おはスタ感想ページ

2015/06/01(月)

出演:山寺宏一、唯月ふうか、むっち、そうま、タカ、ダイキ、レッキンクルーオーケストラ
おはガール:あいみ
スポンサー:BANDAI、小学館、バンダイナムコエンターテインメント、タカラトミー、ドラゼミ
公式おはガールブログ:
担当おはガールブログ:こちら


今回の見所

 おはガールの衣装が夏服に代わった点が見所でした。 おはガールの衣装が涼し気な夏服に代わり、山寺とむっちの衣装もついでに夏服に代わりました。 レッキンクルーオーケストラがパフォーマンスを披露するも、そこに芸術的要素はなく、子供向けのすぐに飽きる内容でした。

1.おはガールの衣装が夏服に変更
2.レッキンクルーオーケストラのパフォーマンスにすぐ飽きる


1.おはガールの衣装が夏服に変更

 おはガールの衣装が涼し気な夏服に変更となりました。 今日は6月1日の衣替えであり、多くの学校で冬服から夏服に切り替わります。 今シーズンのおはガールも制服風衣装であり、このタイミングで夏服に切り替わりました。 冬服は濃い青の上着とスカートでしたが、夏服は水色の上着とショートパンツに変更。 かわいい上夏らしく涼し気な衣装であり、おはガールにピッタリなのではないでしょうか。


2.レッキンクルーオーケストラのパフォーマンスにすぐ飽きる

 レッキンクルーオーケストラに芸術的要素がなく、すぐ飽きました。 芸術とは双方向性です。 双方向性とは芸術家と鑑賞者との対話であり、両者は作品を通じて、時・場所・言語を超えて語り合います。 芸術とは芸術家との長電話であり、それゆえ、何時間でも楽しめるのです。 レッキンクルーオーケストラのパフォーマンスには芸術がなく、技術しかありませんでした。 子供は目新しさに喜ぶでしょうが、大人はすぐに飽きるパフォーマンスだったのではないでしょうか。



【小島瑠璃子】Amazon : 小島瑠璃子ファースト写真集「こじるりっ! 」



←前の日 | トップページ | 次の日→