おはスタ感想ページ

2019/07/19(金)

出演:花江夏樹、NUWARA、ロバート 山本博、松丸亮吾、BOYS AND MEN(辻本達規)、スズキ先生
おはガール:小川桜花
スポンサー:小学館、タカラトミー、SonyMusic、ペット2、小学館の幼児教室 ドラキッズ


今回の見所

 ヨウカのファン感謝デーだった点が見所でした。 今日のヨウカは浴衣でかわいく、VTRの遊園地ロケでテンションを上げ、さらにネココスプレも見せるという大サービスでした。 ヨウカの浴衣を含め、イトーヨーカドーの浴衣はかわいさの中に大人っぽさがあり、AEONの浴衣とはまた違った味が出ていました。 夏祭りの射的で松丸が賢さを見せたものの、理論と現実は異なっていました。

・ヨウカファン感謝デー
・イトーヨーカドーの浴衣はAEONとは別の良さがあった
・理論と現実の乖離


●ヨウカファン感謝デー

 ヨウカがかわいく、ファン感謝デーのようでした。 今日のヨウカは浴衣、VTR、ネココスプレで大サービス。 ヨウカの浴衣はかわいらしい花柄で、普段の大人っぽい雰囲気とのギャップが萌えポイントでした。 また浴衣だけでなくヘアやメイクも凝っており、いつもよりさらにかわいさが増していました。 VTRではレゴランドのロケを放送。どういうわけかかーくんが主役のVTRだったものの、遊園地でテンションが上がったヨウカを楽しめました。 犬派猫派の投票によりヨウカがネココスプレを実施。ネコポーズもキメたりと、大サービスでした。 久々の投げキッスもあり、最初から最後までヨウカにラブラブな放送回でした。


●イトーヨーカドーの浴衣はAEONとは別の良さがあった

 イトーヨーカドーの浴衣は伝統的な浴衣で、おはガールの大人っぽさが引き出されていました。 今回はイトーヨーカドーが浴衣を提供し、以前まで浴衣を提供していたAEONと比較する事ができました。 イトーヨーカドーの浴衣は伝統的で大人っぽい浴衣であり、AEONの浴衣は現代的でかわいらしい浴衣だったと思います。 イトーヨーカドーの場合、かわいらしさも出しつつもベースは伝統的な浴衣であり、おはガールの大人っぽさが引き出されていました。 AEONの場合、伝統的な大人っぽさを出しつつもベースはかわいらしさであり、おはガールのかわいさが強調されていました。 どちらであってもおはガールがより輝いた事に変わりはなく、提供に感謝です。


●理論と現実の乖離

 松丸の気持ちはわかったものの、理論と現実は乖離していました。 夏祭りコーナーで射的を実施。 ほとんどのメンバーが腕を目一杯伸ばして射撃する中、松丸だけは銃身を安定させた射撃を心がけていました。 松丸のこの判断は、銃が本物ならば正しいはずです。 本物の銃は生きるか死ぬかの瀬戸際で使用するため非常に高い精度で作られており、銃身を安定させれば弾がまっすぐ飛んで当たるはずです。 しかしながら、おもちゃの銃にはそのような精度はなく、銃身を安定させてもまっすぐ飛びません。 低精度の銃で当てるには腕をできるだけ伸ばし、目標との距離を縮めた方が有利なのです。 理論ではうまくいくものの、実践すると結果が異なるのはよくある事であり、一つ勉強になったのではないでしょうか。



【mirage2】Amazon : ひみつ×戦士ファントミラージュ! Prime Video



←前の日 | トップページ | 次の日→