おはスタ感想ページ

2014/10/13(月)

出演:山寺宏一、ちゅうえい、たっきー、デュエルヒーローユウ・デュエルヒーローアツト
おはガール:しゅり
スポンサー:タカラトミー、Happinet
公式おはガールブログ:こちら
担当おはガールブログ:こちら


今回の見所

 出演者が実際にはゲームをプレイしていなかった事実がバレた点が見所でした。 オレカバトルのコーナー。 おはスタにおけるゲームのプレイヤーは、正面から撮影される場合が多いです。 ところが今日はプレイヤーを後ろから撮影してしまいました。 後ろから見えたゲーム画面は、単なるメニュー画面でした。 別に面白くもなんともないメニュー画面で、流れ星はなぜか必死のレバガチャを披露。 出演者はメニュー画面でゲームを遊んでいる演技をしていたようです。 またゲームで遊んでいる映像は、録画でした。

 おはスタにおけるゲームのプレイヤーは、正面から撮影される場合が多いです。 これにより、プレイヤーの表情と、別画面でのゲームの様子を同時に放送することができます。 またゲームの様子を事前に録画していても、バレる事はありません。

 ところが今日はプレイヤーを後ろから撮影してしまいました。 カメラ切り替えのミスなのでしょうか。 本来正面から撮影するはずの流れ星を、背後から撮影してしまいます。 背後から撮影しているので、普段は放送されないゲームの様子が映しだされました。

 後ろから見えたゲーム画面は、単なるメニュー画面でした。 アーケードゲームにおいては、コインを入れてすぐにゲームが始まる事はまずありません。 多くの場合、スタートボタンを押す必要があります。 スタートボタンを押せばゲームが始まりますが、メニュー画面が出てくるゲームもあります。

 別に面白くもなんともないメニュー画面で、流れ星はなぜか必死のレバガチャを披露しました。 メニュー画面は要素を選択するだけですので、ゲーム性はゼロです。 メニュー画面に時間切れは存在しますが、それによってゲームオーバーになる事は絶対にありません。 そうであるにも関わらず、流れ星は必死でレバガチャを行っていました。

 出演者はメニュー画面でゲームを遊んでいる演技をしていたようです。 出演者を正面から撮影した時、出演者が実際にどのようなゲーム画面を見ていたのかは、謎でした。 今回出演者を背後から撮影したことにより、出演者は実際にゲームでは遊んでいないという事実が、証拠と共にハッキリしました。

 またゲームで遊んでいる映像は、録画でした。 流れ星がゲームで遊んでいる映像も放送されました。 この映像も生放送からシームレスに続いているとは考えにくい、なんとも怪しげな映像でした。 その映像が終了すると、同時に生放送で出演しているはずの流れ星の動きも、一時停止ボタンを押したかのようにストップ。 これにより、ゲーム中の映像もまた録画であるという証拠を得ることができました。



【しゅり、あい、さや、】Amazon : ふわふわわ (Type-D)



←前の日 | トップページ | 次の日→