おはスタ感想ページ

2014/05/02(金)

出演:山寺宏一、もりっち、えぐっち、地図記号の人、オズ丸
おはガール:あい
スポンサー:任天堂、タカラトミー
おはガールくらぶ:
担当おはガールブログ:


今日の見所

 下品なネタに苦笑いするあいが見所でした。 こういった、あいの恥ずかしがる表情もかわいいですよね。 その表情を逃さずカメラに収めたおはスタも見事でした。 テンカイナイトでは六面体の形をした惑星キューブが登場し、違和感を与えました。 見所をまとめると、次の通りです。

・あい、下品なネタに苦笑い
・惑星キューブに違和感


あい、下品なネタに苦笑い

 どぶろっくがおならネタを披露し、あいのかわいい苦笑いを見ることができました。 下品なネタやえっちなネタを女の子に見せると、その面白さは倍増します。 なぜなら、女の子が恥ずかしがる反応を見ることができるからです。 こういった女の子の恥ずかしがる反応は、変質的行動を起こす動機として十分です。 女性に自分の下半身を見せる変質者がいますが、その動機もこれと同じなのではないかと思います。


下品なネタを女の子に見せる動機は、変質者と同じ動機

 苦笑いするあいの表情を逃さずカメラに収めたおはスタは、さすがでした。 おはスタは視聴者が抱いている変質者的願望をよく理解しており、期待通りの映像を届けています。 どぶろっくのネタ中もカメラはしっかりとあいの表情を捉えており、ここだ!というポイントでは、 あいのアップを撮影しました。 こういったカメラワークは、おはスタ視聴者の需要を理解していないと実行する事ができません。


惑星キューブに違和感

 四角形の惑星が登場し、視聴者に違和感を与えました。 テンカイナイトのコーナーに、不自然な四角形の惑星が登場ました。 この惑星に違和感を覚えた視聴者も多かったのではないかと思います。

 惑星キューブは別の宇宙の惑星なのでしょうか。 多元宇宙論という考え方によると、宇宙は一つであるとは限りません。 無数に存在する他の宇宙には、我々の宇宙とは異なる物理法則を持つ宇宙もあるとのことです。 この惑星キューブからも、そういった別の物理法則を感じさせます。

 惑星キューブの重力は、我々の宇宙の重力と異なるのかもしれません。 我々の宇宙の重力は均一です。 これによって星には均一な重力が発生し、星の中心からほぼ均一な地表を生成します。 この均一さが惑星を球形に発達させるのです。 もし重力が均一ではない場合、惑星キューブのような四角形の惑星が出来上がるかもしれません。

 惑星キューブは我々の宇宙とは異なる物理法則で表現されたため、違和感を覚えたのではないでしょうか。 我々は日常の物理を基準に物事を考えています。 もし日常を描いたドラマにおいて、マリオのように10m以上もジャンプする登場人物が現れれば、 違和感を覚える事でしょう。 今回の惑星キューブに対する違和感も、それと同じなのではないでしょうか。




【Amazon.co.jp】Chu→Boh VOL.61 (海王社ムック)



←前の日 | トップページ | 次の日→