おはスタ感想ページ

2017/12/01(金)

出演:花江夏樹、NUWARA、いわーい、Juice=Juice(宮本佳林、梁川奈々美)、高橋名人、ジャングルポケット(おたけ、太田博久)、小学館 編集部
おはガール:奥森皐月、宮田くるみ
スポンサー:小学館、ドラゼミ、BANDAI、FuRyu


今回の見所

 雑誌の宣伝をするために登場した梁川が幻のおはガールに見えた点が見所でした。 またくるみんがちゃおガールくるみとして登場し、ちゃおガールらしさを見せました。

・梁川が幻のおはガールに見えた
・くるみんがちゃおガールらしさを見せる


●梁川が幻のおはガールに見えた

 梁川が幻のおはガールに見えました。 おはスタにはハロプロ枠がかつて存在し、2008年度の小春から始まり、えりぽん、ももち、2015年度のれいと続いてきました。 ただ2016年度にハロプロ枠が消滅し、あいみからさなの加入という、ふわふわ枠が確立します。 このふわふわ枠が確立せず、ハロプロ枠が継続していたのなら、梁川がおはガールとなっていたかもしれません。 というのも、梁川は当時中学二年生で、おはガールとして最適な年頃だったからです。

 梁川にとってふなっきのおはガール就任は少々悔しかったかもしれません。 ふなっきはカントリーガールズの同期であり、学年は梁川よりも一つ下の中学三年生です。 中学三年生として、ふなっきは復活したハロプロ枠にギリギリ滑り込みました。 この滑り込みには、秋に実施されたイレギュラーな改編、おはガールの年齢枠の拡大、巨乳化という、いくつかの幸運がふなっきに味方しています。 こういった幸運が梁川にはほとんどなく、どうにもならない潮流により、おはガールを逃したのかもしれません。


●くるみんがちゃおガールらしさを見せる

 金曜日にも登場したくるみんがちゃおガールらしさを見せました。 くるみんの本業はちゃおガールであり、2017/11/02にもおはスタでちゃおを紹介しています。 ただ、この時はおはガールの制服でちゃおを紹介していた事もあり、ちゃおガールなのかおはガールなのかよくわかりませんでした。 今日は月初という事で再度くるみんが登場し、今回はちゃおガールの制服を着用。 ちゃおガールの制服を着てハキハキとちゃおを紹介するくるみんはまさに本領発揮であり、ちゃおガールらしさを見せました。



Amazon:Juice=Juice LIVE AROUND 2017 NEXT ONE SPECIAL



←前の日 | トップページ | 次の日→