょう。

 たいしのたいしたもんだのコーナー。 今日はハードルがかなり高く、残念ながら目標を達成できず。 ただこのチャレンジする精神は良いですよね。


←前の日 | トップページ | 次の日→