おはスタ感想ページ

2018/05/07(月)

出演:花江夏樹、NUWARA、いわーい、サンシャイン池崎、BOYS AND MEN(水野勝、田中俊介、田村侑久、辻本達規、小林豊、本田剛文、勇翔、平松賢人、土田拓海、吉原雅斗)
おはガール:奥森皐月
スポンサー:小学館、タカラトミー、GungHo、ドラゼミ

今回の見所

 めぐが環境の変化により苦悩しているのではないかと心配した点が見所でした。 ただ、めぐには誰にも負けない強みがあり、特に城に関連したテレビ出演を見てみたいものです。

 めぐを取り巻く環境がこの春から大きく変わり、めぐは苦悩しているのかもしれません。 さくら学院とおはスタでは、芸人、お勉強キャラ、ぶりっこの三点に関して大きな変化がありました。 さくら学院ではメンバーが主役であり芸人はめぐを引き立ててくれましたが、おはスタはオモチャが主役であり芸人は言うことを聞いてくれません。 お勉強キャラとしては年下のさつきの方がスーパーレディーに近く、今日もニュースコーナーを完璧にこなしました。 ぶりっこはももち直伝のふなっきに勝てる人はいません。 これらの変化は大きく、めぐが悩んでいるのではないかと心配しました。

 とはいえ、めぐにも強みがあり、まだまだ将来性を期待できます。 めぐの誰にも負けない強みとは歴史の知識であり、城や石垣への興味ではないでしょうか。 特に「城本体よりも石垣が好き。」という石垣への異常執着は「女の足よりも靴下が好き。」に近い変態的性質です。 こういった変態的性質はテレビとの相性が抜群です。 というのも、まゆを筆頭に、アイドル、電車、野球を変態的に好む芸能人がよくテレビに出ているからです。 めぐも自身の変態力に磨きをかけ、NHKやEテレに出演して欲しいものです。



【めぐ】Amazon :Top Yell NEO Graduation



←前の日 | トップページ | 次の日→