おはスタ感想ページ

2014/07/07(月)

出演:山寺宏一、ちゅうえい、たっきー、テンカイマン
おはガール:あい
スポンサー:タカラトミーアーツ、AEON、BANDAI、任天堂
公式おはガールブログ:こちら
担当おはガールブログ:


今回の見所

 あいが恋愛テクニックを使って好感度を上げた点が見所でした。 あいは映画やドラマで活躍している役者です。 おはスタではあいの自然な表情を見ることができますが、役者としてのあいも魅力的だと思います。 今日はそんなあいが役者として恋愛テクニックを使用。 対象と自分自身の好感度を上げました。

 ハイチュウ紹介時における、ワイプでのあいの表情が見事でした。 おはおはランキングのコーナーで、今日はハイチュウというソフトキャンディを紹介。 山寺がナレーションを行なう中、ちゅうえいとたっきーが「うんうん」「おいしいよね」みたいなリアクションをワイプにて行います。 おはスタは視聴者が取るべきリアクションをワイプで教えてくれているのです。 そんな中、グリーンアップル味のハイチュウが画面に表示された時に、ワイプの中のあいは
「あ!グリーンアップルだ!」
と、目をキラキラさせて叫びました。

 あいのこの表情は嬉しいものを見つけた時の表情であり、対象の好感度を上げます。 最初の「あ!」は嬉しい驚きを意味します。 嬉しい驚きを持って接するということは、その対象を好きだという事です。 あいの好感度は元々高いので、そのあいが好きな対象も、好感度が上がります。 テレビを見ていた人は、イチゴでもブドウでもなく、グリーンアップルを食べたくなった事でしょう。

 対象の好感度を上げる技術は、コマーシャルにおいて非常に重要です。 おはスタは30分のコマーシャルとも取れます。 今回のハイチュウはスポンサーではありませんでしたが、今後多くのスポンサー絡みの商品を紹介しなければなりません。 そんな時、今回見せた対象の好感度を上げる技術が役に立つのではないでしょうか。

 あいは対象商品だけでなく、自分自身の好感度も上げました。 この嬉しい驚きは、自分自身の好感度も上げる事が可能です。 例えば学校であいが
「あ!○○君!」
と目をキラキラさせて挨拶すれば、その相手はあいが自分を好きだと感じるでしょう。 人は自分を好きな人を好きになります。 これによって、あいの好感度が上がるのです。 これは恋愛テクニックの一つだと言えるでしょう。 今日のあいもかわいかったのですが、それは
「あ!グリーンアップルだ!」
に対して、無意識に自分の名前を重ねあわせていたからなのかもしれませんね。



Amazon : 森永製菓 ハイチュウ グリーンアップル 12粒×12個



←前の日 | トップページ | 次の日→