おはスタ感想ページ

2013/06/06(木)

出演:アンガールズ田中、べっちゃま、いわーい、バトケシBOY YO-HEY、マービンJr
おはガール:なつみ
スポンサー:レゴ チーマ、BANDAI、ヤマザキパン、タカラトミーアーツ、SEGA-SAMMY GROUP
おはガールくらぶ:
担当おはガールブログ:
スタッフブログ:

 「これができたらキンあげる」のコーナー。 このコーナーは、田中が出題するチャレンジに成功すればキンがもらえるというコーナーです。 もちろん金ではなく、乳酸菌というオチでした。 コーナー名、内容からして、恐らく一回限りの捨てコーナーだと思われます。 最初は瓦割りのチャレンジ。 べっちゃまはお笑い芸人らしく失敗し、なつみはハンマーを使って瓦を破壊しました。

 ハンマーを使ったなつみに対してべっちゃまは「ズルイ!」と非難します。 たしかになつみはズルイですが、問題はありません。 かわいい女の子は多少のズルをやっても許されるのです。 2012/11/08にビーダマンで対戦したゆうなは、自陣に押し込まれたターゲットを手で相手陣地に戻してしまいました。 これは明らかに反則であり、ズルです。 しかし、ゆうなは許されます。 なぜなら、ゆうながかわいいからです。 この反則をべっちゃまが行っていたのならば、一切許されなかった事でしょう。 実際の裁判でも、外見の良い被告は罪が軽くなります。

 また田中は「ハンマーを使ってはダメというルールはない」と、なつみを擁護しました。 これも全くその通りです。 法に書いてあることは守らなければなりませんが、法に書いていないことは守らなくても良いのです。 さらに、法に書いてあっても罰則がなければ、その法を守る必要はありません。 法に示された努力目標の類も、完全に無視してかまわない類です。 法に示された数値目標であっても、達成できなかったときの罰則がないので無視されます。 田中はこのような法の問題点を子供に教えたのかもしれませんね。

 2つめのチャレンジは相撲でした。 2013/04/11以来のマービンJrの登場です。 相撲だけあって、マービンJrはまわし姿で登場です。 ここはなつみも当然まわし姿で対峙しなければならないのですが、対戦すらありませんでした。 アイドリング!!!に加入した卒業生のせりなは、ちゃんとまわし姿になって相撲を頑張っているのですが・・・。 これは残念でした。


相撲をがんばるせりな

 まわしがダメならせめてパンチラだけでもと期待しましたが、なつみが軽く触れただけでマービンJrの方が吹き飛んでしまいました。 なんとも残念な結果に終わった今日の「おはスタ」でした。


Amazon : アイドリング!!! IN 沖縄 万座ビーチ~グラビアアイドルのDVDってここまでやらないんじゃ…ング!!!



Amazon : 【Amazon.co.jp限定】夏サンキュ!!! (完全数量限定 全6タイプセット)(ポストカード・限定特典DVD付)


←前の日 | トップページ | 次の日→