おはスタ感想ページ

2015/06/10(水)

出演:山寺宏一、唯月ふうか、ちゅうえい、たっきー
おはガール:あいみ
スポンサー:UNIVERSAL STUDIOS JAPAN、タカラトミー、ドラゼミ、小学館、BANDAI
公式おはガールブログ:
担当おはガールブログ:こちら


今回の見所

 ふうかが自身の才能を裏付けた点が見所でした。 プレシャーミッションのコーナーにて、ふうかが生放送で暗算問題に挑戦。 ちゅうえいが虫を使って邪魔する中、ふうかは暗算問題を見事に正解し、その才能を裏付けました。 小学生ダービーのコーナーでは、小学生のアンケート結果から、テレビの未来を読み取ることができました。

1.ふうかが才能を裏付ける
2.小学生ダービーにテレビの未来を予見


1.ふうかが才能を裏付ける

 生放送におけるチャレンジコーナーに成功し、ふうかが才能を裏付けました。 今日のプレッシャーミッションはふうかが担当。 プレッシャーミッションとは、生放送中に何らかのチャレンジを実施するコーナーです。 以前放送していた「たいしのたいしたものだ」のように、失敗できない生放送におけるチャレンジは、とても難しいです。 そんな難しいプレシャーの中、ふうかは3桁×10の暗算問題に挑戦し、見事に成功。 ふうかの美貌や才能は周知の事実でしたが、それを裏付ける結果となりました。


2.小学生ダービーにテレビの未来を予見

 小学生に対するアンケート結果により、テレビの未来が垣間見えました。 テレビの未来を予見するアンケート結果とは、「ニュースはスマホでも見る事ができる」と「ラジオの扱いがわからない」です。 スマホに関しては、テレビにおける直近の未来を予見しています。 直近の未来とは、ニュース番組がスマホに取って代わられる未来です。 ラジオに関しては、テレビにおける遠い未来を予見しています。 何年か経過すれば、「テレビの扱いがわからない」小学生が出ることでしょう。



【みりん】Amazon : PUNCH LINE!(初回生産限定盤)(DVD付)



←前の日 | トップページ | 次の日→