おはスタ感想ページ

2016/01/19(火)

出演:山寺宏一、春香クリスティーン、アッキー、バーバー、ヒロシ、ブレーダー タク、ブレーダー ショウ
おはガール:あやな
スポンサー:小学館、BANDAI、AEON、ドラゼミ、タカラトミー、PlayStation
公式おはガールブログ:
担当おはガールブログ:


今回の見所

 おはスタが広告代理店から金をもらい、虚栄のバスケブームを捏造していると疑った点が見所でした。 今日の不自然かつ唐突なバスケ特集は、おはスタが広告代理店から金をもらったからではないでしょうか? 広告代理店としてJリーグが電通と契約した時も、おはスタで不自然かつ唐突な特集が実施されました。 電通はバスケ協会とも契約しており、同じ手口で今日の不自然かつ唐突な特集を実施したように見えました。 この手口が続くのならば、春のJリーグ開幕時においても、同じような特集が実施されるでしょう。

 今日のバスケ特集は、虚栄のブームを捏造しようとする不自然な特集でした。 今日はバスケ特集を放送。 このバスケの特集は突然かつ不自然でした。なぜなら、特集するのであれば2015年9月のオリンピック決定時が最良だからです。 この不自然な特集は、おはスタが広告代理店から金をもらったからではないでしょうか? 広告代理店の執行役員はバスケ協会にも在籍しています。 広告代理店の役員が協会から金を引き出し、おはスタと共謀して、虚栄のブームを捏造しようとしているように見えました。

 春のJリーグ開幕時にも、同じように不自然な特集が実施される事でしょう。 理由は二つあります。一つはJリーグもバスケ同様に電通が絡んでいる点で、一つは昨シーズンも不自然な特集が実施された点です。 Jリーグとバスケはチェアマンも同じ人物、広告代理店も同じ広告会社です。 不自然な特集は、Jリーグが電通を広告代理店とした後にも、おはスタで実施されています。 これらの理由により、春のJリーグ開幕においても、同じ手口が用いられると予想できます。



【れい】Amazon : ドスコイ! ケンキョにダイタン/ラーメン大好き小泉さんの唄/念には念(念入り ver.)(C)



←前の日 | トップページ | 次の日→