おはスタ感想ページ

2015/03/12(木)

出演:山寺宏一、テッケン、ももち、ADホッセー、ドクター ギン、ウデジマスター カケル、おはスタポケモン部 やまもと部長、おはスタポケモン部 伊藤澄花
おはガール:しゅり
スポンサー:バンダイナムコゲームス、ドラえもん のび太の宇宙英雄記、タカラトミー
公式おはガールブログ:
担当おはガールブログ:


今回の見所

 ももちがアイドル卒業を示唆した点が見所でした。 レッツドリーム小学生のコーナーに登場したイケメンという単語に関して、ももちがアイドルらしからぬ反応を見せました。 このアイドルらしからぬ反応は、ももちのアイドル卒業を示唆するのかもしれません。

 レッツドリーム小学生のコーナーにて、イケメンが迎えてくれるというネタを登場。 ここ数週間、なにやら調子の悪かったテッケンですが、今日は持ち直してレッツドリーム小学生を披露。 今日のレッツドリーム小学生は「夢のようなマラソン」というネタでした。 そのネタの一つに「ゴールでイケメンが出迎えてくれる」という、ももち・しゅりのアイドル性が試されるネタが登場しました。

 イケメンという男性を代表する単語に関して、しゅりは明確に拒否するものの、ももちは曖昧に笑ってごまかしました。 イケメンとは見栄えが良い男性を意味する単語であり、女性が恋をしやすい対象です。 アイドルの恋人はファンという建前ですので、男性かつイケメンは絶対に拒否しなければなりません。 イケメンに対してしゅりは手でバツ印を作って明確に拒否しましたが、ももちは曖昧に笑ってごまかすだけでした。

 しゅりはまだまだアイドルを続ける意向を示しましたが、ももちはアイドル卒業なのかもしれません。 イケメンを明確に拒否したしゅりは、まだまだアイドルを続ける意向があるようです。 ただイケメンを明確に拒否しなかったももちは、もうアイドル卒業なのかもしれません。 そう言えば、Berryz工房活動休止前には、ゆずという男性デュオにも興味を示していました。



【しゅり、さや、あい】Amazon : ふわふわわ (Type-C)



←前の日 | トップページ | 次の日→