おはスタ感想ページ

2013/08/07(水)

出演:いわーい、アンガールズ田中
おはガール:ゆうな
スポンサー:スマーフ2、タカラトミーアーツ、レゴ チーマ、BANDAI、ヤマザキパン、劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ、SEGA-SAMMY GROUP
おはガールくらぶ:
担当おはガールブログ:
スタッフブログ:

 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト三日目。 今日も別の巨大迷路でゆうなと田中が対戦しました。 今日の迷路は「ピカソの卵」なる複合型の迷路。 ここに「おはスタ」独自のゲームを仕掛けているとのことでした。

 迷路自体はよくあるアスレチック風の迷路でしたが、「おはスタ」独自のゲームが注目でした。 「おはスタ」独自のゲームとは、いわゆる箱の中身当てゲームです。 ここに最初に到着したゆうなは、苦手な猫が入っていないからといういわーいの巧みな誘導にひっかかり、Bの箱を選びます。 そして、この箱にはなんとカブトムシが入っていました。

 遅れてやってきた田中はBの箱の中身が怖いものだと言い、ゆうなを脅します。 怖くなったゆうなはAの箱を選ぼうとしますが、田中はすでにBの箱の中身を見ているので、ゆうながAの箱を選ぶとゲームになりません。 田中に押し戻されて、結局Bの箱を選ぶ事になりました。 どうしよう、どうしようと、ずーっとそわそわし続けるゆうな。 そんなゆうなを尻目に、田中はAの箱の中身を当ててしまい、先に進んでしまいました。

 ゆうなも遅れるわけにはいきません。 とはいえ、箱の中身は怖い・・・。 ということで再度そわそわ。 結局箱の中身を目視で確認し、その上でカブトムシのツノだけ触って先に進んでしまいました。

 これは明らかにズルです。 しかし、そわそわしているゆうな、びびっているゆうな、イヤイヤカブトムシを触るゆうながかわいかったので、許されます。 むしろ、ズルしているゆうなですらかわいいです。 これが田中であったのならば、完全に許されません。

 遅れたものの、最後のアスレチックで田中を追い越したゆうなは一番でゴールイン。 ご褒美のパフェを食べてニコニコでした。 この時のゆうなもかわいかったですよね。 今日はゆうなのかわいさが全開だった「おはスタ」でした。



Amazon : 夏サンキュ!!! (通常盤 Type-C)(限定ポストカード付)

←前の日 | トップページ | 次の日→