おはスタ感想ページ

2018/05/25(金)

出演:花江夏樹、NUWARA、タク、ショウ、こぶしファクトリー(井上玲音、浜浦彩乃、和田桜子)
おはガール:奥森皐月
スポンサー:小学館、タカラトミー、ドラゼミ

今回の見所

 花江世代のおはガールの出演に、新しくなったおはスタの歴史を感じた点が見所でした。 また、タク、ショウが女の子に勝たせてやる余裕を見せ、ベイブレードが女子でも楽しめる様子をアピールできました。

・花江世代のおはガールが出演
・ベイブレードが女子でも楽しめる様子をアピール


●花江世代のおはガールが出演

 花江世代のおはガールが出演し、新しくなったおはスタの歴史を感じました。 今日はこぶしファクトリーが登場。こぶしと言えば15-16シーズンのおはガールのれいです。 このシーズンは花江も曜日レギュラーを務めており、れいは花江世代の最初のおはガールとも言えます。 その後2017/09/19にあいみが出演しましたが、これは当時のおはガールのさなとのふわふわの同期つながりでした。 今日のれいは新MCの花江とだけつながった新しい世代のOGで、さつきの先輩でもあり、 2016/04/06から始まった新しいおはスタの歴史を感じさせました。


●ベイブレードが女子でも楽しめる様子をアピール

 タク、ショウが女の子に勝たせてやり、ベイの楽しみを女子にもアピールできました。 タク、ショウもれいと2016/01/29以来の再開。 当時もおはスタで紹介していたベイブレードがまだ健在との事で、早速タクとれいが対戦。 ただこのおもちゃは力のある男が有利です。というのも、ベイの重さが同じなら速度が早い方がエネルギーが高いからです。 また力だけでなくベイを中央に落とすテクニックも必要であり、ショウが優しくレクチャー。 タクも男の甲斐性を見せて少々手加減してやり、結果として、女の子でもベイブレードを楽しめる様子をアピールできました。



【れい】Amazon :これからだ! /明日テンキになあれ



←前の日 | トップページ | 次の日→