おはスタ感想ページ

2012/11/15(木)

出演:山寺宏一、べっちゃま、いわーい、デュエルヒーローユウ、デュエルヒーローアツト、ブレーダーGAI、コロコロわきくん、 いそ貝記者、AEON ハッシー
おはガール:ひなこ
スポンサー:タカラトミー、ヤマザキパン、AEON、KONAMI
おはガールくらぶ:こちら
担当おはガールブログ:
スタッフブログ:

 ベイブレードのコーナー。 今回は「ほこ×たて」という他局の番組をパクリながら、「攻撃最強vs防御最強、どっちが勝つか!?」と煽ります。 たしかにパクリは新鮮でしたが、最強vs最強の戦いはいつもやっている事であり、なんら新鮮味はありませんでした。 ちなみにベイブレードやビーダマンの勝因に、オモチャの能力やプレイヤーの能力は一切関係ありません。 ベイブレードやビーダマンは新製品が必ず勝ちます。 今日もインチキ録画を使って新製品を勝たせました。

 当然のことながら、実際の勝負で新製品が必ず勝つ事はありません。 この事実に反してあたかも「新製品は絶対に勝つ」と視聴者に誤解させる「おはスタ」の表現方法は、 情報操作であると糾弾されてもやむを得ないでしょう。 自分たちの都合の良いように情報を操作して子供を騙し、オモチャを買わせる。 これが「おはスタ」のいつもの手口です。

 もしかすると「おはスタ」は子供向けのオモチャだから情報操作は別に構わないと思っているかもしれませんね。 しかしそれは「自分たちの都合の良いように情報を操作して人々を騙し、票を入れさせる。」といった類(たぐい)の 情報操作と本質的になんら違いがありません。 野良猫の変死が多い地域で、次に変死するのは人間の子供なのです。


←前の日 | トップページ | 次の日→