おはスタ感想ページ

2013/09/06(金)

出演:山寺宏一、よしのすけ
おはガール:ゆうな
スポンサー:ショウワノート、任天堂、タカラトミー、レゴ シティ、BANDAI
おはガールくらぶ:こちら
担当おはガールブログ:
スタッフブログ:

 「ひなこ姫を起こせ」のコーナー。 今までは薄目でネタをみていたひなこですが、今日はパッチリと目を開けてみていました。 今日も少々笑っているように見えましたが、いつものドSな視線で一瞥(いちべつ)して終了しました。 このドSな視線はひなこファンにはたまらないと思います。 「姫→ピンク→ゆうな」との連想から、ゆうなが姫になってもおかしくありません。 しかし、そこをあえてひなこを姫に起用した理由がわかったような気がしました。

 今日のネタはモノマネだったのですが、かなり上手だったと思います。 そんなモノマネに大ウケしていたのが、なつみでした。 なつみはこの手のモノマネが好きなようですね。


 ハッピーちゅちゅちゅリボンのCMが放送されました。 このオモチャの発売は2012年6月ごろです。 今から1年3ヶ月ほど前の発売であり、CMも当時のものでした。 そのCMを見ると、おはガールの三人がずいぶん若くて驚きました。 若い、というより、子供っぽい、という表現が正しいのかもしれません。 おはガールの三人は当時から美少女でしたが、この1年3ヶ月ほどでさらにかわいく成長したと思います。


 「ちゅちゅちゅは今日も集合ちゅ」のコーナー。 ニューシングルでやりたいことを作文として発表する三人。 その作文を原稿用紙ではなく、ジャポニカ学習帳の作文帳に書いてきました。 うーん、おかしくはないのですが、ポップな雰囲気のセットと少々お堅いジャポニカ学習帳の組み合わせは、なかなかの違和感でした。


 「Xパワー」のコーナー。今日は時間が押していたらしく、タネあかしの折り鶴を強引にほどく山寺。 ゆうなとしては綺麗にほどきたいところでしたが、ビリビリになってしまいました。 またトランプが風船の中に入る、というマジックも時間切れでよくわからず。 風船がパンと割れて、その中からトランプが出て来るというマジックだったのでしょうか?


←前の日 | トップページ | 次の日→