おはスタ感想ページ
2013/09/18(水)
出演:山寺宏一、テッケン、タイコウ、デュエルヒーローユウ・デュエルヒーローアツト、マコトボーグ4G、ボロにしき
おはガール:ひなこ
スポンサー:タカラトミー、AEON、セガトイズ、怪盗グルーのミニオン危機一発
おはガールくらぶ:
担当おはガールブログ:
スタッフブログ:
「ひなこ姫を起こせ」のコーナーに、モノマネ芸人が登場しました。
モノマネといえばなつみです。
2013/09/06の放送では似ているモノマネに大ウケ、2013/09/11の放送では似ていないモノマネに厳しいダメ出しと、
なつみはモノマネが好きな様子でした。
今日登場したモノマネ芸人は過去に一発当てた芸人だったようで、なつみも知っているようでした。
そういった親近感もあってか、今日のモノマネにガッツリ食いつくなつみ。
なつみには大ウケでした。
なつみにはウケましたが、ゆうなにはあまりはまらず、ひなこもほとんど反応しませんでした。
なつみはモノマネ、ゆうなはダジャレ、ひなこは見た目のおもしろさ?が好みなのかもしれません。
バトロボーグのコーナー。
今日紹介したバトロボーグは腕が4本あるバトロボーグで、攻撃力が2倍とのことでした。
ただバトロボーグそのものの動力が同じであるのならば、攻撃力が2倍どころか、腕一本当たりの攻撃力は1/2です。
これは最初から嫌な予感がしていました。
そんな難しいバトロボーグを使い、テッケンとひなこの両者と一度に対戦するマコトボーグ4G。
しかも生放送での対戦。
嫌な予感が最高潮まで達したタイミングで、試合開始。
試合開始早々からテッケンとひなこは明らかに手を抜いていました。
むしろ、「早く殴って」と、自分からパンチに当たりに行っていたと思います。
マコトボーグ4Gにとって、全く反撃のないサンドバッグとの試合でした。
しかし、操作の難しさ、1/2の攻撃力もあって、なかなか倒せません。
何度も殴っているうちに位置がずれてきて、一旦旋回してから再度殴り直します。
これを見て、殴られやすいように微妙な位置調整までしてくれるテッケンとひなこ。
それでも倒せないマコトボーグ4G。
何度か位置調整を行っているうちに、マコトボーグ4Gのバトロボーグはリング縁まで来てしまいました。
バトロボーグにはバックする機能が付いていません。
従って、ここから少しでも動くとリングアウト負けです。
この状態からマコトボーグ4Gが勝利するには、テッケンとひなこが自滅するしかありません。
しかし、それはあまりにも不自然です。
かといって新製品が負けることは絶対に許されません。
おまけに放送時間も押してきました。
この窮地をどう切り抜けるのか?
視聴者はハラハラしながら見守りました。
ここでのマコトボーグ4Gの解決方法は、驚くべきものでした。
「今日はこのぐらいにしておいてやる」
と、まるで勝っているかのようなセリフをはいて、自分のバトロボーグをリングからつまんだのです。
これには爆笑でした。
「クルクル回っていただけだろ」
というテッケンの適切なツッコミも良かったですね。
生放送ならではのハプニングと、見事な対処方法でした。
プレゼントのコーナー。
最近プレゼントを触らせてもらえないタイコウ。
テッケンのヨーヨーをスプーンで隠してみたりと、何が何でもプレゼントボケを披露して見せました。

【Amazon.co.jp限定】タイトル未定 (通常盤)(数量限定特典DVD Type-A付)
←前の日 | トップページ |
次の日→